カテゴリー「イベントレポート」の記事
デイサービス言葉の翼さんの忘年会にて講話をさせていただきました!
平成24年12月28日(金)に、デイサービス言葉の翼さんの忘年会にて、講話を担当させていただきました。
ご参加くださったのは、デイサービス言葉の翼さんのご利用者様9名。
『元気に暮らすために知っておきたいお体チェック!!』というテーマで、栄養失調や食べる・飲み込む機能の低下など、年齢を重ねると注意したい2つの症状を早めに見つけるためのチェックを実際に体験していただきました。
また、今回は、男性のみの参加ということで、「奥さん任せにしないでご飯を用意しよう!」と初の盛り付けにも挑戦されました。
初めは、
「自分でするぐらいなら1日ぐらい食べなくったっていい・・・」
とおっしゃる方もいらっしゃいましたが、スタッフさんの呼びかけで、みなさん上手に盛り付け・温めをされました。
電子レンジや電気ポットの使い方も、皆さん説明を聞きながら上手に使っておられました。
一緒においしいごはんもいただきました!
お米も”つや姫”ととってもこだわっておられましたよ。
とってもおいしくいただきました。ごちそうさまでした♪
お食事中や講話終了後も楽しくお話をさせていただきました。
「○○の話が特に良かった!」など嬉しい感想もいただいてきました。
お話を聞いてくださいましたご利用者の皆さま、このような機会をくださいましたデイサービス言葉の翼の職員さまに心より感謝申し上げます。
これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
介護をするご家族のための『食事介助と調理のトレーニング教室』の第一回目の山形市教室を開催しました!
2012年12月23日 / イベントレポート, 食事介助と調理のトレーニング
2日目は、調理のトレーニング。1日目に体験していただいた『食べる・飲み込む』がうまくできない人のための食事づくりのコツを体験していただきました!
皆さん、ハンドミキサー初挑戦! ミキサーにかかるだけでは、ミキサー食は つくれないことを体験していただきました。 ご参加くださった皆さんからは、 「今まで知らないでしていて、かわいそうなことをしてたな~」 「介護の仕方だけでなく、話の聞き方などの接し方も参考になりました」 「時短(時間短縮)ができるのがいいですね」 「こういう教室は今までなかったから、もっと広めてほしいです」 などなど 嬉しい感想をたくさんいただきました! 食事介助と調理のトレーニング教室は、2月までに天童市、東根市、寒河江市、山形市にて4教室開催を予定しています。 現在、天童市、東根市、寒河江市での参加者を募集しておりますので、参加希望の方はお気軽にゆにしあまでお問い合わせください。 詳しくはこちらをご覧ください↓≫食事介助と調理のトレーニング教室のご案内≪
出羽地区さんの『地域福祉推進会議』にて講演をさせていただきました!
12月3日(月)に出羽コミュニティーセンターさんにて行われた、出羽地区さんの『地域福祉推進会議』にて講演をさせていただきました。
ご参加くださったのは、出羽地区で地域福祉を支えておられる60名の地域の皆さま。
今回の会議のテーマは「しあわせ実感の地域と人・健康づくり~トータルケア実現を目指して~」とのことで、講演と意見交換会が行われました。
ゆにしあでは、「~楽しく元気に暮らすために!~地域で支える食の介護」と題して、自宅で介護をするご家族の様子や声を写真や画像を交えてご紹介しながら、地域ができる食に関する介護のサポートについてお話をさせていただきました。
今回は出羽地区が誇る素敵なカメラマンさんに撮影していただきました。 地域で集会の記録をするため、カメラについて勉強されておられる熱心な方でした。 素敵なお写真をありがとうございました♪さらに、参加者の皆様自身に栄養失調のチェックの体験をしていただきました。今回は栄養失調の方はおらず、皆さんお元気なことが確認できました。
会場の皆さんはとても熱心でたくさんのご質問をいただきました
◆山形は胃がんの死亡率が全国1位だが、漬物との関係をどう考えるか?
など食や介護に関することだけでなく、
◆ゆにしあの名前の由来は?
◆パンフレットは誰が作っているの?
