10月29日に【食事介助と調理のトレーニング教室in村山 1日目】を開催しました!
2013年11月6日 / 食事介助と調理のトレーニング
食事介助と調理のトレーニング教室in村山 10月29日に、介護をするご家族とこれからの介護に不安がある方のための【食事介助と調理のトレーニング教室in村山 1日目】を開催しました! 今回は、幅広い年齢層の方にご参加頂きました。
|
〇旦那さんの介護をしている奥様
〇介護をしているお母さんの助けになりたいという娘さん
〇介護しているおばあちゃんの力になれればという孫娘さん
〇まだ介護は必要ではないけど、今のうちに備えておきたいという方
〇地域活動の仕事を通して「食」の介護について他の地域でも発信していきたいという方 など・・
お年寄りに起こりがちなのに見逃しがしやすい“隠れ栄養失調”のチェック方法や「食べにくい」「飲み込みにくい」状態の体験、とろみ剤の使い方体験と注意点など実際に体験して頂きました。
適当は危険!正しいトロミ剤の使い方を!
トロミ剤については、参加者の皆さん全員が「初体験」でした。
まずは各自自由にトロミをつけて頂いたのですが・・・・
皆さんトロミを通りこしてどろどろ~に!
皆さん、大失敗したからこそ『想像以上に難しい~~~~』ことを身をもって感じて頂けたようです!
「わ・わ・わ!!こんなになってしまった・・・・」
「言葉から受け取るイメージは人それぞれに確かに違うから・・・適当って駄目だわ・・・」
「すっごくベッタベタになってかえって危ない・・・」
などご感想を頂きました。
そうなんです。トロミ剤は簡単そうに見えて難しいもの。
正しくトロミ剤を使わないと、食べてる途中にべたべたになったトロミ食が喉につまってしまう!という危険も!!
間違ったトロミ剤は窒息してしまう恐れもあるので、要注意!
「トロミをつけてください」
と言われたら、まずはゆにしあのとろみ体験を!
教室終了後に参加者さんより
「知らない事ばっかりで、利口になった!」
と感想を頂きました。
皆さん、初対面同士ではありますが、楽しくお茶を飲みながら、お菓子をつまみながらで、笑顔が絶えない2時間となりました。
食トレin村山市の2日目は11/9(土)に開催予定です。
また、みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!