「2021年09月21日」の記事

6/22(火)に山形市倫理法人会さまのモーニングセミナーを担当しました!

2021年9月21日 / イベントレポート, 講座&講話

テーマ

”生涯現役”を叶える!今日を良い日にする暮らしのレシピ
 ~自活のススメ~

主催者

山形市倫理法人会さま

日時

2021年6月22日(日) 6:30~7:30

会場

ホテルメトロポリタン山形 3階

参加者

山形県倫理法人会の会員さま 26社 30名

 

 

 

倫理法人会とは?
一般社団法人倫理法人会のホームページ参照
https://www.rinri-jpn.or.jp/houjin/
「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」をスローガンに、
全国6万8千社の会員企業が純粋倫理に根ざした倫理経営を学び、
実践し、その輪を拡げる活動に取り組んでいます。
海外では、台湾、アメリカ、ブラジルにも拠点があります。
経営者の自己革新で会社は変わるべく、
「元気な会社の秘訣は朝にあり」として経営者モーニングセミナーを
開催されています。
他にも倫理の観点から様々な企業活性化への道を示さんと活動されているところです。

今回は、全国714箇所で毎週1回開催されている早朝に開催されているセミナーにお声がけ頂き、
登壇する機会を頂戴しました。


名だたる経営者の皆様の前で、どのような話をしたら良いのか緊張しっぱなしてしたが、
びっくりする位の活気ある挨拶に始まると身の引き締まる空気感に包まれ、
トップの方々なのに皆さま学ぶ姿勢が半端なくにじみ出ているのが
マスク越しにも関わらず感じられるたのはびっくり仰天でした。
経営者の器というものを目の当たりにした思いです。


時間厳守の中で、ピッタリに始まり超過は厳禁という約束の下、
普段ご依頼頂く介護予防講座の要点を主軸にして、
経営者の方が当事者意識を持って自分自身だったり、
親御さんの事であったりを考える機会になればとお話されて頂きました。


内容としては、長い自粛生活による活動や交流機会の減少で、
コロナ老化が心配されています。老化を防ぎ、いつまでも元気で楽しく自分らしく暮らすための
食事用意のポイントや食べ方のコツについてご紹介させて頂きました。

今までにない位の早い時間からの講座でしたが、
終了後は皆さん自社に向かわれて仕事をなさるという事でしたが、
朝型の生活習慣を身に付けられていらっしゃるか爽快にすら感じられる雰囲気でした。

講話後は、自身の事そのものだとお声掛け下さる御年90を超えた会員様、
ゆにしあの活動当初に応援して下っていた方も村山から駆けつけて下さったり、
親御さんの年を考えて世話を焼き過ぎてしまう事に黄色信という事を知れたという会員様から
短い時間ではありますが、やり取りをさせて頂きました。

若輩者である私の話が少しでも、皆様方に取って気づきと成ったら幸いです。

 

 

今回このような機会を頂きました、主催者のみなさまには、この場を借りてお礼申し上げます。
山形市倫理法人会 広報副委員長 高野氏、当日の運営においては山形市倫理法人会会長 佐藤敬一氏、事務局 長岡氏 
はじめ関わって頂いた会員の皆さま、ありがとうございました
このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、主催者さまに参加者様にご許可得まして掲載させていただきました。

ゆにしあでは、地域の交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。
『体験』を取り入れた内容なので、いつもと違った楽しさがあると感想を頂いています!
地域向け講話のご案内

2/18(木)に「東根市食生活改善推進員養成講座」を担当しました!

2021年9月21日 / イベントレポート, 講座&講話

テーマ

地域で見守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~

主催者

東根市健康福祉子育て健康課さま

日時

2021年2月18日(木)10:00~11:00

会場

東根市さくらんぼタントクルセンター2階 視聴覚室

参加者

東根市食生活改善推進員受講者さま  15名
東根市担当者様            2名

 

 

 

名称未設定
我が家の食卓を充実させ、地域の健康づくりを行うことから出発した食生活改善推進員は、「食生活を改善する人」を意味します。
豊かな感性と知性と経験が1人1人の力となり結集され、”私達の健康は私達の手で”をスローガンに、食を通した健康づくりボランティアとして活動を進めている方々です
-一般財団法人 日本食生活協-

 



今回は「地域で見守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~」をテーマに、体験を交えてお話をさせていただきました。

 

 

Ⅰ、おカラダチェック

 高齢者に多い隠れ栄養失調についての説明とチェック方法をご紹介し、
 その場で体験して頂きました。

 

Ⅱ、食べ方のコツ

 自宅で簡単に出来る食べ方のコツをスライドをもとに、
 参加者さんにご参加いただきながらご紹介しました。
 コツを盛り込んだ簡単レシピもご紹介しました。

 

Ⅲ、俺流・私流の暮らし方

 食欲がない…食べ過ぎる…食事制限が守れない…などの食事の悩みは
 自分自身を大切にしていないことが原因の場合があります。
 食事の問題の解決に繋がる無理のない自分にあった“暮らし方”や
 脳や身体への刺激になる食事準備の重要性についてご紹介しました。

 

 コロナ禍で食生活改善推進員の皆さんの活動も制限があり思うような動きが取れないと
役員の方や会員の皆さんのもどかしさも伝わってきました。
それでも自己意欲も持って参加して下さっている新しい受講者の方々には、
今後地域での活躍を期待しております。
普段と違い、講座後のお話も出来ない状況下ではありますが、
久しぶりに東根にお邪魔出来て嬉しく思います。

 

このレポートでご紹介させて頂いている画像に関しては、主催者様、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させていただきました。

今回このような貴重な機会を頂き、当日は準備からすべていろいろご配慮・お手伝いいただきました主催者のみなさまには、この場を借りてお礼申し上げます。

ゆにしあでは、地域の交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。
『体験』を取り入れた内容なので、いつもと違った楽しさがあると感想を頂いています!
地域向け講話のご案内

クックパッドでもレシピ公開中!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


【 ゆにしあLINE公式アカウント 】
LINEで気軽にお問合せ、変更連絡などが出来るようになりました!

友だち追加

カレンダー

2021年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

サポート団体さま

ゆにしあは社会貢献型の団体として、山形県や日本財団などの多くの皆様から助成やご支援をいただきながら運営しています。


TOPへ戻る