平成24年1月6日(日)の山形新聞さんにて、ゆにしあの活動についてご紹介いただきました。
自宅で介護をしているご家族は、毎日の食事のお世話を、悩みながら、試行錯誤しながら頑張っています!
介護をしている家族は、 今している介護が正しいのか、不安に駆られることもあるでしょう。
誰に話していいものかと気落ちすることもあるでしょう。
介護することが当然で頑張っている事に気づいてもらえず、つらい思いをされていることもあるでしょう。
日常生活の中で身近な「食」を通して、ご家族が悩みを気軽に話せる存在になれればと思っています。
退院が決まったけど、とても食事の世話なんて無理!
食事の内容がガラッと変わってしまい、自宅での介護食づくりが面倒!大変!
そんな時はゆにしあと一緒に食トレ(食事介助と調理のトレーニング)しましょう。