8/8(金)に小規模特別養護老人ホーム大曽根さまにて食リハを行いました!
イベント名 |
食リハサポート |
日時 |
令和7年8月8日(金)14時~15時00分 |
会場 |
小規模特別養護老人ホーム大曾根さま こもれび |
参加者 |
ご利用者さま9名 スタッフさま4名 |
今回のレシピはこちら

猛暑が続く中 少しでも涼しい気分を味わっていただけるように 天の川をイメージした 見た目も美しい夏のデザートに挑戦頂きました! 今回も「開ける」「注ぐ」「計る」「混ぜる」「切る」 「移す」「つかむ」「すくう」「ふりかける」などの 様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました。
連日の猛暑でご利用者さま達もお疲れ気味とのことで 職員さまが負担がないようにと しっかりと準備が整ってからご誘導いただき 全員参加で最後まで頑張っていただけました! お疲れと聞いていましたがそんなそぶりは全く見せず 「疲れませんか?交換しなくて大丈夫ですか?」とお声がけしても 「大丈夫!固まってきな~」 と混ぜることで固まる2種類のゼリーを手分けして混ぜてくださったり やわらかなマンゴーを潰さないよに慎重に切ってくださったりと 最後まで責任を持って料理をしてくださいました。
このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、小規模特別養護老人ホーム大曽根さまならびに 参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。 ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。 ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ⇒食リハサポートのご案内