
猛暑がおさまり秋らしくなってきたこの日 寒さが訪れる前の最後のひんや~りと冷たいさっぱりしたおやつに挑戦頂きました! 「切る」「剥く」「叩く」「移す」「計る」「すくう」「揉む」「選ぶ」 などの様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました。






今回はフルーツベース、ミルクベースに 生のぶどうやクッキーなどを加えて 4種類のフレーバーを作って頂きました。 ぶどうの皮むきや種取りなどもご利用者様の手で。 *豆乳バナナ *豆乳紅茶 *キャラメルラテクッキー *果肉たっぷりふどう 塩と氷を使って即席のシャーベットなので 軍手をして選手交代しながら揉み揉み。 指先のかじかみを感じながらも 頑張って固まるまで根気強く揉み込んでくださいました。



このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、小規模特別養護老人ホーム大曽根さまならびに 参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。 ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。 ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ⇒食リハサポートのご案内