News/Reports

お知らせ・レポート

7/10(水)に小規模特別養護老人ホーム大曽根さまにて食リハを行いました!

イベント名

食リハサポート

日時

令和元6年7月10日(水)14時~15時30分

会場

小規模特別養護老人ホーム大曾根さま うらら

参加者

ご利用者さま8名+試食のみ1名
スタッフさま3名

 

 

  新茶の季節に合わせて抹茶を使ったおやつにに挑戦頂きました!

  
  今回も「切る」「すくう」「開く」「混ぜる」「練る」「包む」


  「伸ばす」「浸す」「まぶす」「移す」「かける」


  などの様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました。

 

 

 

 

  
 お風呂タイムの方が多くおられましたが


 選手交代をしながら頑張って頂きました。


 牛乳の計量も正確で


 焦げ付きやダマができやすい生地を火にかけて練る作業も


 弱火で焦らずに丁寧に仕上げてくださいました。


 抹茶入りのきなこはもちろん


 黒蜜も黒砂糖から手作りしていただき


 餅が冷えて固まるのを待つ間は一人一人に味見を楽しんで頂けました!

 

 

 

 

 〇 おいしい~
 

 〇 うまいな~


 〇 作るのは大変だけど2個食べるのはあっという間だな


 〇 黒蜜もっとかけて~


              など


 黒蜜を満足いくまでかけて頂き

 
 自分好みの味を楽しんで頂けたようでした。

 

 

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、小規模特別養護老人ホーム大曽根さまならびに

参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。

ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。


⇒食リハサポートのご案内