カテゴリー「講座&講話」の記事

8/27(火)に「河北町健康づくり推進員養成研修会」を担当しました!

2024年9月15日 / イベントレポート, 講座&講話

主催者

河北町福祉課さま

日時

2024年8月27日(火) 13:30~15:00

会場

河北町職業訓練センター 2階視聴覚室

参加者

河北町の健康づくり推進員さま 34名

テーマ

低栄養を予防する
お体チェックと食べ方のコツ

 

 

 

 

 

 ● お身体チェック
 

 ● 元気が続く食べ方のコツ
  

 ● 1品具沢山レシピ

 
 ● 伝達練習


                    など



 今回は地域に戻って低栄養予防についてしっかりと伝達頂くために


 講話終了後にペアになって伝達の練習もして頂きました。


 和気あいあいと楽しい時間になったようです。

 

 

今回このような機会を頂きました、主催者さまには、この場を借りてお礼申し上げます。
このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させていただきました。

 

 

ゆにしあでは、地域交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣させていただいております。
ご要望やご予算に合わせて検討させていただきますので、お気軽にお問合せください。
地域向け講話のご案内

9/10(火)に【どんなときでもいきいき生活講座②】を担当しました!

2024年9月10日 / イベントレポート, 講座&講話

 

講座名

赤い羽根共同募金配分金事業
どんなときでもいきいき生活講座②

テーマ

心と体をリセット! 毎日を楽しむための「自分メンテナンス」

主催者

南山形地区社会福祉協議会さま

日時

令和6年9月10日(火)10:00-11:30

会場

南山形コミュニティセンター 

参加者

南山形地区に在住の方15名 役員様7名 計22名

 

毎年ご依頼頂いている本講座。今年は料理教室を含む3回講座です。
高齢者家庭、単身家庭、障がいや介護・子育てなど様々な環境の中で変わりゆく毎日の生活。そんな中でどんな時でもイキイキと楽しく生活していくための知恵を身に付けて欲しい・・・との思いで企画がスタートしました。
「どんなときでもいきいき生活講座」
普段の生活に簡単にちょこっと取り入れて、毎日の生活が何だか楽しくなっちゃう・・・そんなコツや工夫をご紹介します。

 

 

 

   ご依頼を頂いてから6年目を迎えた本講座。



   今年度は毎日を楽しむための「自分メンテナンス」をテーマに



   心と体をリセットするための食べ方や料理をご紹介しています。


  
   第2回目となる今回は



   【お口のメンテ&いたわりゴハン】と題し


   ゆにしあの新メンバーである歯科衛生士が担当!



    食事に必要不可欠な口について自己チェックの方法やメンテナンスについて


   お口のエキスパートとして体験を交えてお話をさせて頂きました


   食べにくいから食べるものを食べるのではなく


   「食べられる口」を持ち続けることを目指して


   日常で取り入れられるお口の体操などもご紹介させて頂きました。


   今までとちょっと違う講話が新鮮さを感じて頂けたのではないでしょうか?




 

 

 

  今年度初となる料理教室では
 
  
  猛暑での体をいたわりながらお口もいたわるレシピ3品をご紹介しました!

  
  Υ◆ 夏の疲れを回復!梅枝豆ごはん 


   ◆ 甘酢生姜で簡単!豚肉と野菜の爽やか生姜炒め


   ◆ まるごと食材で簡単!ジャガイモとしらすのガレット 


   ゆにしあのレシピはなんとなくでも出来ると大好評!



   今回はコメ不足と野菜高騰で食材入手に大変ご苦労頂きましたが


   役員さんの頑張りのおかげで無事おいしい料理が完成しました!


   「皆さん喜んで参加して下さって報われる~」とおっしゃっておられた役員さま。


    沢山の見えない努力が素敵な講座開催を支えていることを改めて実感しました。


    料理にアレンジのアイデアも次々を生まれてきた皆さん。


    是非自宅に帰ってまた作って下さいねー!


 

 

  次回は12/3(火)今年度最後の開催となります。



  講話【おなかメンテナンス】



  調理実習【いたわりゴハン】



  の2本立てです!



  南山形にお住いの方はぜひお申込み下さい~!
  

 


なお、このレポートでご紹介させて頂いている画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させて頂きました。

最後に、このような機会をいただきました主催者さまには、この場を借りてお礼申し上げます。
事前準備、当日、終了後も丁寧にご対応頂き、ありがとうございました。


ゆにしあでは、地域交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣させていただいております。
ご要望やご予算に合わせて検討させていただきますので、お気軽にお問合せください。
地域向け講話のご案内

7/16(火)に【どんなときでもいきいき生活講座①】を担当しました!

