テーマ |
今日をいい日にする♪暮らしのレシピ~火も包丁も不要!簡単ピカイチ料理体験~ |
主催者 |
福祉文化センター 希望の家さま |
日時 |
令和元年8月1日(木) 10:00~12:00 |
会場 |
山形市東部公民館、調理室 |
参加者 |
山形市内にお住まいで障がいをお持ちの方 9名 希望の家の職員さま 3名 |
令和元年8月1日(木)に東部公民館にて開催された、福祉文化センター 希望の家さま主催の『料理教室』の講話&調理実習の講師を担当させていただきました。
「今日をいい日にする♪暮らしのレシピ~火も包丁も不要!簡単ピカイチ料理体験~というテーマを頂き、足や手に不自由さがあっても自分の口に合うものをご自分で作って美味しく食べて頂くための講話や調理の体験をして頂きました。
足の不自由な方が多く、年齢層としては70代~大半が80代の方とのことでしたが、
皆さん、見た目から10歳以上は若く見え、はつらつとされておられました。
これまでも様々な行事に参加をされている仲間同士の方も多かったのですが、
そんな多数の行事を行ってきた中でも、今回は初の料理教室とのこと。
開始時間までは
「いやいや・・・・暑っっいねぇぇぇ~~。朝起きて直ぐにエアコン付けないと駄目だったよ!」
「汗かいて何べんも着替えないとなんないしねーーー。」
「冷っったい物ばっかり良くてさーーー」
と言った、梅雨明け後の猛暑の話題で持ち切りでした!
スタッフの方から勧められたから・・という参加理由の方が多く見られました。
中には、「市で開催している料理教室には欠かさず参加している!」
という男性もいらっしゃいました。
① 自分で作って食べるコト
調理のリハビリ効果や調理を自分で続けるためのコツをご紹介しました。
② 簡単ピカイチ料理体験
夏バテしない食べ方、バランスが整ったレシピをご紹介しました。
料理の前に挨拶と「火も包丁も使わない料理教室」の理由をお話をさせて頂きました。
自身で作って食べるという大切な行為(自活)についてのお話です。
「歳を重ねて身体も思うように動かない状態になると、
三度の食事の支度が大事だと分かっていてもおざなりになることはありませんか?」
と投げかけると・・・
皆さん一様に大きく頷かれました。
そんな体が動きにくい時や
真夏のうだるような暑さの中での食事の支度となった時に、
ぜひ知っておいていただきたいのが、今回ご紹介するメニューや食材です。
自分流の味付けやアレンジが出来るから『もってこい!』の「ピカイチ料理」です!
そんなご紹介をすると、
「なるほどね~~~!」と皆さん、大きくうなずいてくださいました。
① 茹でない!?流水麺のバンバンジー仕立て~生姜ごまだれ~
流水麺とカット野菜や半調理品を使った1品で栄養バランスが整う麺レシピです。
流水麺をおいしくするためのコツなどもご紹介しました。
② フローズンパインヨーグルト
凍らせたフルーツと水切りヨーグルトを使った簡単デザートです。
たんぱく質、ビタミン、食物繊維など、食事で不足しがちな栄養素の補給ができるおやつです。
どちらも、包丁も火も使わないけど、自分流に美味しく作れる栄養満点レシピです。
いよいよ皆さんお待ちかねの料理体験では、
「わたし、流水麺て初めて!
CMでやってたけど食べたことないし、買うまでにならないけど」
「カット野菜も・・・なんか抵抗あるのよね・・・
いつ切ったのか分からないし、どこのかも分からないでしょ。。」
「サラダチキン??これってどうやって食べたら良いの?
年寄りには合わないみたいな気がして・・それに、美味しいの?」
など・・・。
普段はバリバリに家事をこなす皆様も見慣れない食材に戸惑われていました。
「ですよね~~~!」
自身の出来るところは、そのまま続けてしてもらって良いことをお伝えし、
「野菜を切るのが面倒だ・・・」
「肉類や魚類は様子するのが面倒くさいから食べたくていいか~」
というときに、サラダチキン、さば水煮缶、ツナ缶をポン!
「つゆ」は、自宅の冷蔵庫にあるもので良いんですよ!!
とご説明すると
各々に頭の中で作ってみれたようで、
「それならなんとなく出来そう!」と言いながらいよいよ料理スタート!
流水麺を美味しく食べるコツをお伝えすると
「へぇぇぇぇぇぇ~~知らなかった!」
「孫が食べてるから、教えてやろ!」
「思い付きもしなかったな~」
と、裏技に興味津々!
「こんなちょっとした手間だけで格段に美味しくなるなら、やってみる!」
と言ってくださいました。
サラダ用のカット野菜は、
「こんなに彩が良くて色んな野菜が入っているのなら、買って帰りたい!」
と話される方もおり、
「袋を持ち帰りたい!」
という方まで!
「サラダチキンは、嫁が買ってきたのを食べて味がなんか変で避けてたの。」
という方も今回口にされて
「おや?美味しいじゃない!」
と再発見!
【新しい食材】 × 【自宅にある定番の食材】
の組み合わせで
火も!包丁も!使わないで料理教室出来る!
ということに、皆さん驚かれていました。
夏のデザートといえば・・・「アイスクリーム」となりますが、
甘くて水ばかりほしくなる・・・という皆さん。
そんな時にオススメのデザートをご紹介しました。
皆さん初体験のギリシャヨーグルトにも興味津々!
「ギリシャヨーグルトって何?」
「冷凍の果物は、どこでも売ってるの?」
いざ作ると・・・
なんと混ぜるだけ!という『超カンタンすぎる』作り方!
皆さん、口々に
「簡単すぎるから良いのよ!」
「なんとなくでも、これならまた作れるもの!」
「お盆に孫が来るから、作ってやるったな!
驚くぞー、ばーちゃんこんなハイカラなの作れるの知って(笑)」
「嫁や家族に教えてやるかな!」
と、大絶賛でした!
丁寧に説明しながら作っても、あっという間に完成!
11日は待ちに待った試食会となりました。
味わう中でも、
「これは、また作れる!」
「つゆも旨いな!香ばしくて良いよ~」
「麺がツルツル!だ!これは、驚いた!」
「色んな流水麺で売ってるものね。買って帰るよ」
「自宅に帰ってまた作ます!」
「デザート、最高!冷たさも丁度良い!」
「ホントに火も包丁も使わないで料理教室してきた!って家族に伝えて、作ってやります!」
といった、感想が皆さんからぞくぞく。
嬉しい事に、
「キャンセルした人、これは残念だったよね~~」
「誘ってもらって良かった」
とのお声も頂きました。
また料理教室をしてもらい!と皆さんから声もかけてもらい、嬉しく思いました。
担当してくださった職員さんは
「初めての料理教室ということで、慣れない中で心配で・・」と仰っていましたが、
事前準備から当日の運営に至るまで丁寧な対応をしていただきました。
ありがとうございました。
ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました。
また、今回このような機会を頂きました、主催者さまにはこの場を借りてお礼申し上げます。
このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、参加者さま並びに主催者さまにご許可得まして掲載させていただきました。
ゆにしあでは、地域の交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。
『体験』を取り入れた内容なので、いつもと違った楽しさがあると感想を頂いています!
⇒地域向け講話のご案内