News/Reports

お知らせ・レポート

6/15(水)におおそねケアセンター様にて食リハを行いました!

 

イベント名

食リハサポート

日時

令和元4年6月15日(水)14時~15時30分

会場

小規模多機能型居宅介護事業所おおそねケアセンターさま

参加者

ご利用者さま10名+試食のみ3名

スタッフさま5名

  食リハサポ1

 

 

今回のレシピはこちら

 

 

 

  梅雨のどんより雲を吹き飛ばす

  
  お祭り気分を味わえる


  にぎやかなおやつです。

  
  

  今回も「割る」「切る」「すくう」「計る」「混ぜる」「切る」


  「むく」「流す」「ふりかける」「垂らす」などの


   様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました。





   

 

 

  目が見えない・・・という方も

 
  魚肉ソーセージのフィルムを剥がし

 
  キレイな1cm角にカット

  
  片手しか使えないから大丈夫かな?という職員さんの心配をよそに

  
  お隣さんと協力し合って攪拌するなど


  普段は温存されていたと思われる機能が最大限に発揮されていました!

 

 

  各自でカップに流して具材を入れたら


  目の前で蒸しあげます。


  あっという間に蒸し上がったアツアツの蒸しパンを取り出し


  かつお節、青のり、ソースを好みでかけて完成です!

 

 

 

 

 

  〇 にぎやかな味だな!

  〇 もっと食べたい~

  〇 どんどん焼きみたい

  〇 楽しいから(時間が過ぎるのが)早い

  〇 これならお昼を食べなきゃよかったな!

                      など・・・

 

 

  珍しいしょっぱいおやつに大満足頂けたようで


  あっという間に完食され

  
  その速さに職員さんも驚いておられました。

 

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、おおそねケアセンターさまならびに

参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。

ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。


⇒食リハサポートのご案内