カテゴリー「イベントレポート」の記事

1/12(金)に小規模特別養護老人ホーム大曽根さまにて食リハを行いました!

2024年1月13日 / イベントレポート, 食リハ

 

イベント名

食リハサポート

日時

令和元6年1月12日(金)14時~15時00分

会場

小規模特別養護老人ホーム大曾根さま うらら

参加者

ご利用者さま7名+試食のみ3名

スタッフさま1名

  食リハサポ1

 

 

今回のレシピはこちら

 

 

 

 
  今年初めての開催となったこの日


  新年を祝うおやつに挑戦頂きました!



  今回も「開ける」「割る」「計る」「注ぐ」「混ぜる」


  「すくう」「開く」「絞る」「つまむ」「置く」「転がす」

  
  などの様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました。


 

 

 

  軽量、生地作り、ホイップクリームの泡立てまでご利用者さまの手で行っていただきました。


  様々な工程が沢山ありましたが見本を見たり質問しながら


  上手にこなしてくださいました。


  ミキサー食を食べられている方用のプリンも


  チェイカーを使ってご自分の手で振って頂きました。


  卓上コンロを使って目の前で蒸し上げたふわふわのケーキの香りと温度

  
  かんきつの香り漂うホイップクリームの香り
  

  おいしいの刺激たっぷりです!

 

 

 

  鏡餅をイメージしたデコレーション


  ホイップを絞る作業は見本を超えるきれいなまん丸に


  お見逸れしました!


  「おいしい~」

  
  「ぐ~!」

  
  「クリームがいい香り~」


              など・・・

  味にも満足頂いたようで


  あっという間に完食頂けました!

  
  今年も皆さんと楽しくいろんなおやつを作っていきたいと思います。



 

 

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、小規模特別養護老人ホーム大曽根さまならびに

参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。

ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。


⇒食リハサポートのご案内



12/27(水)におおそねケアセンター様にて食リハを行いました!

2023年12月30日 / イベントレポート, 食リハ

 

イベント名

食リハサポート

日時

令和5年12月27日(水)14時~15時30分

会場

小規模多機能型居宅介護事業所おおそねケアセンターさま

参加者

ご利用者さま10名+試食のみ2名

スタッフさま8名

  食リハサポ1

 

 

今回のレシピはこちら

 

 

 

  12月の今回は聖なるクリスマスにちなんだ


  ロマンティックなお菓子に挑戦頂きました!


  


  今回も「切る」「開く」「混ぜる」「すくう」「流す」


  「裏返す」「塗る」「巻く」「切る」「垂らす」「のせる」


  などの様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました。



 

 

 

  今回も焼いたりトッピングするだけなく


  生地の配合から割卵やいちごのヘタ取りなどの下ごしらえまで


  一から皆さんの手で作って頂きました。

  
  作る前から「なんかワクワクする!」


  作っている途中も「楽しい~♪」


  と言って頂き

  こちらまでワクワク&楽しい気持ちに。



  
 

 

 

 

 

  ● おいしかった~


  ● 楽しい~


  ● 来年まで元気でいらんなねな!

  

                 など・・・


  

 

 

  終了後に職員さまより「楽しかったです!」と言って頂き

  
  利用者さま、職員さま、ゆにしあ みんなが


  「たのしい~」と思えた楽しい時間になったことを嬉しく思いました。


  今年最後の食リハも素敵な時間となりましたことを感謝申し上げます。


  来年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、おおそねケアセンターさまならびに

参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。

ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。


⇒食リハサポートのご案内



12/11(月)におおぞらケアセンター様にて食リハを行いました!

2023年12月11日 / イベントレポート, 食リハ

 

イベント名

食リハサポート

日時

令和5年12月11日(月)14時~16時

会場

小規模多機能型居宅介護事業所おおぞらケアセンターさま

参加者

ご利用者さま10名+試食のみ3名

スタッフさま4名

  食リハサポ1

 

 

今回のレシピはこちら

 

 

 

  12月に入り聖なるクリスマスまであとわずかになりました。


  今年最後の食リハはクリスマスにちなんだ


  ロマンティックなお菓子に挑戦頂きました!


  


  今回も「切る」「開く」「混ぜる」「すくう」「流す」


  「裏返す」「塗る」「巻く」「切る」「垂らす」「のせる」


  などの様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました。

 

 

 

  今回も焼いたりトッピングするだけなく


  生地の配合からいちごのヘタ取りなどの下ごしらえまで


  一から皆さんの手で作って頂きました。

  
  普段はおとなしくレクレーションも最後まで参加されないという方も


  料理好きということで意欲的に参加されている様子に


  職員さんが驚かれ喜んでおられました。

 

 

 

 

  ● きれい~


  ● おいしいぃぃ~~

 
  ● 欲張っちゃった!


