8/25(火)に飯豊町にて介護家族向け料理教室を担当しました!
2020年8月26日 / イベントレポート
講座名 |
飯豊町家族介護教室 |
テーマ |
我が家流!今日をいい日にする |
主催者 |
飯豊町社会福祉協議会さま |
日時 | 令和2年8月26日(火)9:30~11:40 |
会場 | 飯豊町健康福祉センター (山形県西置賜郡飯豊町大字椿3654-1番地) |
参加者 | 飯豊町にお住いの介護者家族さま 6名 + 職員さま5名 |
令和2年8月25日(火)に飯豊町健康福祉センターにて開催された、飯豊町社会福祉協議会さま主催の『家族介護教室』の講師を担当させていただきました。
毎年お声がけ頂き、講話を含めると今年度で6年目となりました。
これまでは1月などの冬開催で吹雪の中でお伺いすることが多かったのですが、今回は夏空を見ながらのお伺いとなりました。
講話と料理教室の2本立てです。
1、脱水チェックと予防のコツ
脱水状態のチェックを一緒に行い、水分補給の目安や注意点をご紹介しました。水分の吸収がスムーズに出来る「飲む点滴」と言われる経口補水液のレシピも併せてご紹介しました。
2、夏のシャンと暮らし術
夏バテの原因となる生活リズムの乱れについて、食事に関するリズムを中心として自己チェックや修正対策を一緒に行いました。
※暑い夏、体調不良時でも簡単に作れて飽きずに食べ続けられる
カンタンレシピをご紹介しました。
① 茹でずに!?サラダうどん
水で洗うだけで食べられる流水麺を使用したレシピです。
流水麺を美味しくするポイントもご紹介しました。
② フローズンヨーグルト
たんぱく質が豊富なギリシャヨーグルトと冷凍フルーツを組み合わせたデザートです。自宅にある果物などを組み合わせたアレンジがきくレシピです。
③ 飲む点滴(経口補水液)トマト味
トマトジュースを使用して経口補水液を作ります。
新型コロナウイルス感染防止のために、3密や接触を極力避けられるように各自が作る個別調理のスタイルを取りました。
自分流ということで、ご紹介した裏ワザなどを取り入れて頂きながら、混ぜ麺風、担々麺風、冷やし中華風などそれぞれのスタイルで見た目も華やかに仕上がりました。
○ 簡単なんですね!今まで何を考えて生きて来たんだろう・・・。
○自宅で作った手作りのほぐしたささみを使って作りたいと思いました。
○ 冷凍しているいちごでもいいな~。早速やってみたいと思います。
○ 一昨年前にも参加しています。今回はとても簡単なレシピですぐに作ってみたいと思いました。とても良かったです。ありがとうございました。
〇食べても太らないのですが、どうしたらいいのでしょうか。
など・・・
ご質問は会場にて回答させて頂きました。
調理中などにもたくさんのご意見やご質問を頂き、楽しく講座を行うことができました。
新型コロナウイルス感染防止のために試食中も余り会話をして頂くことが出来ない代わりに、講師が調理中に各班で出た質問などについて解説をしたり、アレンジ方法などについてご紹介しました。
新型コロナウイルスの感染や夏場の開催による食中毒のリスクにも配慮頂き、ありがとうございます。
皆さん喜ばれていました。またよろしくお願いします。
担当者様からも嬉しいお声を頂戴しました。
ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました。
また、今回このような機会を頂きました、主催者さまにはこの場を借りてお礼申し上げます。
このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、参加者さま並びに主催者さまにご許可得まして掲載させていただきました。
ゆにしあでは、地域の交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。
『体験』を取り入れた内容なので、いつもと違った楽しさがあると感想を頂いています!
⇒地域向け講話のご案内</p