2024年7月20日 / イベントレポート, 講座&講話

 

講座名

赤い羽根共同募金配分金事業
どんなときでもいきいき生活講座①

テーマ

心と体をリセット! 毎日を楽しむための「自分メンテナンス」

主催者

南山形地区社会福祉協議会さま

日時

令和6年7月16日(火)10:00-11:30

会場

南山形コミュニティセンター 

参加者

南山形地区に在住の方

 

毎年ご依頼頂いている本講座。今年は料理教室を含む3回講座です。
高齢者家庭、単身家庭、障がいや介護・子育てなど様々な環境の中で変わりゆく毎日の生活。そんな中でどんな時でもイキイキと楽しく生活していくための知恵を身に付けて欲しい・・・との思いで企画がスタートしました。
「どんなときでもいきいき生活講座」
普段の生活に簡単にちょこっと取り入れて、毎日の生活が何だか楽しくなっちゃう・・・そんなコツや工夫をご紹介します。

 

 

   

   2017年7月よりご依頼をいただき



   ありがたいことに今年度で6年目を迎えました。



   今年度は毎日を楽しむための「自分メンテナンス」をテーマに



   心と体をリセットするための食べ方や料理をご紹介していく予定です!


  
   第1回目の本講座では



   ご自分のお体をしっかりとチェックしていただき



   これからの暑さにも負けないための食べ方のコツをご紹介しました。


   
   たべるいたわりスープとして


   夏野菜をたっぷりと使った栄養たっぷりの


   【 夏のまるごとミソストローネ 】のレシピもご紹介しました!





 

 

 

  次回は 9/10(火)です。

 

  講話【お口メンテナンス】



  調理実習【いたわりゴハン】



  の2本立てです!



  毎年参加申し込みの争奪になるそうなので


 
  参加されたい方は頑張って申し込んでください~!
  

 


なお、このレポートでご紹介させて頂いている画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させて頂きました。

最後に、このような機会をいただきました主催者さまには、この場を借りてお礼申し上げます。
事前準備、当日、終了後も丁寧にご対応頂き、ありがとうございました。


ゆにしあでは、地域交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣させていただいております。
ご要望やご予算に合わせて検討させていただきますので、お気軽にお問合せください。
地域向け講話のご案内

7/13(土)に精神障害者家族会(こまくさ会)様の勉強会を担当しました!

2024年7月13日 / イベントレポート, 講座&講話

主催者

精神障害者家族会(こまくさ会)様

日時

2024年7月13日(土) 14:00~15:00

会場

山形市総合福祉センター 3階第1会議室

参加者

精神障害者家族会(こまくさ会様)の会員様 14名

テーマ

精神障害者を抱える家族からの悩みに対する助言など
特に肥満への対策や栄養面でのアドバイスなど)

 

 

 

 

  事前に頂いていたご家族からの食事や栄養面のご質問について


  イラストや画像を交えたスライドを使い


  回答させて頂きました。




  

 

 

  40分の講話の後は


  参加者の皆さんからはご家族の現状を踏まえた食事のお悩みについて


  20分程のご質問を頂き

  
  回答させて頂きました。


  呼びかけにも答えて下さったり


  うなずきやお手上げがあり


  熱心にご参加頂きました。


  

 

 

今回このような機会を頂きました、主催者さまには、この場を借りてお礼申し上げます。
このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させていただきました。

 

 

ゆにしあでは、地域交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣させていただいております。
ご要望やご予算に合わせて検討させていただきますので、お気軽にお問合せください。
地域向け講話のご案内

7/12(金)に「河北町はじめての離乳食教室」を担当しました!

2024年7月12日 / イベントレポート, 講座&講話

主催者

河北町こどもみらい課こども家庭センターさま

日時

2024年7月12日(金) 10:00~11:00

会場

河北町職業訓練センター(和室・調理室)

参加者

生後5~6か月の赤ちゃんのママ&赤ちゃん 3組
河北町こどもみらい課 こども家庭センター 担当者さま1名
河北町の管理栄養士さま1名
河北町役場の方 1名
山形県立医療大学の学生さん2名 

テーマ

離乳食のはじめ方&調理体験&試食

 

 

 

  河北町で初めての離乳食教室の開催とのことで


  担当者さまと町の管理栄養士さまと共に4カ月間かけて準備し


  めでたく初開催となりました!