  ● また来年も忘れずに来てください!楽しみにしています。


  など・・・・

 

 

  普段の生活やレクレーションでは見られない


  ご利用者様の新たな一面が見られた回となりました。


  焼いているときにご利用者様の皆さんが


  立ち上がって食い入るようにフライパンを見られている姿を見て


  夢中になって楽しんで頂けているようでとても嬉しく思いました!

 

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、おおぞらケアセンターさまならびに

参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。

ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。


⇒食リハサポートのご案内



12/6(水)に小規模特別養護老人ホーム大曽根さまにて食リハを行いました!

2023年12月7日 / イベントレポート, 食リハ

 

イベント名

食リハサポート

日時

令和元5年12月6日(水)14時~15時00分

会場

小規模特別養護老人ホーム大曾根さま ひなた

参加者

ご利用者さま9名+試食のみ1名

スタッフさま1名

  食リハサポ1

 

 

今回のレシピはこちら

 

 

 


  冷え込みも一層厳しくなり


  すっかり冬の装いとなったこの日

 
  寒さを吹き飛ばすおやつに挑戦頂きました!



  今回も「開ける」「押しつぶす」「叩く」「転がす」「開く」


  「すくう」「計る」「丸める」「混ぜる」「まぶす」「挟む」「おく」

  
  などの様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました




 





 

 

  毎回開催を楽しみにしてくださるご利用者さまがおられるユニットでの


  3か月ぶりの開催です。


  どんどん作業をこなされる皆さんは


  「次は何するの?」「私のないよ~」と待ちきれない様子で


  たくさんお声をかけてくださいました。


  仕上がりへのこだわりも強く


  「まださつまいもに見えない・・・まだ・・・見える!」


  と仕上げの工程にも手を抜くことはありませんでした。


  まさに職人魂!

 





 

 

  「おいそう~」

  
  「きれいにできたね!」

  
  「おいしい!」


  「また来てください!」      など・・・

 
  嬉しい感想を沢山いただきました。



  今年の食リハは今回で最後です。


  来年を楽しみに「よいお年を~」と一足早く今年の締めくくりをさせて頂きました。

 

 

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、小規模特別養護老人ホーム大曽根さまならびに

参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。

ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。


⇒食リハサポートのご案内



11/27(月)におおぞらケアセンター様にて食リハを行いました!

2023年11月28日 / イベントレポート, 食リハ

 

イベント名

食リハサポート

日時

令和5年11月27日(月)14時~16時

会場

小規模多機能型居宅介護事業所おおぞらケアセンターさま

参加者

ご利用者さま8名+試食のみ3名

スタッフさま2名

  食リハサポ1

 

 

今回のレシピはこちら

 

 

 

  今回は101回目の新たなスタート!


  厳しくなった寒さを吹き飛ばす


  ほっこりふわふわおやつに挑戦頂きました!

 

  
  今回も「切る」「開く」「混ぜる」「すくう」


  「潰す」「計る」「分ける」「流す」「裏返す」


  「切り込む」「挟む」「絞る」「のせる」


  などの様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました。

 

 

 

  焼きの作業はもちろんのこと

  
  いつも通り粉の計量や割卵もご利用者様の手で。


  火加減、焼き時間の調整、切り込みを入れる作業も


  チャキチャキとこなされ


  説明やお手本は不要でした(笑)

 

 

 

 

 

  ● おいしい~

  ● 肉まん食べたかったから嬉しい~

  ● 楽しかった~!また来てください。  など・・・

 

 

  笑顔と楽しいお話でほっこり癒しの時間でした。


  お部屋で休まれていたご利用者さまにご挨拶に伺うと


  「今回はごめんなさいね。次回は出られるように頑張ります!」

  
  と参加をお約束下さいました。


  普段は食事や水分が進まないという方も


  ペロリと完食されてお茶を2杯自ら飲まれていたと職員さんが驚き


  喜んでくださっていました。


  アットホームとはおおぞらケアセンターさんのための言葉だな~


  と素敵な雰囲気にほのぼのしたところです。

 

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、おおぞらケアセンターさまならびに

参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。

ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。


⇒食リハサポートのご案内



11/13(月)におおそねケアセンター様にて食リハを行いました!

