2/4(月)、2/5(火)に【食事介助と調理のトレーニング教室in寒河江】を開催しました!

2013年2月6日 / イベントレポート, 食事介助と調理のトレーニング

平成24年2月4日(月)、5日(火)に寒河江市ハートフルセンターさんにて、介護をしているご家族やこれからの介護に不安がある方のための【食事介助と調理のトレーニング教室】を開催しました。

 

 ご参加くださったのは

☆現在お母さんを介護されている息子さん

☆おじいさんをおばあさんと一緒に介護していたお孫さん

☆「ヘルパーの経験があっても、介護食の調理に不安があり、これからの介護に備えたい」という方

☆「介護を終えたけど、もっとできることがあったのではないかと思って勉強したい」という方

  など・・

 

<1日目>

 お年寄りに起こりがちなのに見逃しがしやすい“隠れ栄養失調”のチェック方法を皆さんのおからで体験していただきました!

 介護では定番となりつつある、トロミ剤も使い方を教えてもらう機会はあまりありないようです。今回は、そんなトロミ剤を実際に使っていただき、使い方や窒息・肺炎に繋がる注意点を体験していただきました。

 

~参加者さんのお声~

◇トロミ剤は思っていた使い方をやってみたが、上手くいかなくて間違っていたことが分かりました。

◇家でやるときに焦らなくていいと思いました。

◇施設を利用しているのに、痩せてくる。なんでだろう~とずっと思っていたのですが、今回教えてもらった“隠れ栄養失調”だということが分かりました。これこそが私の知りたかったことです!

◇ヘルパーとして働いてきましたが、トロミ剤の使い方は、介護職員にはあまり教えてもらうことがなく、感覚でトロミ剤を使っていました。今回知れてよかったです。

<2日目>

ご家族で一緒においしく食べられる介護食のレシピを3品一緒に作っていただきました。

おいしい~と皆さま絶賛。残さず全部食べていただきました。

  

試食後は、市販の介護食の選び方をご紹介しました。

初めて見た商品もあったとのことで、ドキドキの試食もしていただきました。

~参加者さんのお声~

◇毎日、毎食の食事の準備が大変。時間を省く方法が分かって良かったです。

◇これなら「うまい~」と食べてもらえると思いました。

◇昨日帰ってみて隠れ栄養失調のチェックをやってみたら、なんとか大丈夫でした!

◇介護をしている経験者の参加者さんのお話を聞いて、とっても参考になりました。

◇介護に携わっている専門職として、参加者さんの話は耳が痛くなりました。

  

 

前日の教室の内容を早速実践いただき、感想などを皆さんにご紹介して下さった方もおられました!

 

食事の形がなくなってしまっても、家族と笑顔でおいしく食べられれば「かわいそう」ではないと思います。

ご家族が大切に思ってくださる気持ちが「おいしさ」ではないでしょうか?

介護をするご家族がリフレッシュして、気持ちのゆとりができるお手伝いになれば幸いです。

 

今年度最後の【食事介助と調理のトレーニング教室】は山形市鈴川コニュニティセンターさんにて、2月14日(木)、2月15日(金)、2月28日(木)に開催です。

まだお申込みを受け付けております。

詳しくは⇒コチラ

コメントは受け付けていません。

クックパッドでもレシピ公開中!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


【 ゆにしあLINE公式アカウント 】
LINEで気軽にお問合せ、変更連絡などが出来るようになりました!

友だち追加

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

サポート団体さま

ゆにしあは社会貢献型の団体として、山形県や日本財団などの多くの皆様から助成やご支援をいただきながら運営しています。


TOPへ戻る