  


  

 

 

 

 〇 離乳食の進め方


 〇 離乳食の調理体験


 〇 離乳食の試食と情報交換   



 講師が実際に行っていた家族の食事と一緒に用意できる


 かんたん離乳食体験や


 よく質問に上がる卵の離乳の方法などを


 画像、イラスト、体験を交えてご紹介しました。


 離乳食の進め方も変化しており


 また便利な道具や方法も出てきています。


 講師も10年前に行っていた方法と1年前に行っていた方法の違い


 炊飯器、ハンドミキサー、離乳食管理アプリなどについてもご紹介しました。


 

 

 

 

 

 ● 味付けされてないのにおいしい~


 ● 炊飯器やハンドミキサーを使い方法は便利だと思いました。今度試したいです。


 ● 早速、月曜日から始めてみます!


 ● 卵の離乳は具体的にはどう進めたらいいですか?


 ● 1カ月間離乳食をしていて次の段階の粒の大きさがわかりません。

   ハンドミキサーを使っていますが、どうやってつくったらいいですか?



 ● カレンダー形式で食べるものが分かる本は便利だと思いました。


                                    など・・・

 

 

  終了後のアンケートも皆さん熱心に記入して下さり


  本当に一生懸命なママさんたちに脱帽の1時間でした。


  赤ちゃんたちも笑ったり、泣いたり、眠ったりといろいろな顔を見せてくれました。


  保健師さんや実習生さんたちの手厚いサポートで


  ママさんたちも調理体験や試食をして頂けました。


  炊飯器での調理は初めてだったようで

  
  炊飯器を開けたときのママさんたちの「わぁぁ~」という歓声が聞こえたこと


  はじめは緊張されていたママさんたちが終了近くになると話が盛り上がっていたこと


  担当者さまが喜んでおられました。


  河北町さんの子育てを応援する気持ち、素敵です!



  同じ教室が今年度は11/15(金)、2/14(金)に開催予定です。


  河北町のママさん、パパさんはぜひ、あかちゃんと一緒に遊びに来てください~!

 

 

 

今回このような機会を頂きました、主催者さまには、この場を借りてお礼申し上げます。
このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させていただきました。

 

 

ゆにしあでは、地域交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣させていただいております。
ご要望やご予算に合わせて検討させていただきますので、お気軽にお問合せください。
地域向け講話のご案内

7/5(金)に「川西町社会福祉協議会様主催の家族介護教室」を担当しました!

2024年7月5日 / イベントレポート, 講座&講話

主催者

川西町社会福祉協議会さま

日時

2024年7月5日(金) 13:30~14:30

会場

川西町生きがい交流館(川西町大字上小松1133-4)

参加者

川西町にお住まいの方で介護に興味のある方、当事者家族の方 15名
川西町社会福祉協議会 ご担当者さま1名 

テーマ

食べやすい飲み込みやすい食事の工夫
~家族みんなが楽しめるゆにしあ食~

 

 

  ホームページをご覧くださった担当者さまより熱心にお声がけ頂き


  久しぶりの川西町さんでの講話が実現しました!

 

 

 

  ● 食べ力チェック

  ● ゆにしあ食のススメ

  食べる・飲み込む力のチェックや機能低下時の対処や調理の工夫について


  画像、動画、イラストを交えて紹介させて頂きました。

 

 









 

 ● 麺類を食べさせるときの工夫はありますか?


 ● 簡単に作れるのが一番ですよね。


 ● 豆腐グラタンの豆腐は水切りしますか?


  ● 介護に限らずだれでも食べやすい調理方法で参考になった。


 ● 紹介していただいたレシピを家で試したい。


 ● ゆにしあさんの名前の由来が素敵だと思った。

                           など・・・


 
 ご質問には会場にてお答えしました。


 みなさん質問に答えて下さったり


 うなずきながらご参加下さいました。


 お伝えした情報が日々の介護のお役に立てるなら幸いです。

 

 

今回このような機会を頂きました、主催者さまには、この場を借りてお礼申し上げます。
このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させていただきました。

 

 

ゆにしあでは、地域交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣させていただいております。
ご要望やご予算に合わせて検討させていただきますので、お気軽にお問合せください。
地域向け講話のご案内

5/20(月)に蔵王地域包括支援センターさま主催の介護予防教室を担当しました!

