カテゴリー「お知らせ‼」の記事

ケータイサイト『カジ丸』さんにて連載中のコラムが更新されました!

2012年10月4日 / お知らせ‼

ケータイサイト『カジ丸』さんにて栄養支援室ゆにしあが連載させていただいている 食生活を”まる”にするコラム『しょくまる』が本日更新されました!   第26回は『秋鮭で「秋」を食べよう!』 ホットプレートで作るチャンチャン焼きのレシピもご紹介しています♪   登録料・情報無料なので、家事の合間のホッと一息にぜひご覧ください。 登録はこちらのQRコードから簡単にできます↓

十字屋さんの広告でゆにしあの食事相談会のご案内をいただきました!

2012年10月3日 / イベント情報, お知らせ‼

10月3日(水)の十字屋さんの折り込みチラシに、ゆにしあの食事相談会開催のご案内を掲載いただきました。

ゆにしあ初のデパートで食事相談会です。  

<十字屋さんでの無料食事相談会>

開催日時:10月15日(月) 11:00~13:00

開催場所:十字屋さん 6階 

     エスカレーター脇特設コーナー

  ご予約不要ですので、お気軽にお越しください♪   10月15日は、十字屋さんのシルバーデイで65歳の方はお買い物もお得だそうです。 ぜひお立ち寄りください。    

ゆにしあ通信006号ができました!

2012年9月27日 / お知らせ‼

毎日の食介護に役立つ情報をまとめた

『ゆにしあ通信』006号ができました!

介護を頑張るご家族様を中心として、地域の皆様に楽しく役立つ食介護情報をお届けしたいと思っています。 なお、こちらの通信は7月28日に山形市民参加の公開プレゼンテーションにて選出され、山形市コミニティファンド市民活動支援補助金の助成により発行させていただいております。  

山形市企画調整課さんのご協力で、今月からは山形市内全てのコミニティセンターと公民館に設置いただくことになりました。

    山形市内の医療・介護関係機関などへの配布を行っておりますが、当ホームページからも自由にダウンロードしてご覧いただけます。 こちらからご覧いただけます ⇒ ≫ゆにしあ通信006号   ホームページ限定で通信内でご紹介しているレシピの詳しい作り方もご覧いただけます。 今回は入れて炊くだけ!かんたん「栗豆ごはん」です。 ほんのり甘い味付けでお子さんからお年寄りまで家族みんなで楽しめるレシピです! 入れて炊くだけなので、手間なく秋の味が楽しめます。 ⇒こちらからご覧いただけます ⇒ ≫ゆにしあキッチン   ゆにしあ通信は地域で暮らす皆さまの食介護の困りごと解決や食情報の発信のツールとして、どんどんご活用いただければ嬉しいです♪ また、使っての感想どんな使い方をしたかなど、ぜひメールなどでご意見をお寄せください。 お待ちしています!  

本日のNHK山形放送局さんのニュース『やまがた6時』にて、ゆにしあの活動をご紹介いただくことになりました!

2012年9月25日 / お知らせ‼

NHK山形放送局さんのニュース『やまがた6時』の中で、ゆにしあの活動についてをご紹介いただくことになりました!  

放送日時:9月25日(火)18:10~19:00

      『やまがた6時』

山形にお住いの方はご覧いただければ嬉しいです。    

今月の”『食』まるごと相談所”は9月25(火)開催です!

2012年9月24日 / イベント情報, お知らせ‼

栄養支援室ゆにしあでは、地域の皆さまが気軽に、『食』の悩みが相談できるよう、無料の相談窓口として、月1回『 食 』のまるごと相談所を開催しています!   「食事のときにむせるようになった」 「食べる量が 減ってきた」 「介護食やとろみを簡単に作りたい!」 「健康のための食情報を知りた い!」 など・・・ ご予約などは必要ありませんので、お気軽にご相談ください。    

場所】 とかみふれあいセンターさん(山形市富神前6番地)

【日時】 9月25日(火) 10:00~12:00 

場所はコチラです↓ 大きな地図で見る とかみふれあいセンターさんのホームページはこちらからご覧いただけます ⇒≫とかみふれあいセンターさん≪  

本日のNHK山形放送局さんの「やまモリ」さんにてゆにしあの活動をご紹介して頂く予定です!

