3/6(木)に【食トレ教室in山形(鈴川コミセン)1日目】を開催しました!

2014年3月18日 / お知らせ‼

平成26年3月6日(木)に山形市の鈴川コミニティセンターにて、介護をするご家族とこれからの介護に不安がある方のための【食事介助と調理のトレーニング教室】を開催しました。

 

IMGP0027

 syokutoretuki10

〇食べ難くなってきた方に食べやすい料理方法や工夫を知りたいという方
〇何を食べたらいいのかと良く聞かれるので、教えてあげられるように勉強したいという方
〇食べる・飲み込むことが出来なくなっていく事を知っておきたいという方
〇教室に参加できない方の為に代理で・・・という方

など

 

 

15 ~今回のプログラム~

aaaaaa☆お年寄りに起こりがちなのに見逃しがしやすい“隠れ栄養失調”のチェック方法


☆「食べにくい」「飲み込みにくい」状態を体験
☆とろみ剤の使い方体験と注意点

 

などを実際に体験していただきました。

特にトロミ剤については、普段使っているはずなのに・・・思った通りにはとろみを作れず、大苦戦!?

「できた!こんなもんよね!」

 

とおっしゃっていたにも関わらず・・・

 

「有り得ない事をしてしまった・・こんなんじゃ飲みずらくてダメだわ・・」


「丁度いい感じだったのに、思った以上に硬くなってかえって危ないかも!」

 なんて事態があちこちで!

トロミ具合は個人のイメージより全然違うため、食べにくさや窒息などの事故にもつながりかねません。
『そうだよね!自分はこの位のトロミ加減って思っても、違う人が作るとなんか違うんだよね』と、意外な発見に「な・る・ほ・ど!」してもらえたようです。

 

aa

 

「教えてもらったことないもんね!」

と皆さん一様に口にされていました。
簡単そうに思える!思われている!

「トロミ剤」は実は、とっても注意ということを、実際にやってみたからこそ、気づいて頂けたようでした。

トロミ以外にも質問として

 

●味の濃いものばかりを好むようになりました、しょっぱいものばかりで心配です。良いんでしょうか?
●早食いで、一度に掻き込んでしまいます。窒息しないかとハラハラしますが、何か工夫はないですか?
●入れ歯が直しても直して、ゆるくて合いません。どうしたら良いんでしょうか?

 

などなど。
とても熱心な皆さまでした。

 


 

食事介助と調理のトレーニング教室は、今後、また違ったカタチでの開催を予定しています。

※私の地域や施設でも教室を開催したい!という福祉関係者の皆さま、地域の皆さまはお気軽にご連絡ください。
 ご要望に合わせたプログラムをご用意させていただきます。

⇒詳しはコチラ

食トレ教室の様子をゆにしあブログ内で動画配信しています!介護食の作り方などの情報も配信しておりますので是非、ご確認下さい

 

コメントは受け付けていません。

クックパッドでもレシピ公開中!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


【 ゆにしあLINE公式アカウント 】
LINEで気軽にお問合せ、変更連絡などが出来るようになりました!

友だち追加

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

サポート団体さま

ゆにしあは社会貢献型の団体として、山形県や日本財団などの多くの皆様から助成やご支援をいただきながら運営しています。


TOPへ戻る