2024年5月23日 / イベントレポート, 講座&講話

テーマ

~管理栄養士と作ってみよう!シニアの健康長寿レシピ~
お惣菜でパパっとコク旨レシピ
調理実習:「焼き鳥で簡単!香ばし本格親子丼」「後引く旨さ!ひじき煮チャンプル」
     「煮豆フルーツティーパンチ」

主催者

蔵王地域包括支援センターさま

日時

2024年5月20日(月) 10:00~12:00

会場

蔵王コミュニティセンター 調理室 (山形市蔵王半郷1028) 

参加者

地域住民の方12名 山形市社会福祉協議会の方1名 
蔵王地域包括支援センター職員さま3名

 

 

 

  
  講話では【今日をいい日にする♪暮らしのレシピ】をテーマに


  ・栄養状態を確認するおからだチェック


  ・コンビニでも購入できる総菜で栄養バランスを整える選び方

  
  ・栄養バランスを簡単に整えられる食品の選び方


  ・栄養バランスを整えるレシピのコツ    

 
  などについてご紹介させて頂きました。


 
  料理教室では~管理栄養士と作ってみよう!シニアの健康長寿レシピ~として


  お惣菜でパパっと作れるコク旨レシピ3品をご紹介しました。

 

 

 

 

  ●何となく作れるレシピなので自宅に帰ってからももう一度やってみよう
   という気にります。


  ●生の鶏肉を切って余ったら冷凍しての作業が意外と独り暮らしでは面倒な作業なので
   出来合いの「焼き鳥」を使うという発想はとても真似できます。


  ●材料も多くはなく、身近で知っているものだし、自宅の冷蔵庫内にも
   比較的入っているような食材なので作ってみようと思えました。

  
  ●こんな組み合わせがあるんだ!
   ひじき煮は残れば「ひじきご飯」とか「ハンバーグに混ぜる」位だったので、
   『おかず』になる料理を紹介してもらえるなんてとても参考になりました。
   これ!絶対にリピします!!
  ●ひじき煮チャンプル、丸ごと食材がとても沢山使用されていて、
   うまみのある食材が良い仕事をしてますね!
   とっても味が良くておいしいです。
  
  ●フルーツティーパンチが、なんだか台湾のデザートみたいな感じがして
   映えますね!味もとても爽やかですっきりします。

  ●どれも食べていて健康的な気がして、身体に染み渡る気がしました。

  
    など・・・

 

 

 

  どうなるかドキドキしたけど、普段の健康教室で皆さん意外と顔見知りのはずが
  名前も知らない同士で料理を一緒にして一緒に昼食を摂るとなんだか親しみも一気に増して、
  帰りに連絡先交換をしていたことに親密度も普段と違うんだなと感いました。
  

 

 

今回このような機会を頂きました主催者さまには、この場を借りてお礼申し上げます。
このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させていただきました。

ゆにしあでは、地域の交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。
『体験』を取り入れた内容なので、いつもと違った楽しさがあると感想を頂いています!
地域向け講話のご案内

3/30(土)に【ぽけっとぴーすの森さまの職員研修】を担当しました!

2024年3月30日 / イベントレポート, 講座&講話

 

講座名

ぽけっとぴーすの森さま職員研修

テーマ

重症児(者)医療的ケア児(者)の摂食嚥下についての理解

主催者

特定非営利活動法人ぽけっとぴーす
しょうがい児者通所支援事業所​
​ ぽけっとぴーすの森
さま

日時

令和6年3月30日(土)9:30-11:30

会場

ぽけっとぴーすの森

参加者

ぽけっとぴーすの森の職員さま 24名

 

以前訪問サポートをさせて頂いたご縁が繋がって担当させて頂くことになりました。
食べること、飲み込むことがしにくい方やお子さん方をサポートされている職員の皆さま。
食べる飲み込むメカニズムや食べる飲み込む対応策について実践を交えてご紹介しました。

 

 

 





 

● 食べる機能


● 食べやすい食事調整


● 飲みやすい工夫


● とろみ付け&介助体験   など・・・

 

 

 

  2時間という長い時間にも関わらず


  皆さん熱心に話を聞いて下さり


  とろみ付けや介護体験にも真剣に取り組んでくださいました。


  

 

 

 

 ● れんこんが食べくい方にはどう対応したらよいですか?