◆活動は2人なの? など・・・
などゆにしあの活動についてのご質問もたくさんいただきました。
午後の意見交換会では、ご自身の介護の経験や一人暮らしの高齢者の見守りなどについて、参加者の実体験を踏まえた意見がたくさん出され、解決のために今後の活動内容をどうしていったらいいかと真剣に議論がなされました。
責任感が強く一生懸命な、出羽地区の地域福祉を支える皆さまの今後のますますのご活躍が楽しみです。
今回はこのような機会をくださいました出羽地社会福祉協議会さんと参加者の皆さまに感謝申し上げます。今後とも宜しくお願いいたします。
山形県訪問看護ステーション従事者研修会にてお話をさせていただきました!
2012年11月28日 / イベントレポート, 地域の食サポーター, 講座&講話
介護学習センターさん主催の高齢者向け料理講座「保存食品の活用術」を担当させていただきました!
2012年11月28日 / イベントレポート, 地域の食サポーター, 講座&講話
平成24年11月21日(水)に山形県介護学習センターさんにて行われた、”楽しく・美味しく高齢者向け料理講座”の講師を担当させていただきました。
今回は『保存食品を普段の食事に取り入れるコツ』というテーマで、缶詰や冷凍食品などの保存食品の活用術についてお話と調理実習をさせていただきました。 ご参加くださったのは、介護をしている人や一人暮らしの方など総勢19名。 今回ご紹介したメニューはすべて「保存食品(缶詰・冷凍食品・乾物・調理済食品・インスタント食品)」を使用しています。 保存食品としてご自宅によるある缶詰。特売の時にまとめ買いなどをされる方も多いと思います。 しかし、購入しても、賞味期限が近づいたころに、そのまま食べるしかない・・・なんていうパターンになりがちです。 こそで、今回はワンパターンになりがちな保存食品を、一味違った料理に大変身される簡単なレシピをご紹介させていただきました。 手際の良い参加者の皆さん! 参加者さん同士での声掛けもばっちりで楽しくお料理していただきました。 ★参加者の皆さんからの感想★ 『簡単ですね!丁度、賞味期限が近付いている缶詰があるので、早速、やってみます!!』 『おいしい!こんな食材の組み合わせは考えもしなかったです!!』 『缶詰だから魚も骨まで食べられるし、独特の生臭ささがなくなって美味しいですね!』 『○○がスープの具材になるなんて驚きました!触感も良くて野菜もたくさん入っていて美味しかったです。』 『とっても簡単で、味付けも楽でした!家に帰ってもこれならまた作れそうです。』 などなど・・・・たくさんのコメントを頂きました♬ 介護をしている方や一人暮らしの方にとっては、沢山の食材や調味料を使っての調理は大変です。 ゆにしあでは、「買い物も調理も味付けも簡単!」の三拍子そろった美味しいレシピのご提案を行っています。 参加者の方の『うちでも作ってみます!』という言葉が何より嬉しく思います。 今回はこのような機会をくださいました、山形県介護学習センターのセンター長さん、スタッフの皆様には心より感謝申し上げます。また、日ごろからゆにしあの活動を応援して頂きまして有難うございます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。漆山デイサービスセンターさんの家族介護者交流会に参加させて頂きました!
寒河江市さんの『からだいきいき講座』を担当させていただきました。
村山市ふれあい・いきいきサロン協力者研修会にて講話を担当させていただきました!
地域のサロンにて、ぜひご活用いただければ嬉しいです!
ゆにしあでは、地域サロンさんでの講話もお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
この度、このような機会をくださいました村山市社会福祉協議会さんに感謝申し上げます。今後もよろしくお願いいたします。
河北町さん主催の『一人暮らし・高齢者世帯のための料理教室』第2回目が開催されました!
出来上がったお料理がコチラです↓
なんと!講師分として、参加者の皆さんが、お膳に綺麗に盛り付けてくださいました♡
『これなら料理が苦手な男の人でも食べれるね~』
『今までいわしが食べられなかったけど、今日克服できました!これからはウチでも食べます!』
『第二弾もぜひお願いしたい~』
などなど・・・
嬉しい感想をたくさんいただきました。
先月に引き続き、2回目の調理教室でしたが、ご参加くださった皆さんと河北町健康福祉課のご担当者さんのご協力で楽しい時間となりました。
このたび、このような機会をくださいました河北町健康福祉課の皆さま、ご参加くださいました河北町の皆さまには感謝申し上げます。
引き続き、よろしくお願いいたします。