2023年11月14日 / イベントレポート, 食リハ

 

イベント名

食リハサポート

日時

令和元5年11月13日(月)14時~15時30分

会場

小規模多機能型居宅介護事業所おおそねケアセンターさま

参加者

ご利用者さ9名+試食のみ3名

スタッフさま5名

  食リハサポ1

 

 

今回のレシピはこちら

 

 

 

  山に雪がうっすらと見えるようになり外は冷え冷え


  そんな寒さが厳しく感じたこの日


  冬に負けない元気を作るふっくらおやつに挑戦していただきました。


  

  今回も「切る」「開く」「混ぜる」「すくう」


 「潰す」「計る」「分ける」「流す」「裏返す」


 「切り込む」「挟む」「絞る」「のせる」


  などの様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました。

 

 

 

  生地も粉から


  具材の準備も皆様の手で。


  初めての料理に「何をするかわからん!」


  とおっしゃっていた方も


  「パンを作ります」「切ります」「詰めます」


  とこれまでやったことがある動作としてお願いすると


  自然と手が動き始めます。

  
  1回目の焼作業では焦げてしまった失敗も何のその!

  
  火加減、時間をみんなで相談し合いながら


  回を重ねるごとにふくっらときれいな仕上がりになりました。さすがです!

 

 

 

  焼きあがった生地に切り込みを入れる作業も貫通せずに綺麗に出来


  肉そぼろとツナマヨから好みの具材を選んでレタスと共に挟みます。


  ふっくら仕上がったピタパンは大きく食べごたえ十分!


  食べられるかな?と心配をよそに


  みなさん黙々と召し上がり


  ほとんどの方が完食されていました。


  

 

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、おおそねケアセンターさまならびに

参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。

ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。


⇒食リハサポートのご案内



11/8(水)に小規模特別養護老人ホーム大曽根さまにて食リハを行いました!

2023年11月9日 / イベントレポート, 食リハ

 

イベント名

食リハサポート

日時

令和元5年11月8日(水)14時~15時00分

会場

小規模特別養護老人ホーム大曾根さま こもれび

参加者

ご利用者さま8名+試食のみ2名

スタッフさま2名

  食リハサポ1

 

 

今回のレシピはこちら

 

 

 


  木々が色付き秋晴れがきれいなこの日

 
  〈食欲の秋〉〈芸術の秋〉の両方を感じて頂ける


  秋のおやつに挑戦頂きました!



  今回も「開ける」「押しつぶす」「叩く」「転がす」「開く」


  「すくう」「計る」「丸める」「混ぜる」「まぶす」「挟む」「おく」

  
  などの様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました






 

 

 

  蒸したご飯やさつまいもをめん棒や手を使って

 
  つぶつぶを残した「半殺し」状態と


  つぶがない滑らかな状態の2つに潰して頂きました。


  リクライニングチェアの方も手で力強く握ってくださり


  おはぎにぴったりの潰し加減でした!

 

 

 

  潰す作業は力と根気が必要で


  一生懸命潰してくださったおかげで「疲れた~」と疲労困憊の方も・・・


  包み作業では「これどうなるの?」と不思議そうだった方も


  見よう見まねでラップを使って包み作業を進め


  完成が近づくにつれて「わ~」と目を大きく広げて驚かれ

  
  完成すると「食べていいの?」と真っ先に手で持って食べて下さいました。

 

 

 

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、小規模特別養護老人ホーム大曽根さまならびに

参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。

ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。


⇒食リハサポートのご案内



10/30(月)におおぞらケアセンター様にて食リハを行いました!

2023年10月31日 / イベントレポート, 食リハ

 

イベント名

食リハサポート

日時

令和5年10月30日(月)14時~16時

会場

小規模多機能型居宅介護事業所おおぞらケアセンターさま

参加者

ご利用者さま12名+試食のみ2名

スタッフさま5名

  食リハサポ1

 

 

今回のレシピはこちら

 

 

 

  今回はなんと!100回記念!!

 
  2014年に始まったおおぞらケアセンターさまでの食リハ


  7月で10年目を迎えました。


  毎回楽しみにしてくださるご利用者さま


  ご利用者さまの笑顔を第一に毎回熱心に準備をしてくださる職員さま


  おおぞらケアセンターの皆さまのおかげでめでたく100回目の開催となりました。


  

 

 

 

  今回のために心のこもった飾りつけに


  開始前から感動が止まりませんでした!


  100回記念の今回は


  秋の味覚を十分に味わってくただけるデコレーションケーキです

 

 

 

  シャインマスカット・ピオーネ・ラフランス・柿


  山形の秋の味覚満載です。


  たっぷりのクリームを使って


  思い思いにデコレーション


  「こんなに大きくて食べきれるかな??」


  なんて心配は空振りに終わり


  皆さんペロリと召し上がって頂けました!



  ご利用者さまと職員さまと


  みなさんが「ありがとう」「ありがとう」と笑顔で言い合い


  笑顔と感謝があふれる素敵な100回となりました。


  これからもずっとずっとよろしくお願いします!

 

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、おおぞらケアセンターさまならびに

参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。

ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。


⇒食リハサポートのご案内



10/16(月)におおそねケアセンター様にて食リハを行いました!

