山形市東部地区文化祭で「ゆにしあ通信」を設置させて頂きました!
2012年10月28日 / イベントレポート

2012年10月28日 / イベントレポート
2012年10月25日 / イベントレポート, イベント情報, 講座&講話
出来上がったお料理がコチラです↓
今回は、1食分の献立ではなく、1品でもバランス良く満足できるメニューとしてご飯や主菜を中心のメニューを作っていただき、少しずつ味見をしていただきました。
『○○○○でこんなに美味しいスープができるなんて知らなかった~!』
『○○○○の缶詰ってあるんだね~。こんなにおいしいならお父さんにも食べさせなくちゃ!』
『いわしの缶詰が簡単にこんな豪華でおいしくなるなら、息子が帰ってきたとき作らなきゃ!』
『こんどのサロンで今日教えてもらったのやってみる~』
『とっても楽しかったです~』
などなど・・・
嬉しい感想をたくさんいただきました。
河北町さんでも初めての調理教室とのことでしたが、ご参加くださった皆さんと河北町健康福祉課のご担当者さんのご協力で楽しい時間となりました。
このたび、このような機会をくださいました河北町健康福祉課の皆さま、ご参加くださいました河北町の皆さまには感謝申し上げます。
同じ教室を11月1日(木)にも開催予定です。
引き続き、よろしくお願いいたします。
2012年10月20日 / お知らせ‼
山形市内の医療・介護関係機関などへの配布を行っておりますが、当ホームページからも自由にダウンロードしてご覧いただけます。
こちらからご覧いただけます ⇒ ≫ゆにしあ通信007号≪ ホームページ限定で通信内でご紹介しているレシピの詳しい作り方もご覧いただけます。 今回はとろ~り『かぼちゃの豆腐グラタン』です。 ホワイトソースを使わない簡単レシピです! お年寄りはもちろん、小さいお子さんから大人まで家族みんなで楽しめます。 ⇒こちらからご覧いただけます ⇒ ≫ゆにしあキッチン≪ ゆにしあ通信は地域で暮らす皆さまの食介護の困りごと解決や食情報の発信のツールとして、どんどんご活用いただければ嬉しいです♪ また、使っての感想やどんな使い方をしたかなど、ぜひメールなどでご意見をお寄せください。 お待ちしています! 通信設置をご希望される団体やご施設様がございましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。2012年10月18日 / お知らせ‼
2012年10月15日 / イベントレポート