「2018年12月14日」の記事

12/9(日)に山形市地区介護予防講座in木の実町を担当しました!

2018年12月14日 / イベントレポート, 講座&講話

講座名

山形市地区介護予防講座(木の実町:陸会さま)

テーマ

栄養に関する講話【俺流・私流 今日をいい日にする♪暮らしのレシピ】

主催者

山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま

日時

平成30年12月9日(月)10:30~11:30

会場

木の実マンション

参加者

木の実マンションにお住まいの概ね65歳以上の方 15名
山形市役所 長寿支援課 予防推進係 担当者さま 1名

 IMG_6572

 

 

 

名称未設定

 

 

1、おカラダチェック
  要介護・認知症に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックをご紹介し、その場で皆さんに
  体験頂きました。

2、食べ方のコツ
   食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・
  レシピをご紹介しました。
  市販品を活用したレシピが欲しいとのご要望があったので、ゆにしあの【家族団らんレシピ】を
  お渡し、1品で栄養バランスが整う市販品活用レシピをご紹介しました。

 

3、俺流・私流の暮らし方
  家事を引退した…料理は苦手…などの理由から、食事をお弁当や訪問ヘルパー・ご家族に頼りきり
  となっているシニアの方が増えています。
  一見食事をしっかり食べていて安心に見えますが、料理を考える⇒買い物する⇒作るために使われていた
  考える機会や体を動かす機会が減ることで、体力や意欲・認知機能の低下に繋がること、食事を自分で
  用意し続けることの大切さをお話しました。

 

IMG_6574 IMG_6576 IMG_6584

 

参加者さまからの感想(吹出)

● とても分かりやすくて今の自分たちにピッタリの内容だった。

● 健康に良いという食品には、どうしても飛びつきたくなるけど、
 「万能な食べ物はない」というのがよく分かった。

● 普段の暮らしがとても大切だというのがよく理解できた。

● 聞きたいことが沢山でまた次回もお話をお聞きしたいくらいです。

● あっという間過ぎて次もお願いしたい位だ。


マンション住民の皆さんはとても熱心に趣味活動もされている素敵な方々でした・
今回は、食べ方のコツをメインにお話させて頂きました。
暮らし方についてまた機会があればお話出来れば嬉しいです!

 

今回はさくら地域包括支援センターの方からのご紹介で素敵なご縁を頂けました。
高齢になり、食事が大切だとは分かっていてもなかなか今までのようには
台所作業がはかどらなくなり、食事のバランスも崩れやすくなるのは感じるところだけど、
市販品を利用してもマンネリしてしまうしと思っていたところだったので、すごく楽しみにしていました!
と講座テーマを推薦した女性の方が話してくださいました。

 

なお、このレポートでご紹介させて頂いている画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させて頂きました。

最後に、このような機会をいただきました主催者さまには、この場を借りてお礼申し上げます。

ゆにしあでは、地域交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣させていただいております。

ご要望やご予算に合わせて検討させていただきますので、お気軽にお問合せください。
地域向け講話のご案内

12/13(木)に【毎日の食事から考える健康な生活づくり講座⑤】を担当しました!

2018年12月14日 / イベントレポート, 講座&講話

 

講座名

赤い羽根共同募金配分金事業
毎日の食事から考える健康な生活づくり講座

テーマ

「俺流!私流!ベスト体調整え術~選りトレ編~」

主催者

南山形地区社会福祉協議会さま

日時

平成30年12月13日(木)10:30-12:30

会場

南山形コミュニティセンター 調理室・研修室

参加者

南山形地区在住の方20名
見学者(今後講座開催を考えているNPOの方)2名
担当役員さま6名
地区社協会長さま・副会長さま

 

 

昨年大人気だった「毎日の食事から考える健康な生活づくり」講座を今年も5回開催致します。
本日は大集会の第5回目!
充実した暮らしは、1日1日のいい日の積み重ねがあってこそです。
「今日もいい日♪」と思える、ますます魅力的な暮らしのために、普段の生活に取り入れられるちょっとしたコツや工夫をご紹介します。
「自分流の暮らしのレシピ」を一緒に作れる講座です。

