「2022年01月5日」の記事

11/22(月)に河北町介護予防教室を担当しました!

2022年1月5日 / イベントレポート, 講座&講話

テーマ

冬野菜を取り入れた簡単調理術

主催者

河北町役場健康福祉課高齢者福祉係さま

日時

2021年11月22日(月) 10:00~11:00

会場

北谷地構造改善センター

参加者

河北町民の方 4名
河北町役場健康福祉課高齢者福祉係 担当者さま 1名

 

 

 

 

kouzanaiyou

● 冬野菜の特徴
● 冬野菜の活用術

 

 

ご高齢の方の低栄養を防止する一環として、全4回の連続教室として開催されます。

今回はそのうちの第4回目の最終回でした。

冬野菜を取り入れた簡単調理術と題して!

●冬野菜の特徴と活用術

について少人数を活かして、ざっくばらんにその都度、
気になる事があれば質疑応答しながら進める事にしました!!

参加して頂いた方も既に顔なじみでフル参加の方々ばかりでした。

Q冬野菜と言えば?
A大根、白菜、ネギが代表的かなぁ~ 良くもらうし(笑)

Q得意料理は何ですか?
Aやっぱり鍋が多くなるよね。煮込み物とかさ。おでん?とか。

冬は冷たいの食べたくないもんね~
身体が冷えるし、、若い人はそれでも「サラダ」だもんね~冬でもさ!
年中だよね!簡単だからかな?コンビニで手軽に売ってるからじゃない?
サラダはそんなに量も食べられないよね?

こんな会話をしながらスライドを進めつつ、
冬野菜の特徴についても説明を交じえて身近なよくあるある!
の話もして行きました。

なぜ冬の野菜は、甘味が増すのか?という質問なんかも受けつつ
特に大根についてだけ、こちらでも参加できなかったという方も
いらっしゃると思うので少しだけお伝えしますね。

「大根などは水分が凍らないように糖度を上げる防御反応が起きて
甘くなるんですよ!」
前後がないと??だと思いますので、ぜひ次回はご参加下さいね。

身体を温めると良い事♪についても、
マンツーマンに近い感じでお話させて頂きました!!
知ってて損はないバスです!

ただ、冬野菜が良いからと言ってもそれだけ毎日食べ続ける訳には行きませんよね。
どのような工夫でバランスを整えるのかコツについても復習しました!!
既に実践されていたので、丸ごと食材を活用したレシピ紹介を詳しくさせてもらいました。

ここからは、皆さん自宅で作りたい!という声があったので、
分量などもひとつひとつ確認しながら作り方も、
こうで良いの?こうした方が良い?などと今日の夜に作れるように説明をさせて頂きました。

とは、言っても何となくでも作れるレシピなので、そんなに難しい事ではないんです。
一通り説明を終えて復習で伝えると、
「ああああ!簡単!分かった分かった。」
とすんなりご理解頂けたようでした。

味付けや具材のアレンジなどは、皆さんからアイデアも沢山出ましたので、
ぜひ寒い冬に何度か作って頂けるのではないかと期待しています。

丁度、忙しい時期に北谷地地区では開催の運びとなってしまったようで
参加して頂いた人数としては少なかったですが、
とても内容の濃い時間を過ごす事が出来ました。

参加して頂いた方ととても近くに感じながらやり取りが出来たのも
また違った雰囲気でとても良かったと感じています。

 

 

今回このような機会を頂きました、河北町役場健康福祉課高齢者福祉係のみなさまには、この場を借りてお礼申し上げます。
このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させていただきました。

ゆにしあでは、地域の交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。
『体験』を取り入れた内容なので、いつもと違った楽しさがあると感想を頂いています!
地域向け講話のご案内

11/25(木)におおそねケアセンター様にて食リハを行いました!

2022年1月5日 / イベントレポート, 食リハ

 

イベント名

食リハサポート

日時

令和元3年11月25日(木)14時~15時30分

会場

小規模多機能型居宅介護事業所おおそねケアセンターさま

参加者

ご利用者さま11名

スタッフさま4名

  食リハサポ1

 

 

今回のレシピはこちら

 

 

 

  作業工程がかなり多かったですが、
  いつものスイーツとはまた別もので皆さん始まる前から興味津々

  「ロールパンを切る」
  「レタスをちぎって水気をふく」
  「チーズを切っておく」
  「ハンバーガーソースを混ぜておく」
  「ハンバーグのタネをこねて成型する」
  「フライパンで焼く」
  「火加減を調整して中まで火を通す」
  「ハンバーグソースを絡める。」
  「絡めたバーグにチーズを乗って溶かす」
  (チーズも溶けた方が美味しい!という話が出たので変更しました)
  「パンの切った面を焼いく」
  「薄くマヨネーズを塗ったところにレタスを置く」
  「チーズバーグを乗っけてパンで挟む」
  当初の行程とは違いましたが、皆さんからの意見を重視して作りました。
  意見を取り入れたことでとてもスムーズに作業が進みました。
  

 

 

 

  焼いている時に、
  「今日は生肉なのでちゃんと火を通さないとお腹壊すの心配だよね!」
  と伝えて焼き具合を見てもらっていました。
  大よその火の通り具合はベテランの女性陣は頃合いが分かるようで
  「そろそろ大丈夫だ!」という合図で中心温度計で測定してみる
  とちゃんと80度以上になっていました!

  マスタードとケチャップを混ぜてしまう時に、
  「辛いのダメだなぁ~」という方がいらっしゃいましたが、
  加熱してしまうので辛みは飛んでしまうよ!と伝えると
  「だったら入れて良いよ!」との事で
  出来上がったものを召し上がった時に「辛くないなぁ~、旨い!旨い!」
  と大好評でした。

  こちらも作業が次々と進むので、作業の説明も擬音になってしまう事が多く
  「くるんとして」「ペタペタして」「ぬりぬりして」なんて言葉にも対応してくれました(笑)
  いつもに比べてかなりの作業量でしたが、皆々様、手際も良く仕上げて頂きました。

 

 

 

 

  ●甘いのも、果物系も確かに良いけどよ、こういうバーガーってのも良いもんだよ!

  ●香ばしくて、なんとも言えない、、いい匂いだよなぁ~

  ●うまそうな匂いだよ~~

  ●あ~~、いい匂い、チーズ溶けてこれだけで旨そうだ!

  ●肉旨いなぁ~

                など


  かなりのボリューム感がありましたが、皆さんペロリと召し上がってくれました。
  いつも以上に作る物(ハンバーグ)が判ったからか積極的に参加されているような印象を受けました。

  最期まで休む間もなくずっと手を動かしている回でしたが、皆さん疲れも見せずに大活躍の時間でした。

  こんなに大好評だとは想像できませんでした。
  こちらも楽しい時間でした。  

 

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、おおそねケアセンターさまならびに

参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。

ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。


⇒食リハサポートのご案内



クックパッドでもレシピ公開中!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


【 ゆにしあLINE公式アカウント 】
LINEで気軽にお問合せ、変更連絡などが出来るようになりました!

友だち追加

カレンダー

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

サポート団体さま

ゆにしあは社会貢献型の団体として、山形県や日本財団などの多くの皆様から助成やご支援をいただきながら運営しています。


TOPへ戻る