11/27(木)に「東根市食生活改善推進員養成講座」の講師を担当させていただきました!
2014年12月2日 / 講座&講話
テーマ |
地域で見守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~ |
主催者 |
東根市健康福祉部子育て健康課さま |
日時 |
平成26年11月27日(木)13:30~14:30 |
会場 |
さくらんぼタントクルセンター 2階 視聴覚室 |
参加者 |
食生活改善推進員さん 9名 |
平成26年11月27日(木)に、東根市さん主催の「東根市食生活改善推進員養成講座」を担当させていただきました。
今回は、「地域で見守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~」をテーマに、
●高齢化や自宅での食事に関する介護での現状について
●自分でできる【おカラダチェック】
●自宅で簡単にできる【食べ方のコツ】
を、ご紹介させていただきました。
【おカラダチェック】や【食べ方のコツ】は、とっても簡単なので、ぜひご家族やご近所の方と実践いただければ嬉しいです。
・このような内容を聞く事が出来てとても勉強になりました
・去年、東根での「食トレ教室」に参加しました。介護食を実践する前に旅立たれてしまいましたが、今度は食改の活動を通して貢献したいと思います!
・介護中は、講座や教室に参加したくても出来ませんでした。こんな為になる内容があるなら、もっと早くに出会いたかった。思い出すと涙がこぼれてきます。
・ゆにしあの「意味」を聞いて、これまでの介護の経験をどんな形になるか解りませんが、役立たせたい。
など
また、介護卒業者の方には、「もっと早くゆにしあに出会いたかった!」という言葉を頂き、22年間の介護生活を思うと涙がこぼれるというお母さんとお話をしてきました。
これで良いのか?もっと何か方法はないのか?といつも疑問を持ちながら、
自分なりの工夫で試行錯誤をしている介護生活にはやはり情報が届き難いという現状があるようです。
「介護中はなかなか外に出て行けなかった・・・」とのこと。
参加する時には、いつでも遠慮なくサービス利用してと言われても、
利用時間は迫っているし、時間が気になってゆっくり参加するという事が出来ないという現状もお聞きしました。
たくさんの介護されている・されていた方のお話は、気づかされることが多く、大変勉強になりました。ありがとうございました。
このレポートでご紹介させて頂いている画像に関しては、東根市健康福祉子育て健康課様、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させていただきました。
今回このような貴重な機会を頂き、当日は準備からすべていろいろご配慮・お手伝いいただきました東根市健康福祉子育て健康課のみなさまには、この場を借りてお礼申し上げます。
ゆにしあでは、地域の交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。
ご要望やご予算にあわせて検討させていただきますので、お気軽にお問合せください。
⇒地域向け講座のご案内はこちら