「2012年07月」の記事

やまがたアフタースクールの夏休みお仕事体験プログラムを担当させていただくことになりました!

2012年7月7日 / イベント情報, お知らせ‼

山形県の委託事業「地域の放課後づくりモデル事業」でNPOハーバランスさん主催する「山形アフタースクール夏休みお仕事体験プログラム」に市民先生として栄養支援室ゆにしあが参加させていただきます。  

栄養まんてん!作って、食べよう、お弁当!

小学生4・5・6年生を対象に食べものや栄養について学びながら、レシピを考えてお弁当を作る体験です。 詳しいご案内はコチラからもご覧いただけます ⇒ ≫やまがたアフタースクール「栄養まんてん!作って、食べよう、お弁当」ご案内≪    

ケータイサイト「カジ丸」さんで連載中のコラムが更新されました!

2012年7月6日 / お知らせ‼

ケータイサイト『カジ丸』さんにて栄養支援室ゆにしあが連載させていただいている 食生活を”まる”にするコラム『しょくまる』が本日更新されました!   第19回は『夏バテで夏太り?』 豚肉と厚揚げのすりすりトマトソースのレシピもありますよ♪   登録料・情報無料なので、家事の合間のホッと一息にぜひご覧ください。 登録はこちらのQRコードから簡単にできます↓

地域包括支援センターさんのおたよりで活動内容をご紹介いただきました!

2012年7月1日 / メディア掲載情報

地域包括支援センターの敬寿会さんが発行されておられる『敬寿会だより』夏号に 栄養支援室ゆにしあの活動をご紹介頂きまた。 山形市の鈴川地区・東沢地区にお住まいの皆さまには回覧板などでご覧いただけると思います。   この度、お声掛けいただきました、地域包括支援センター敬樹会の皆さまにはお礼申し上げます。   栄養支援室ゆにしあでは、これからも地域の一員として、ご自宅で療養されている方とご家族の皆さまのサポートをしていきたいと思っております。   ⇒≫【 敬寿会だより 】 より≪        

クックパッドでもレシピ公開中!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


【 ゆにしあLINE公式アカウント 】
LINEで気軽にお問合せ、変更連絡などが出来るようになりました!

友だち追加

カレンダー

2012年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

サポート団体さま

ゆにしあは社会貢献型の団体として、山形県や日本財団などの多くの皆様から助成やご支援をいただきながら運営しています。


TOPへ戻る