「2012年04月」の記事

ビジネスセミナーにてゆにしあの活動報告をさせていただきました!

2012年4月28日 / イベントレポート, ソーシャルビジネス, 講座&講話

以前よりご紹介をさせていただいておりました 特定非営利活動法人 山形の公益活動を応援する会・アミル さん主催のソーシャルビジネスセミナー

「地域や社会の問題を解決するビジネスをはじめよう!

ソーシャル​ビジネスことはじめ」

にゲストとしてお招きいただきました!   ご参加くださったのは、「起業に関心がある!」「起業をしたい!」という思いを持った方々。 そんな方にとって、少しでも気づきの場になってもらえればと、栄養支援室ゆにしあの開業準備~開業しての1年の動きについて、失敗や厳しいご指摘・気づきなどについて、包み隠さずお話させていただきました。  

今回は、栄養支援室ゆにしあを応援してくださっている方々もご参加くださり、私たちにとっても貴重な報告会の場になりました。 ◆ 参加者の方のお声 ◆ ○知らない活動を聞けてよかった。モデルとしても勉強になった。 ○等身大の報告がとてもわかりやすく、今後の考え方の参考になりました。 ○自分で思っていることに疑問をもてた。 ○ソーシャルビジネス起業のプロセスが具体的でわかりやすかった。   お花見日和の土曜日にも関わらずご参加くださった参加者の方々、素敵な企画をしていただきましたアミルの皆さまには感謝申し上げます。

村山地域ポータルサイト「タカラとチカラ」に掲載されました!

2012年4月26日 / メディア掲載情報

村山総合支庁地域振興課さんが運営されている村山地域のポータルサイト「タカラとチカラ」に 一般社団法人ゆにしあの紹介が掲載されています。 カテゴリーは「福祉・子育て」です。 こちらのサイトは活力ある村山地域をみんなで作るために、地域内の活力ある団体や企業、個人を紹介しているそうです。ゆにしあ以外にも、いろいろな団体さんが紹介されていますので、ぜひご覧になってみてください。 こちらからご覧いただけます⇒ ≫村山地域ポータルサイト「チカラとタカラ」≪

ケータイサイト『カジ丸』さんにて連載中のコラムが更新されました!

2012年4月19日 / お知らせ‼

ケータイサイト『カジ丸』さんにて栄養支援室ゆにしあが連載させていただいている 食生活を”まる”にするコラム『しょくまる』が本日更新されました! 今回のコラムは前回の続きになっています。 登録料・情報無料なので、家事の合間のホッと一息にぜひご覧ください。 登録はこちらのQRコードから簡単にできます↓

ビジネスセミナーにて栄養支援室ゆにしあの活動報告をさせていただきます!

2012年4月13日 / お知らせ‼, ソーシャルビジネス

以前より起業支援としてご協力いただいております

特定非営利活動法人 山形の公益活動を応援する会・アミルさんの ソーシャルビジネスセミナー

「地域や社会の問題を解決するビジネスをはじめよう!ソーシャル​ビジネスことはじめ」

が4月28日に開催されます。 その中の事例報告として栄養支援室ゆにしあの開業準備~開業しての1年について、お話させていただくことになりました。 起業についてはまだまだ勉強中の身ですが、参加してくださる皆さまからご意見を頂いたり、交流が持てればと思っておりますので、お時間が合う方はぜひご参加ください。

    詳しい内容やお申込みについては山形市市民活動支援センターさんのホームページからご覧いただけます。 ⇒≫山形市民活動支援センターさんホームページ

『ゆにしあ通信』創刊号をご覧いただけます!

2012年4月9日 / お知らせ‼

毎日の生活に役立つ食・栄養・地域の情報をまとめた『ゆにしあ通信』を作りました。 今回は記念すべき創刊号です!   医療・介護関係者の専門職の方から、療養者の方やご家族様、地域の皆様まで 楽しく役立つ情報をお届けしたいと思っています。 毎月発行予定です。                              配布も行っていますが、ホームページでもダウンロードしてご覧いただけます。 こちらからご覧いただけます ⇒ ≫ゆにしあ通信≪   ホームページでは通信内でご紹介しているレシピの詳しい作り方もご覧いただけます。 ⇒こちらからご覧いただけます ⇒ ≫ゆにしあキッチン   どんどんご活用いただければ嬉しいです♪ また、使っての感想どんな使い方をしたかなど、ぜひメールなどでご意見をお寄せください。 お待ちしています!      

ケータイサイト『カジ丸』さんにて連載中のコラムが更新されました!

2012年4月5日 / お知らせ‼

ケータイサイト『カジ丸』さんにて栄養支援室ゆにしあが連載させていただいている 食生活を”まる”にするコラム『しょくまる』が本日更新されました! 登録料・情報無料なので、家事の合間のホッと一息にぜひご覧ください。 登録はこちらのQRコードから簡単にできます↓

インターンシップを終えた学生さんの声を追加しました!

2012年4月3日 / 健康づくり地域サポーター養成講座

栄養支援室ゆにしあでは『NPOハーバランスさん』のご協力によりチャレンジ・コミュニティ・プロジェクトとして、大学生向けの長期実践型インターンシップの受け入れを行っておりました。 NPOハーバランスさんの情報はこちらからご覧いただけます⇒≫NPOハーバランス≪

2012年2月~3月までインターンシップに参加してくださった学生さんの声を公開しました。

ぜひ、ご覧ください⇒ ≫インターンシップOGの声≪  

4月より学生スタッフの受け入れも行います。

意欲のある学生さんに、実践的な学びの場を提供していきたいと思っております。   ご興味がある方はぜひ、こちらもご覧ください⇒ ≫学生スタッフ募集≪

地域の食の相談窓口”「食」のまるごと相談所”が始まります!

2012年4月2日 / お知らせ‼

日常の食の困りごとや疑問に栄養支援室ゆにしあの管理栄養士がお答えします。 相談は無料ですので、お気軽にご利用ください。

 【場所】 とかみふれあいセンターさん(山形市富神前6番地)

【日時】 毎月 第4火曜日 10:00~12:00 ※変更になることもあります

  初の相談日は

4月24日(火) 10:00~12:00

担当管理栄養士は秋葉です。 ぜひお越しください。 詳しい予定やとかみふれあいセンターさんでの他のイベントについては こちらからご覧いただけます⇒ ≫とかみふれあいセンターだより≪   とかみふれあいセンターさんのホームページはこちらからご覧いただけます ⇒≫とかみふれあいセンターさん

クックパッドでもレシピ公開中!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


【 ゆにしあLINE公式アカウント 】
LINEで気軽にお問合せ、変更連絡などが出来るようになりました!

友だち追加

カレンダー

2012年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

サポート団体さま

ゆにしあは社会貢献型の団体として、山形県や日本財団などの多くの皆様から助成やご支援をいただきながら運営しています。


TOPへ戻る