 

 

 

名称未設定

 

〇 おさらい

〇 冬の体調不良の原因

〇 冬のちゃんと暮らし術

〇  簡単コクうまレシピ

 

 

 

<アレンジ自在で何度も作りたくなるレシピ体験!!(調理実習)>

● もち麦ごはん

●  コクうまトマト芋煮

 

IMG_6588 IMG_6591 IMG_6592
IMG_6599 IMG_6607 IMG_6612
IMG_6616 IMG_6620 IMG_6615

 

 参加者さまからの感想(吹出)

● 今年、病気をしましてそれからの参加でした。講座の話を聞いてとても勇気づけられました。
 毎回、何とか参加したくて頑張ってきた1年でした。おかけで元気になれました。
 また来年も参加したいです。

● 病気をして体重が40kgを切り、主治医からはなんとか太れ太れと言われていましたが、
 中々出来ずにいたところにこの講座に毎回参加をして元気になり、
 今は40kgを超えるまでになりました。本当に楽しくてあっという間に終わるのが寂しいです。

● 簡単でマネできる!とても大きな魅力です。
 やっぱり普段の食事でマンネリになるのですが、ちょっとした工夫やアイデアで
 美味しくなる事を学べる講座でした。

● 講座で教わった全てを自宅で作ってみるという事までは出来ていないけど、
 それでも真似て作ったものは何品かあります。
 毎月、本当に参考になる事ばかりでそして何より楽しい。また参加したいです。

~役員さまより~
● 食事がとても大切だという事は知ってるが、解っているつもりになっていたと
 つくづく講座の話を聞いて思い知らされました。

● 参加者の定員が限られるという事があり、泣く泣く断る事も多くありますが、
 この話をもっと沢山の方にも聞いて知ってもらいたいという気持ちにさせられました。

● 先生の話を聞いて当たり前の事なんだけど、当たり前に出来なくなる年齢になったり
 環境になったりするその時にどう対応していくのか考える良い機会なりました。

●山形市が行っている予防事業の事も地域住民には知られていない状況にもあるし、
 もっとなんとかしないとと自分なりの思うところがありました。

● 皆さんとてもイキイキした表情で参加されるのが何より嬉しい半年でした。

●参加される方は1人暮らしの方も多いので、その方々が我先にと参加申し込みをされて
 意欲的に調理作業をこなして顔見知りになった方と語らえる機会を持てて良かった。

~会長さま・副会長さまより~
● 食とは生きるために必要な事ではあり、身体以外にも心の栄養として
 活力の源にもなるという事が講座を通してよく分かった。

● この講座そのものが毎回の参加する皆さんの熱意を感じるので、
 非常に好評だと言うのがよく分かる。

● あいにく、参加者数が制限されてしまうのが残念ではあるが、
 来年度もまた「赤い羽根共同募金の事業」として開催をしていく方向ですので
 引き続きよろしくお願いします。

 

 

 

なお、このレポートでご紹介させて頂いている画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させて頂きました。

最後に、このような機会をいただきました主催者さまには、この場を借りてお礼申し上げます。
事前準備、当日、終了後も丁寧にご対応頂き、ありがとうございました。


ゆにしあでは、地域交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣させていただいております。
ご要望やご予算に合わせて検討させていただきますので、お気軽にお問合せください。
地域向け講話のご案内

12/6(木)に河北町北谷地地区さんにて「はつらつ健康講座」を担当しました!

2018年12月14日 / イベントレポート, 講座&講話

テーマ

俺流!私流!今日を良い日にする♪暮らしのレシピ
脱★フレイル フレ~フレ~大作戦!

主催者

河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま

日時

2018年12月6日(木) 13:30~15:00

会場

北谷地構造改善センター

参加者

河北町北谷地地区にお住いの65歳以上の方 16名

河北町役場の職員さま2名

 

 IMG_6528

 

今年も昨年に引き続きまして、河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さん主催の『はつらつ健康講座』にてお話をさせて頂いております!

