News/Reports

お知らせ・レポート

9/29(月)におおぞらケアセンター様にて食リハを行いました!

イベント名

食リハサポート

日時

令和7年9月29日(月)14時~15時30分

会場

小規模多機能型居宅介護事業所おおぞらケアセンターさま

参加者

ご利用者さま12名+試食1名
スタッフさま4名

わたしのバナナのプチパンケーキ

 

今回も「計る」「切る」「剥く」「すくう」「割る」「混ぜる」「くぐす」「挟む」「裏返す」「絞る」などの様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました。

今回は生地作りからスタート。割卵はお手のもの。
牛乳やホットケーキミックスも計量カップと電子計りの細かなメモリも正確に読み、分量ピッタリです。
バナナの輪切りも均等で、さすがの一言に尽きます。
出来た生地にバナナを1粒ずつくぐして自分の分をフライパンで丁寧に焼きます。
ツルツル滑るバナナも何のその。投入したバナナの数もしっかりと覚えており、サクサク作業が進みました。
「天ぷらのように生地にくぐして焼きます!」と説明すると「あ~」と納得されて、見本もなしで焼き加減の調整や裏返しまでイメージ通りに仕上げてくださいました。

 

 

余った生地もグループ毎に焼き上げてくださいました。大きく焼いて見事な裏返しを見せて下さったグループ、計量スプーンを使って小さな丸いパンケーキを作ってくださったグループ。皆さんが話し合い、経験を生かして同じ材料でも個性的な仕上がりとなりました。

 

● いい味だ~。どこかで食べたような懐かしい味がするな。
● たのしかった~
● 販売しよう!教えてもらった作り方を覚えておいてまたしよう!  など・・・

 

味にも作業にも満足していただけたようで、終わりのご挨拶の際には立ち上がって拍手を贈ってくださる方もおられました。また、皆さんとおやつを作るのを楽しみにしています♪

 

このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、おおぞらケアセンターさまならびに
参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。
 
ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。
ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。
⇒食リハサポートのご案内