News/Reports

お知らせ・レポート

寒河江市さんの『からだいきいき講座』を担当させていただきました。

11月20日(火)に寒河江ハートフルセンターにて行われた、寒河江市さんの介護予防事業『からだいきいき講座』で講話と調理実習を担当させていただきました!

実はこちらの講座は7月に引き続き2回目。

前回は”夏バテ”がテーマでしたが、今回はこれからの季節に合わせて

『食事から免疫アップ!かぜ予防・介護予防!』をテーマに、

風邪をひくと、”病院でお薬を飲んで対応している”という皆さまに、お薬だけに頼らず自分のカラダの治す力を引き出すための、食材の選び方や調理方法、簡単なレシピをご紹介させていただきました。

ご参加くださったのは寒河江市在住の65歳以上の皆さま16名。今回は男性の方や青菜を漬けている途中にお越しくださったか方もいらっしゃいました。

 

調理実習では、講話でお話させていただいた『免疫力アップのための4つのポイント』を盛り込んだ2品をご紹介させていただきました!

 

フライパンを開けたとき「オ~!」と歓声も上がりましたよ。

参加者の方が作ってくださったお料理がコチラ↓

寒くなるこれからの季節の講話やお料理教室にピッタリのテーマです。

他の市町村さんからもご依頼をいただいておりますので、皆さまの地域にもお伺いすることがあるかもしれません。ご希望の方はぜひお問い合わせくださいませ。

 

毎回明るく元気な参加者の皆さま。

『 今までの料理教室で一番良かった! 』

『 早速、ウチでやらんなね~』

『 料亭のようにお上品な料理が簡単にできた!お正月にもやってみたい』

『いつも新しい料理が覚えられてためになります』

など今回も嬉しい感想をたくさん頂戴しました。

 

ご参加くださった寒河江市の皆さま、今回このような機会をくださいました寒河江市健康福祉課高齢福祉室地域包括支援係の担当者さまに感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。