今年のはつらつ健康講座も、河北町の4か所で開催され、今回はその第4回目。
最終回です! 
河北町でのはつらつ健康講座を担当させて頂いて6年目となります。

 

 

 

 

kouzanaiyou

〇  おからだチェック

 

〇  悩みが消える!自分流の暮らし術

 

〇  元気が続く!食べ方術

           など

 

 

 

「フレイル」をテーマに頂いた今年度の講座。
フレイルを防ぐための食べ方やレシピの紹介はもちろん、
自分を大切にする暮らし方についてのチェック方法や対策について
体験を交えてご紹介しました。

 

 

 IMG_6525 IMG_6526 IMG_6522

 

 

今回ご紹介したレシピは、シニアに限らず、
若いからからも人気が高いゆにしあとっておきの炊飯器レシピ

お手軽なのにちょうどいい♪【お手軽良い加減レシピ】
体ぽかぽか若返り☆サムゲタン

 

 

参加者さまからの感想(吹出)

 

・毎日の食事準備が大変だと思ったのですが、自分・家族のためにこれからもガンバレそうです!

・自分の事を言われているようで大変ためになりました。

・いつもやっていることなのに改めて話を聞いて、知らず知らずのうちに億劫になってしまった事とか、
 やっぱり毎日、前向きに考えて自分のために生きがいを持ってやらねばと思いました。

・「フレイル」という言葉を初めて聞きました。
  心も身体も!自分の心がけ次第で老化を遅くすることが可能である事、
  現状維持を長く保てるように努力したいと思っています。

・2人暮らしだし、、と栄養の事は考えてもいなかったので
 大変な事だと思いました。とても参考になりました。

・主人にも自分1人でやるのではなく、家事調理の事を分担しなければ!と思いました。

・自分でもこれからは、1品作ったり買い物をしたりしたいと考えました。

・5つの暮らしの基本が印象に残った。

・年のせいにいつもしていたが、年を考えずに時間が掛かってもきちんとやろう!と改めて思った!

・分かりやすく説明して下さるので、家に帰って復習したと思う。

・河北町でも短期集中予防サービスというものがあり、該当すれば1回400円で受けられる事を初めて知った。

 

など・・・

 

 

今回は、担当の方の気転で最後になんでも良いから感想を書いてみてという時間を数分設けて下さいました。
どの教室でも皆さん、何を書いたら良いのか困る・・・とは言うものの、とてもしっかりとした内容の感想を記入して下さいました。
そして話したことの核となる部分をしっかりと持ち帰って下さっていると感じられました。

来年またね!という締めくくりのご挨拶をして解散となりました。

 

 

今回このような機会を頂きました、河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係のみなさまには、この場を借りてお礼申し上げます。
このレポートでご紹介させて頂いてる画像に関しては、河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係のみなさま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させていただきました。

ゆにしあでは、地域の交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。
『体験』を取り入れた内容なので、いつもと違った楽しさがあると感想を頂いています!
地域向け講話のご案内

12/8(土)に柏木クリニックさまの職員研修を担当しました!

2018年12月14日 / イベントレポート, 講座&講話

テーマ

自分史上 最高キレイ&最高元気 を手に入れる!?
ベスト体調&ベスト体形を叶える 食の自活習得術~その4~

主催者

医療法人社団 ぶなの森 柏木クリニックさま

日時

2018年12月8日(土) 19:00-20:00

会場

柏木クリニック

参加者

柏木クリニックの職員さま 18名

 

 IMG_6567

 

 

看護師さんをはじめとする医療機関で働く職員さま向けの講座は
「患者さんへの食事や栄養に関する対応について」をテーマとしてお話しさせて頂くことがほとんどです。
今回は患者さんのためではなく、クリニックで働く職員さんのための講座です。

日々患者さんと懸命に向き合うとついつい自身のことが後回し・・・ということも少なくありません。
今回は1年を通して3回の連続講座として、いつでも元気にしゃきっと動ける
元気なココロとカラダを保つための食べ方&生活術について
自分自身を見つめ、自分に合った方法を見つけるヒントをお届けしていました。
 3回を予定しておりました本講座ですが、好評を頂き、追加開催のご要望を頂き、
有難いことに今回は、4回目の開催となりました。

 

