8/20(火)8/30(金)に食事介助と調理のトレーニング教室in東根を開催しました!

2013年9月4日 / 食事介助と調理のトレーニング

8/20(火)と8/30(金)にさくらんぼタントクルセンターにて【食事介助と調理のトレーニング教室】を開催しました!

 

・嚥下性肺炎でご家族が入院している方

・最後にお母さんに何か食べさせてあげたいという娘さん

・認知症のご家族がいらっしゃた方  など。

 

今回は【東根市の市報を見てご参加くださった方】や【地域包括支援センターさんからのご紹介でご参加頂いた方】が多数いらっしゃいました。

その中で、「日々の介護に追われているとついつい市報の情報をみるのですら後回しにしてしまう。」

という参加者さんのお声を頂きました。忙しい中、日々の介護をこなすは本当に大変です。
もし、周りで食の介護にお悩みの方がいらっしゃれば是非この教室の事を教えてあげてください。

 

1日目 トロミ剤は今まで正しく使っていなかった?!? 

さて、教室1日目は栄養状態の確認に始まり、「食べにくい」「飲み込みにくい」状態を実際やトロミ剤の使い方を体験していただきました。

また、トロミ剤体験ではトロミ剤を実際に使ったことがある参加者さん多く、

「ダマになった!」

「ドロドロしておいしくない!」

という経験談を話していただきました。
今回、改めて使い方を体験していただいたところ、「今まで正しく使えていなかったことに気づいた!」という方がたくさんいらっしゃいました。

 

 

2日目 すぐに作りたくなる簡単レシピにトライ!!

2日目は、実際に簡単な介護食を作ったり、市販の介護食の試食をしながら選び方や注意点をご紹介させて頂きました。

デザートの介護食作りでは、皆様班のメンバーが作った個人個人のデザートを食べ比べされていました。

「介護されているお母様のためにさっそく作ってあげよう!」

「これなら家族分も一気につくれちゃうね!」

と皆様に好評。試食後もしばし、皆様で楽しそうにご歓談しておりました!

 

 

 

カフェタイムでリラックス!

さて、食事トレーニング教室ではいつもティーセットとプチおやつを用意しております。

今回の教室では、キャラメルフレバーティーやコーヒーメーカーで淹れたてのコーヒーを楽しんで頂きました。

特に自分好みにアレンジできるコーヒーは皆様にご好評で、教室が始まる前から話が盛り上がってらっしゃいましたよ。

 

教室で、介護食について学ぶだけはなく、普段言えない介護の悩みや、楽しいお話をして気分転換しませんか?

 

 

最後に、今回の参加者さんから素敵なお声を頂きましたので紹介させて頂きます。

今現在、85歳のお姑さんの介護に悩んでいるところです。
今回包括さんからの紹介を受けてこの教室に参加しました。
介護が必要な人ためのサービスはたくさんありますが、介護する家族をサポートしてくれるというのは、これまでありませんでした。
私達家族から見れば本当にありがたいなぁと思っています。
このサービスを始めてくれて本当にありがとうございます。もっと知られるように頑張ってください。

 

この教室が介護しているご家族のお役に立てれば幸いです。

 

次回の教室開催

ちょっと興味を持っていただいた方!今回見逃した!という方は、
次回の【食事介助と調理のトレーニング教室】は村山市 甑葉プラザさんにて、10月29日(火)、11月9日(土)に開催です。
両日での参加でなくてもOKです。
村山市の方はもちろん、村山市以外の方のご参加もお待ちしています。
詳しくは⇒コチラ

コメントは受け付けていません。

クックパッドでもレシピ公開中!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


【 ゆにしあLINE公式アカウント 】
LINEで気軽にお問合せ、変更連絡などが出来るようになりました!

友だち追加

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

サポート団体さま

ゆにしあは社会貢献型の団体として、山形県や日本財団などの多くの皆様から助成やご支援をいただきながら運営しています。


TOPへ戻る