2012年9月24日 / お知らせ‼

9月24日(月)NHK山形放送局 11時45分~「やまモリ」

にてゆにしあの活動の様子を 「在宅介護を支える管理栄養士」としてご紹介いただきます。 山形限定ですので、山形にお住いの方はご覧いただければうれしいです。   ちなみに本日の新聞のテレビ欄でもご紹介頂いていました♪

 

9月24日(月)11時45分~「やまモリ」

にて放送予定とのことです。(国会中継が入れば延期)

山形限定ですので、山形にお住いの方はご覧いただければうれしいです。

 

NHK山形放送局さんが取材に来てくださいました!

2012年9月15日 / お知らせ‼

本日はNHK山形放送局のキャスターの岩佐早希さんが事務所に取材に来てくださいました。

室長の池田に密着中です。↓

岩佐さんは熱い方で、療養者の方のお話をしたときには、涙を流しながら真剣に聞いてくださいました。

庄内町での介護食調理補助業務講習にも重い機材を担いで遥々お越しくださいました。

今回は、利用者様のご協力で普段の訪問の様子も取材していただいています。

 

9月24日(月)11時45分~「やまモリ」

にて放送予定とのことです。(国会中継が入れば延期)

山形限定ですので、山形にお住いの方はご覧いただければうれしいです。

 

庄内町でも介護食の調理を体験いただきました!

2012年9月12日 / イベントレポート, お知らせ‼, 講座&講話

ゆにしあが講師を担当させていただいている山形県シルバー人材センター連合会さん主催の”介護食調理補助業務講習”。昨日より、介護食の調理がスタート!   参加者の皆さんは、長時間の実習にも関わらず、休憩中も質問が絶えない程、真剣に取り組んでくださいました。  

高齢者の方向けの普通のお食事はもちろん、同じ料理で数種類の硬さや大きさの調理にチャレンジしていただきました。

参加者の方が作られたお食事がコチラ↓

ムース状のお食事です。

コチラは別な班の方が作られたものです↓

どちらも初めてとは思えない出来です!

試食では、味だけでなく硬さや食べやすいさも確認。

「意外とおいしいね」 「これは食べにくいな~」 など、作って食べる体験をしたからこそ分かる気づきがたくさんあったようです。  

さらに、本日はNHKさんが取材にお越しくださいました!

9月24日(月)11時45分~「やまモリ」にて放送予定とのことです。

山形限定ですので、山形にお住いの方はご覧いただければうれしいです。

 

ケータイサイト『カジ丸』さんにて連載中のコラムが更新されました!

2012年9月6日 / お知らせ‼

ケータイサイト『カジ丸』さんにて栄養支援室ゆにしあが連載させていただいている 食生活を”まる”にするコラム『しょくまる』が本日更新されました!   第24回は『ゴーヤDEデトックス』 ”ゴーヤときゅうりの漬物”のレシピもありますよ♪   登録料・情報無料なので、家事の合間のホッと一息にぜひご覧ください。 登録はこちらのQRコードから簡単にできます↓

ケータイサイト『カジ丸』さんにて連載中のコラムが更新されました!

2012年8月30日 / お知らせ‼

ケータイサイト『カジ丸』さんにて栄養支援室ゆにしあが連載させていただいている 食生活を”まる”にするコラム『しょくまる』が本日更新されました!   第23回は『夏冷え対策してますか?』 炊飯器に入れるだけ!のかんたん”サムゲタン”のレシピもありますよ♪   登録料・情報無料なので、家事の合間のホッと一息にぜひご覧ください。 登録はこちらのQRコードから簡単にできます↓

クックパッドでもレシピ公開中!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


【 ゆにしあLINE公式アカウント 】
LINEで気軽にお問合せ、変更連絡などが出来るようになりました!

友だち追加

カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

サポート団体さま

ゆにしあは社会貢献型の団体として、山形県や日本財団などの多くの皆様から助成やご支援をいただきながら運営しています。


TOPへ戻る