 ● とろみ剤の使用量について検討したいと思いました。


 ● たくさんの要望を取り入れて頂き、ありがとうございました。


                               など・・・


 

 

  ちょっと意地悪な飲み込み体験や介助体験にも果敢に挑戦下さり


  介護される怖さを実感頂けたようでした。


  今後のケアの参考になったら幸いです。

 

 ご担当者さまには講話内容の打ち合わせからとろみ体験の準備までご尽力頂き、感謝申し上げます。

 

 

最後に今回このような機会を頂きました、主催者さま・担当者さまには、この場をお借りしてお礼申し上げます。

ゆにしあでは、医療・介護の専門職の方向けの「講座」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。

『体験』を取り入れた内容なので、わかりやすく、実践しやすいととのお声を頂いております。
ご要望やご予算に合せてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問合せください。
全国どこへでも、喜んでお伺いいたします。
専門職向け講話のご案内

10/3(火)に【どんなときでもいきいき生活講座③】を担当しました!

2023年10月7日 / イベントレポート, 講座&講話

 

講座名

赤い羽根共同募金配分金事業
どんなときでもいきいき生活講座②

テーマ

ワクワクしながら元気を作る!~ラクラクごちそうレシピ~
気分が上がる!自分をもてなす
【 ラクウマ!ごちそう体験 】

主催者

南山形地区社会福祉協議会さま

日時

令和5年10月3日(火)10:00-12:00

会場

南山形コミュニティセンター 調理室・研修室

参加者

20名(役員様含む)

 

毎年ご依頼頂いている本講座。今年は料理教室を含む3回講座です。
高齢者家庭、単身家庭、障がいや介護・子育てなど様々な環境の中で変わりゆく毎日の生活。そんな中でどんな時でもイキイキと楽しく生活していくための知恵を身に付けて欲しい・・・との思いで企画がスタートしました。
「どんなときでもいきいき生活講座」
普段の生活に簡単にちょこっと取り入れて、毎日の生活が何だか楽しくなっちゃう・・・そんなコツや工夫をご紹介します。

 

 

 

 名称未設定

 

気分が上がる!自分をもてなす「ラクウマ!ごちそう体験」

 

 

  今回が7月9月に続く、3回目、最後の講座で皆さん待望の料理教室です。


  毎日の食事かワクワクと楽しいものになるように


  簡単に出来る方法の紹介と体験をして頂きました!


  
  <講話内容>

  ●脱マンネリの基本


  ●ラクウマ!おもてなしチェンジ体験



  講話では最近やってみたワクワクする食事のお話について振り返って頂き


  たくさんの素敵な体験をお伺い出来ました♪


  

  調理実習では


  ◆一度はやってみたい!ごちそういなり


  ◆煮豆フルーツティパンチ


  の2品に挑戦頂きました。



  


    


 

 

  前回のぎっちりサンド&甘酒みるくもおいしかった~とのこと。

 
  今回もおウチで食べられるのを楽しみに


  笑顔でお帰り頂けました♪



  今年度の3回の講座も無事終えることが出来ました。


  ご参加下さった皆さまの食卓に少しでもワクワクが増えるおお手伝いになれば幸いです。


  ご準備や当日の運営にご尽力頂きました役員の皆さま


  本当にありがとうございました。

 


なお、このレポートでご紹介させて頂いている画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させて頂きました。

最後に、このような機会をいただきました主催者さまには、この場を借りてお礼申し上げます。
事前準備、当日、終了後も丁寧にご対応頂き、ありがとうございました。


ゆにしあでは、地域交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣させていただいております。
ご要望やご予算に合わせて検討させていただきますので、お気軽にお問合せください。
地域向け講話のご案内

9/10(日)に「河北町の北口北町内会健康講座」を担当しました!

2023年9月18日 / イベントレポート, 講座&講話

主催者

河北町北口北町内会さま

日時

2023年9月10日(日) 13:30~14:30

会場

北口公民館

参加者

河北町北口北町内会の方 16名

テーマ

【食べる免疫アップ術&お手軽♪元気レシピ】

 

今回このような機会を頂きました主催者さまには、この場を借りてお礼申し上げます。
このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させていただきました。

ゆにしあでは、地域の交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。
『体験』を取り入れた内容なので、いつもと違った楽しさがあると感想を頂いています!
地域向け講話のご案内

クックパッドでもレシピ公開中!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


【 ゆにしあLINE公式アカウント 】
LINEで気軽にお問合せ、変更連絡などが出来るようになりました!

友だち追加

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

サポート団体さま

ゆにしあは社会貢献型の団体として、山形県や日本財団などの多くの皆様から助成やご支援をいただきながら運営しています。


TOPへ戻る