「2018年12月1日」の記事

11/28(水)に河北町溝延地区さんにて「はつらつ健康講座」を担当しました!

2018年12月1日 / イベントレポート, 講座&講話

テーマ

俺流!私流!今日を良い日にする♪暮らしのレシピ
脱★フレイル フレ~フレ~大作戦!

主催者

河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま

日時

2018年11月28日(水) 13:30~15:00

会場

溝延研修センター

参加者

河北町溝延地区にお住いの65歳以上の方4名 、
紅寿の里の理学療法士さん1名
河北町役場の職員さま2名

 

 

今年も昨年に引き続きまして、河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さん主催の『はつらつ健康講座』にてお話をさせて頂いております!

今年のはつらつ健康講座も、河北町の4か所で開催される予定です。今回はその第3回目です! 
河北町でのはつらつ健康講座を担当させて頂いて6年目となります。

 

 IMG_6512

 

kouzanaiyou

〇  おからだチェック

 

〇  悩みが消える!自分流の暮らし術

 

〇  元気が続く!食べ方術

           など

 

 

 

「フレイル」をテーマに頂いた今年度の講座。
フレイルを防ぐための食べ方やレシピの紹介はもちろん、
自分を大切にする暮らし方についてのチェック方法や対策について
体験を交えてご紹介しました。

IMG_6503 IMG_6506
IMG_6509 IMG_6510

 

今回ご紹介したレシピは、シニアに限らず、
若いからからも人気が高いゆにしあとっておきの炊飯器レシピ

お手軽なのにちょうどいい♪【お手軽良い加減レシピ】
体ぽかぽか若返り☆サムゲタン

 

 

 

参加者さまからの感想(吹出)

 

 

・食事を気をつけていけば良いなと思っていましたが、
 心も元気になるようにしないと頑張れないとつくづくわかりました。

・暮らしの原動力は気持ち!⇒元気にしなくちゃならない!
 暮らしの基本は、やり続ける事が大切で食べる準備体操も
 自分のためなんだと分かり、これだけは身に付けて頑張りたいと思った。

・フレイルやカラリー食、隠れ栄養失調初めて聞いた言葉が沢山だったが、
 食べる事に関する行動を続ける大切さがよく分かった。

・「一日、今日も頑張ったな!」と自分にご褒美をもらった
 気持ちを忘れずに!生活にリズムを崩さないように!
 &介護にならないように心がけて行きたいと思った!

・フレイルの意味が、今日よく分かりました。

など・・・


この時期は、色々と地区でも行事が執り行われているのか・・・
晴れ間に家の用事を済ませる方が多いのか・・・ 
少ない参加人数ではありましたが、
密にそして何気ないような質問の受け答えもしながら和やかな雰囲気でした。


参加して下さった方は、皆さん地域に戻られて
『気になっている知人に今日の話をしてみる!』と仰って下さいました。


今日の話を聞いて
「身近に元気はないし、まさに家から出たくない!誘っても断る!
そういう方が沢山います・・・そういう方にこそ、聞いてもらいたい話でした」
と、講座が終わってから声をかけて下さった方から話がありました。

 

ぜひ講座にご参加頂き、美味しい料理と楽しい暮らしを実現する暮らしのレシピを
ゲットしてくださいね!

 

次回は12/6(木)! 北谷地地区にお伺いいたします♪

 

 

今回このような機会を頂きました、河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係のみなさまには、この場を借りてお礼申し上げます。
このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係のみなさま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させていただきました。

ゆにしあでは、地域の交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。
『体験』を取り入れた内容なので、いつもと違った楽しさがあると感想を頂いています!
地域向け講話のご案内

11/28㈬に「東根市食生活改善推進員養成講座」を担当しました!

2018年12月1日 / イベントレポート, 講座&講話

テーマ

地域で見守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~

主催者

東根市健康福祉子育て健康課さま

日時

2018年11月28日(水)10:00~11:00

会場

東根市さくらんぼタントクルセンター2階 視聴覚室

参加者

東根市食生活改善推進員受講者さま  15名

 

平成30年11月28日(水)に、東根市さくらんぼタントクルセンターにて開催された、東根市さん主催の「東根市食生活改善推進員★養成講座」を担当させていただきました。

IMG_6502
名称未設定
我が家の食卓を充実させ、地域の健康づくりを行うことから出発した食生活改善推進員は、「食生活を改善する人」を意味します。
豊かな感性と知性と経験が1人1人の力となり結集され、”私達の健康は私達の手で”をスローガンに、食を通した健康づくりボランティアとして活動を進めている方々です
-一般財団法人 日本食生活協-

受講者の皆さんは、午前中からの調理実習の講座を終えられ、和気あいあいとリラックスした雰囲気の中で講座がスタート。

今回は「地域で見守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~」をテーマに、体験を交えてお話をさせていただきました。

kouzanaiyou

 

Ⅰ、おカラダチェック

 高齢者に多い隠れ栄養失調についての説明とチェック方法をご紹介し、
 その場で体験して頂きました。

 

Ⅱ、食べ方のコツ

 自宅で簡単に出来る食べ方のコツをスライドをもとに、
 参加者さんにご参加いただきながらご紹介しました。
 コツを盛り込んだ簡単レシピもご紹介しました。

 

Ⅲ、俺流・私流の暮らし方

 食欲がない…食べ過ぎる…食事制限が守れない…などの食事の悩みは
 自分自身を大切にしていないことが原因の場合があります。
 食事の問題の解決に繋がる無理のない自分にあった“暮らし方”や
 脳や身体への刺激になる食事準備の重要性についてご紹介しました。

 

IMG_6497 IMG_6496 IMG_6500

 

 

 

 参加者さまからの感想(吹出)

 

 ・とても日常的な事なのに発見が多かったです。
・装いと食べ方ってこんな関係があるのか、話を聞いて納得しました。
・口の中が食べ物のバランスに関わりがある事に興味深かった。
・あっという間の1時間でした。
・もう終わり?という感じでもっと聞いていたかったです。

など


昨年に引き続き参加頂いている会長をはじめとする役員・会員の皆さんも
おさらいという時間とまた新しい機会として良い時間となると話して下さいました。
ありがたいです。

東根市食生活改善推進員協議会さんは半世紀にわたる活動に対して先日表彰を受けられています。
高円宮様からのお言葉もあり大変、緊張されたと話されていました。
これからも、食を通して幅広く地域活動をされることを応援しております。



このレポートでご紹介させて頂いている画像に関しては、東根市健康福祉子育て健康課様、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させていただきました。

今回このような貴重な機会を頂き、当日は準備からすべていろいろご配慮・お手伝いいただきました東根市健康福祉子育て健康課のみなさまには、この場を借りてお礼申し上げます。
ゆにしあでは、地域の交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。

ゆにしあでは、地域の交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。
『体験』を取り入れた内容なので、いつもと違った楽しさがあると感想を頂いています!
地域向け講話のご案内

クックパッドでもレシピ公開中!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


【 ゆにしあLINE公式アカウント 】
LINEで気軽にお問合せ、変更連絡などが出来るようになりました!

友だち追加

カレンダー

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

サポート団体さま

ゆにしあは社会貢献型の団体として、山形県や日本財団などの多くの皆様から助成やご支援をいただきながら運営しています。


TOPへ戻る