News/Reports

お知らせ・レポート

7/15(火)に盲特別養護老人ホーム和合荘様にて食リハを行いました!

イベント名

食リハサポート

日時

令和7年7月15日(火)14時~15時30分

会場

盲特別養護老人ホーム和合荘さま

参加者

ご利用者さま15名
スタッフさま6名

 

 

  気温が上がり夏を感じるこの日



  梅の季節にちなんだお菓子に挑戦頂きました。   



  今回も「すくう」「混ぜる」「切る」「すくう」


 
  「浸す」「つまむ」「注ぐ」 「ねじる」「縛る」「刺す」
    


  などの様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました。
 


 

 

 

   今回もゼリー液やトッピングの下ごしらえもご利用者さまの手で。


  
   開始早々「ボンボンって何?」とご質問をいただきました。



   屋台の水風船をイメージしたデザートであることを説明しても



   始めは「???」とイメージが付かない様子でしたが



   工程が進むにつれて全貌が見えてきて


   
   氷水に浮かべた丸いゼリーが固まるのを楽しそうに眺める様子がありました。


  
   目の前の氷水に手を浸して


  
   「冷たい~!」と驚かれたり



   「固まってきた~」と弾力を確かめられたりと



   まさに肌で感じていただいた回になりました。



   透明感があり涼しげな仕上がりに「きれい~」と



   職員さまと一緒に盛り上がっておられました。


  

 

 

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、盲特別養護老人ホーム和合荘さまならびに

参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。

ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。


⇒食リハサポートのご案内