10/16(月)に料理教室~ベスト体調整え術&新!定番レシピ編その2~を担当しました!
2017年11月6日 / 講座&講話
講座名 |
赤い羽根共同募金配分金事業 |
テーマ |
季節の変わり目もへっちゃら!「ベスト体調整え術&新!定番レシピ(その2)」 |
主催者 |
南山形地区社会福祉協議会さま |
日時 |
平成29年10月16日(月) 10:30-12:30 |
会場 |
南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 |
参加者 |
21名(すぐに定員に達し、お断りやキャンセル待ちが続出中だそうです。)+役員さま7名 |
Ⅰ、不調の原因
薬やサプリメントに頼りがちな体調不良時の改善策。
いろいろ試しても痛みが治らない・・・血圧が下がらない・・・・血糖値が高い・・・
とお悩みの方が多いのでは?
そんな解決しないまさか!?の原因【隠れ栄養失調】についてご紹介しました。
Ⅱ、ベスト体調整え術(その2)
栄養バランスが取れた食事がいい!ということを知っていても、いざ自分の食事を見ると・・・
「どうやってバランスがいいと分かるの!?」
そんな確認方法やシニアやお子さんなど量をあまり食べられない方やついつい食べ過ぎてしまう方など
様々な世代・お悩み解決に繋がる簡単にできる食べ方のコツをご紹介しました。
講話も張り切ってご参加頂きました。
講話の後は、講話でご紹介したコツを使った料理教室がスタート!
2品とリクエスト頂いていた季節の野菜を使った簡単なおかず1品をご紹介しました。
● 栗豆ごはん
● 缶詰で!?いわしのトマト味噌煮
● 菊なめこ和え
全5回の本講座。次回がいよいよ最後の1回となりました。最終の講座についても、既に定員に達しており、すべてキャンセル待ちの状態だそうです。
口コミで「良かった!」とのうウワサが広がり(笑)、参加の申し込みがあるそうですが、すでに定員を超えてしまっており、泣く泣く参加できない方が続出しているとのことでした。
参加者の皆さんも4回目となると同じグループだった方同士が顔見知りとなり、自然と作業の分担ができています。
料理教室となると、料理上手の方が先頭に立ち、料理が苦手な方や男性は洗い物や片付けだけ・・・となりがちです。
ゆにしあの講座では、【普段しないことにチャレンジ!】をお伝えしています。
こちらの料理教室では参加者さんが毎回趣旨をしっかりと理解し、普段テキパキ作業をしている方は見守りやフォローに回り、普段は見ているだけの方が作業をすることが自然とできるようになりました。
男性参加者さんが伸び伸び楽しく参加され、大活躍頂けているのは、ついつい出したくなる手をぐっとこらえながらやさしく見守るお母さん方の優しいお気持ちがあってこそだと感じています。
〇 毎回とってもいいレシピを教わって、必ず家でやってみています。
〇 友達に言って歩いている。教えてもらったレシピも作って、友達に配って歩いているのよ。
「すごくいい講座なのよ!」と言っているのよ!
※お隣さんからも「私も言ったわ!」と合いの手が(笑)
〇 すごく作りやすく、応用がきくのがいいわ!
〇 缶詰なんて普段開けて食べるだけだもん。こうやって食べるといんだな。
〇 次で終わりなんて残念だ。早いな~。あっという間に4回になっちゃったね。
〇 私は1回目出られなかったんだ。最初から参加したかったわ~。
〇 スーパーのはんぺんコーナーに行ったら売り切れてた!
私たちが(前回講座のはんぺんのレシピを)言って回ったから無くなってるんだわ(笑)
など
次回は12/11(月)の開催予定です。ありがたいことに既に定員を超えるご応募があり、キャンセル待ちだそうです。
あっという間の5回講座。次回がいよいよ最後となります。
また皆さんと楽しくお話&お料理ができることを楽しみにしております♪
なお、このレポートでご紹介させて頂いている画像に関しては、主催者さま、ならびに参加者様にご許可得まして掲載させて頂きました。
最後に、このような機会をいただきました主催者さまには、この場を借りてお礼申し上げます。
事前準備、当日、終了後も丁寧にご対応頂き、ありがとうございました。
ゆにしあでは、地域交流会での「講話」「研修会」「料理教室」などを企画提案、講師派遣させていただいております。
ご要望やご予算に合わせて検討させていただきますので、お気軽にお問合せください。
⇒地域向け講話のご案内