8/19(火)に盲特別養護老人ホーム和合荘様にて食リハを行いました!
イベント名 |
食リハサポート |
日時 |
令和7年8月19日(火)14時~15時30分 |
会場 |
盲特別養護老人ホーム和合荘さま |
参加者 |
ご利用者さま12名 スタッフさま3名 |
第12回目のレシピはこちら

お盆を過ぎてもまだまだ暑さがおさまらないこの日 夏バテに負けないひんやりお菓子に挑戦頂きました。 今回も「すくう」「混ぜる」「切る」「すくう」 「浸す」「つまむ」「注ぐ」 「ねじる」「縛る」「刺す」 などの様々な作業をご利用者様主体にて行って頂きました。
見た目に興味を持っていただけたようで 余った梅ジュースを具無しでボンボンゼリーにしたところ おかわりをされた方もおられました! 職員さまも少ない人数の中で見守りと作業の補助をしてくださいました。 ご利用さまのご活躍を残そうと写真撮影にも熱がこもっていました! 丁寧に作業をいただく分、お疲れかな?と心配でしたが お部屋で一休みを勧められても 最後まで頑張ってご参加下さる方もおられました。 ご利用者さま、職員さまのおかげで楽しく和やかな回となりました。
このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、盲特別養護老人ホーム和合荘さまならびに 参加者様・ご家族様のご許可を得まして掲載させて頂いております。 ゆにしあでは、高齢者施設向けの「食事リハサポート」や「職員研修会」など、企画提案、講師派遣させて頂いております。 ご要望やご予算に合わせてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ⇒食リハサポートのご案内