 

第4回目の今回は、食べ方自体を見直すために、
【本能を呼び起こす!味トレ体験】をして頂きました。

 

kouzanaiyou

 

  ① 3か月チャレンジ!自己チェック

  ② 本能を呼び起こす!味トレ体験

  ③ まとめ

 

 これまでの4回の講座で
【食べ物の選び方】
【簡単に栄養バランスを整えるレシピ】
【食事を含めた暮らし方】
【食べる量】
【味わい方】
について体験を含めてご紹介致しました。

 

 

IMG_6566 IMG_6565 IMG_6559
1年間の取り組みで職員さんの食べ方、暮らし方に変化が出てきており、
益々お元気で素敵に働くことが出来ていると感じています。
これからも患者さんのお手本となるよう、素敵な生活をお送り頂ければ幸いです。

 

最後に今回このような機会を頂きました、主催者さま・担当者さまには、この場をお借りしてお礼申し上げます。

ゆにしあでは、医療・介護の専門職の方向けの「講座」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。

『体験』を取り入れた内容なので、わかりやすく、実践しやすいととのお声を頂いております。
ご要望やご予算に合せてのご提案もさせていただいておりますので、お気軽にお問合せください。
全国どこへでも、喜んでお伺いいたします。
専門職向け講話のご案内

12/8(土)に大江町さまの健康講座を担当しました!

2018年12月14日 / イベントレポート, 講座&講話

 

テーマ

ツラい?面倒?続かない?
食の不安にサヨナラする!
心とカラダが変わる血糖コントロール術

主催者

大江町役場 健康福祉課 保健衛生係 さま

日時

2018年12月8日(土)13:30~15:00

会場

大江町保健センター

参加者

平成29年度健診結果にて血糖・HbA1cが基準値を超えている方
または興味のある方 58名
大江町役場 健康福祉課 保健衛生係 さま 3名

 

 IMG_6531

 

平成30年12月8日(土)に、大江町保健センターにて開催された、「大江町さまの健康講座」を担当させていただきました。

 

kouzanaiyou

  1、カラダが変わる!体形別食事対策
    体形のタイプ別の食事対策についてご紹介し、
    ご自分のタイプと注意のポイントをご確認頂きました。

  2、心とカラダを元気にする暮らしのリズム
    食べ過ぎを防ぎ、食べたものがきちんとカラダで使われるための暮らし方の基本についてご紹介し、
    ご自分の暮らしチェックや新しい暮らし方をお考え頂きました。

  3、 カラダ喜ぶ食べ方のコツ
    美味しいことはもちろん、身体にとっても負担が少ない食品の選び方や食べ方をご紹介しました。

 

 

IMG_6541 IMG_6540
IMG_6538 IMG_6535 

 

 

参加者のみなさまからの感想・質問(吹出)

 

 

● とてもわかりやすく話をしてくださり感謝!自分に合うものを選んで食生活、
 生活リズムを整えていきたいと思います。

● 今までにない角度からの話でした(数値が高い低いではなく)。
 生活そのものが大切だと思った。生き方にも通じることでした

● 自分の体は自分で管理しなければならないと思い、参加しました。
 家族のことも考えながらやっていきたいです。

● 大変楽しくわかりやすく良かったです。実行できることはやっていこうと思います。

などなど・・・

 

 

 

このレポートでご紹介させて頂いている画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者さまにご許可得まして掲載させていただきました。

今回このような貴重な機会を頂き、当日は準備からすべていろいろご配慮・お手伝いいただきました担当者さまには、この場を借りてお礼申し上げます。
ゆにしあでは、地域の交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣をさせて頂いております。

『体験』を取り入れた内容なので、いつもと違った楽しさがあると感想を頂いています!
地域向け講話のご案内

クックパッドでもレシピ公開中!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


【 ゆにしあLINE公式アカウント 】
LINEで気軽にお問合せ、変更連絡などが出来るようになりました!

友だち追加

カレンダー

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

サポート団体さま

ゆにしあは社会貢献型の団体として、山形県や日本財団などの多くの皆様から助成やご支援をいただきながら運営しています。


TOPへ戻る