News/Reports

お知らせ・レポート

ゆにしあが担当する やまがたアフタースクール”夏休み体験プログラム”が無事終了しました!

栄養支援室ゆにしあが市民先生として参加させていただいた、山形県の委託事業「地域の放課後づくりモデル事業」でNPOハーバランスさん主催する「やまがたアフタースクール夏休みお仕事体験プログラム」の2日目。

1日目考えたレシピとみんなで買った材料で、待ちに待った弁当づくり。

参加してくれたみんなは、お母さんや家庭科の教科書で、予習もばっちり!

 

初めは慣れなかった包丁使いも、いろんな食材を切る度にみるみる上達!

みんなの吸収力素晴らしいです☆

自分のものは自分で作ってもらいました。

参加してくださったお子さんのお母様より 、

”「ママにまかせず、私たち作るよね」と参加した子たちが言ってくれたんです”

と親御さんとして感じた成果をお教えくださいました♪

みんなの初めてのお弁当。

お弁当箱や詰め方にも個性があって、どれもおいしそうですね!

参加してくれた小学生のみんなと優しく見守ってくださった親御さん、お弁当づくりをサポートしてくださった大学生さん、お声掛けくださり細かなサポートをしてくださったNPOハーバランス さんに感謝申し上げます。ありがとうございました!