2023年10月17日 / イベントレポート, 食リハ

 

イベント名

食リハサポート

日時

令和元5年10月16日(月)14時~15時30分

会場

小規模多機能型居宅介護事業所おおそねケアセンターさま

参加者

ご利用者さ9名+試食のみ3名

スタッフさま4名

  食リハサポ1

 

 

今回のレシピはこちら

 

 

 


  秋空が広がるこの日



  秋の食材を使った秋らしいおやつに挑戦頂きました!



  

  今回も「切る」「開く」「混ぜる」「すくう」


 「計る」「押さえる」「落とす」「振りかける」


  などの様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました


 

 

 

  プリンは焦がさないように混ぜながら丁寧に火にかけます。


  鍋をじっくり見ながら丁寧に混ぜて頂いたことで


  吹きこぼれたり焦げることなく


  きれいに仕上げることが出来ました!

  
  ホイップクリームもジャムを入れることで


  ご利用者様の力でふわふわに泡立ちました。


  グラスを見比べながら均等にグラスに流してくださり


  各自のトッピングもカフェのような素敵な仕上がりになりました!

 

 

 

  ● 甘過ぎなくてちょうどいい~


  ● おいしい~


  ● コーヒーの味もするよ


  ● 栗も入っていて栄養満点!

 

 

 

  職員の方がしっかりとついてサポートしてくださったので


  各々の力を十分に発揮して楽しんでいたようでした!

 

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、おおそねケアセンターさまならびに

参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。

ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。


⇒食リハサポートのご案内



10/3(火)に【どんなときでもいきいき生活講座③】を担当しました!

2023年10月7日 / イベントレポート, 講座&講話

 

講座名

赤い羽根共同募金配分金事業
どんなときでもいきいき生活講座②

テーマ

ワクワクしながら元気を作る!~ラクラクごちそうレシピ~
気分が上がる!自分をもてなす
【 ラクウマ!ごちそう体験 】

主催者

南山形地区社会福祉協議会さま

日時

令和5年10月3日(火)10:00-12:00

会場

南山形コミュニティセンター 調理室・研修室

参加者

20名(役員様含む)

 

毎年ご依頼頂いている本講座。今年は料理教室を含む3回講座です。
高齢者家庭、単身家庭、障がいや介護・子育てなど様々な環境の中で変わりゆく毎日の生活。そんな中でどんな時でもイキイキと楽しく生活していくための知恵を身に付けて欲しい・・・との思いで企画がスタートしました。
「どんなときでもいきいき生活講座」
普段の生活に簡単にちょこっと取り入れて、毎日の生活が何だか楽しくなっちゃう・・・そんなコツや工夫をご紹介します。

 

 

 

 名称未設定

 

気分が上がる!自分をもてなす「ラクウマ!ごちそう体験」

 

 

  今回が7月9月に続く、3回目、最後の講座で皆さん待望の料理教室です。


  毎日の食事かワクワクと楽しいものになるように


  簡単に出来る方法の紹介と体験をして頂きました!


  
  <講話内容>

  ●脱マンネリの基本


  ●ラクウマ!おもてなしチェンジ体験



  講話では最近やってみたワクワクする食事のお話について振り返って頂き


  たくさんの素敵な体験をお伺い出来ました♪


  

  調理実習では


  ◆一度はやってみたい!ごちそういなり


  ◆煮豆フルーツティパンチ


  の2品に挑戦頂きました。



  


    


 

 

  前回のぎっちりサンド&甘酒みるくもおいしかった~とのこと。

 
  今回もおウチで食べられるのを楽しみに


  笑顔でお帰り頂けました♪



  今年度の3回の講座も無事終えることが出来ました。


  ご参加下さった皆さまの食卓に少しでもワクワクが増えるおお手伝いになれば幸いです。


  ご準備や当日の運営にご尽力頂きました役員の皆さま


  本当にありがとうございました。

 


なお、このレポートでご紹介させて頂いている画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させて頂きました。

最後に、このような機会をいただきました主催者さまには、この場を借りてお礼申し上げます。
事前準備、当日、終了後も丁寧にご対応頂き、ありがとうございました。


ゆにしあでは、地域交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣させていただいております。
ご要望やご予算に合わせて検討させていただきますので、お気軽にお問合せください。
地域向け講話のご案内

クックパッドでもレシピ公開中!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


【 ゆにしあLINE公式アカウント 】
LINEで気軽にお問合せ、変更連絡などが出来るようになりました!

友だち追加

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

サポート団体さま

ゆにしあは社会貢献型の団体として、山形県や日本財団などの多くの皆様から助成やご支援をいただきながら運営しています。


TOPへ戻る