News/Reports

お知らせ・レポート

4/8(火)に小規模特別養護老人ホーム大曽根さまにて食リハを行いました!

イベント名

食リハサポート

日時

令和7年4月8日(火)14時~15時30分

会場

小規模特別養護老人ホーム大曾根さま うらら

参加者

ご利用者さま8名  試食のみ1名
スタッフさま2名

 

 

  日に日に暖かい日が増えて桜の開花が近づいたこの日


  春らしい和菓子に挑戦頂きました。   



  今回も「切る」「注ぐ」「すくう」「混ぜる」「流す」

    

 「摘まむ」 絞る」「開く」「移す」 

    

  などの様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました。
 



  
   



 

 

 

  初参加の方が3名おられましたが



  皆さま簡単な説明ですぐに作業を理解され

 
  
  割卵、計量などの細かな作業もサクサクと進みました。


  
  ミキサー食を食べられている方もご自分のプリンをご自分の手で作って頂き



  普段はおやつを召し上がらない方も含めて



  全員集合で春のおやつを楽しんで頂けました♪

 

 

 

 

  ● とっても美味しいです!



  ● 楽しいね~


  
  ● きれい~


 
  ● 蒸したパンはさっぱりしていて胸焼けしないからいいね!




                              など・・・



  普段はおやつを半分ほどしか食べられないという方も



  ふっくらと大きい蒸しパンをぺろりと完食頂き



  職員さんが驚いておられました。



  初参加のご利用者さまの手際の良さ


  
  調理スキルの高さにも驚きながら



  嬉しい発見の機会となったようです。

 

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、小規模特別養護老人ホーム大曽根さまならびに

参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。

ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。


⇒食リハサポートのご案内