「2012年08月2日」の記事

”介護食調理補助業務講習”がスタートしました!

2012年8月2日 / イベントレポート, 講座&講話

8月1日(水)より山形県シルバー人材センター連合会さん主催の”介護食調理補助業務講習”がスタートしました! 7日間で計40時間のカリキュラムで、ゆにしあが講師を担当させていただいております。 シニアワークプログラムの一つで55歳以上の方の就業を支援するプログラムです。 2日目の今日は、羽陽短期大学さんを会場として、調理を行う前に知っておきたい”食べること”についてのお話と実習です。 皆さん真剣にお話を聞き、実習にも積極的に参加してくださっています。 わきあいあいと楽しい講習になっています♪ 暑さも厳しいので、残り5日間、体調に気を付けながら楽しく進めていきたいと思います。   こちらの講習は9月に庄内町でも行う予定になっておりますので、55歳以上で調理補助での再就職を検討されておられる方はぜひどうぞ! 自宅での食介護にも役立つ情報が盛りだくさんのお得な講習です。  

山新放送愛の事業団福祉援助・助成贈呈式に参加しました

2012年8月2日 / お知らせ‼

8月1日(水)山形メディアタワーで行われた『山新放送愛の事業団福祉援助・助成』の助成団体に選出され、贈呈式にて介護用エプロンとスプーンを頂戴して参りました。(8月1日のYBC山形放送のeveryと8月2日の山形新聞にて贈呈式の様子が紹介されました) 頂戴しました介護用エプロンとスプーンは介護者家族や介護に関わる専門職に対して、食介護をお伝えする研修にて使用させていただきます。 早速、昨日より7日間の日程で開始となりました山形県シルバー人材センター連合会さん主催の介護食調理補助業務講習でも使用させていただく予定となっております。   県民の皆さまの善意に感謝し、今後も一層、介護者家族の負担軽減と療養者の笑顔のために活動を行っていきたいと思います。 引き続き、ご支援・ご協力をお願いいたします。      

クックパッドでもレシピ公開中!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


【 ゆにしあLINE公式アカウント 】
LINEで気軽にお問合せ、変更連絡などが出来るようになりました!

友だち追加

カレンダー

2012年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

サポート団体さま

ゆにしあは社会貢献型の団体として、山形県や日本財団などの多くの皆様から助成やご支援をいただきながら運営しています。


TOPへ戻る