「2013年09月」の記事

9/26(木)に『出張☆食トレ教室in米沢』を開催しました!

2013年9月27日 / お知らせ‼, 食事介助と調理のトレーニング

平成25年9月26日(木)に米沢市にある株式会社鈴木ファームさんのジャスミンの家をお借りして、これからの介護に不安がある方のための食トレ教室を開催しました。

今年度の食トレ教室は、村山地域のみでの開催を予定していましたが、ご要望をいただきましたので、村山地域以外での初開催となりました。
ゆにしあは呼ばれれば、全国どこへでも喜んで伺います。

 

今回は

 

○ 隠れ栄養失調チェック
○「食べられない」「飲み込めない」体験
○ 置賜地域のおいしい食材とコラボしたラクラク介護食づくり&試食会

 

などなど・・・
盛りだくさんの内容をぎゅーっと凝縮した2時間の教室です。

 

 

また、置賜地域のおいしい食材とのコラボとして、
鈴木さんのお宅で採れた栗、かぼちゃ、ネギ、つや姫を使って「簡単とり粥」と「かんたんリメイクかぼちゃムース」をご紹介しました。
どちらも大好評で、介護をまだしていない人も早速作ってみたいと言ってくださいました!

 

地産地消に取り組む山形県の「おきたま食の応援団」の担当者の方も取材をしてくださいました。
近々「おきたま食の応援団」のホームページにてご紹介頂けることになりました!
どんな記事になるのか楽しみです♪

 

 

参加者さんからは介護の仕方などについてもたくさんのご質問をいただきました

 

皆様からのご質問

○とろみ剤とゲル化剤の違いは?
○ベット上でギャッチアップして食べるときの角度は何度がいいんですか?
○ゲル化剤はどこで買えますか?
○ハンドブレンダーの選び方や買い方は?
などなど・・・

教室にはご質問への回答や介護のヒントが盛りだくさんですので、ぜひお気軽にご参加ください。
また、開催を希望される団体さんがあれば、プログラムの提供をしていますので、お声掛けください。

 

 

ご参加くださったみなさん、このような機会をくださいました株式会社鈴木ファームさんに感謝申し上げます。
第2弾の開催を楽しみにしています♪

 

9/25(木)にホームヘルパーさん向けの「冷蔵庫にあるもので調理」明日から出来る料理研修会を開催しました

2013年9月27日 / 講座&講話

日時

2013年9月25日

会場

河北町職業訓練センター

参加者

河北町社会福祉協議会 ホームヘルパーの皆さん。【18名】

テーマ

「冷蔵庫にあるもので調理」

9/25(木)に河北町職業訓練センターにて、河北町ホームヘルパーさん向けの研修会を担当させて頂きました。

去年も河北町社会福祉協議会さん主催のホームヘルパー研修会に参加させて頂いており、糖尿病と透析患者の食事がテーマでした。

今年は、訪問ヘルパーさんが冷蔵庫によくある常備食材を活用して「明日から出来る料理研修」をテーマに研修を行いました。

 

業務後の開催にも関わらず、多数の熱意あるヘルパーさんが参加して下さいました。

今回の研修では、ヘルパーさんへの事前アンケートをもとに、アレンジか利く4つのレシピをご紹介させて頂きました。

ヘルパーさんは、限られた時間内にある食材料で何品か作らなくてはならないため、

ヘルパーさんのレシピは「おうちにある食材で!」「簡単に!」「短時間で!」がポイントです。


4つのレシピは、ゆにしあが実施にお一人暮らしの高齢男性のお宅訪問のときに作った秘蔵レシピです。
もちろん、ご利用者様にも好評でした★

 

  

出来上ったものを一緒に試食させて頂く中で、ヘルパーさんからのたくさんの感想を頂きました。

 

●訪問先のどのお宅も食材がたっぷり豊富にあるという訳ではないので、アレンジができるレシピが知れて良かった!

 

●限られた食材、調味料で美味しく出来るのはとっても助かる!

 

●よくある食材なのに、思いつかない組み合わせを教えてもらったので、明日の訪問で早速やってみます!

 

●腎臓病の方や糖尿病の方にも応用が出来る方法も知れました!

 

●惣菜品を活用して意外?なリメイクレシピは驚きでした!

 

●やってみれる!レシビで毎回助かります!

 

 

今回は、事前アンケートで頂いた全ての食材を活用したレシピのご紹介は叶いませんでしたので、第2弾・第3弾とシリーズ化していけれは良いなと感じました。
次回開催時にまたお会いしましょう~と言って頂き、意欲的な研修会でした。

 

 

河北町社会福祉協議会 訪問介護事業所 研修ご担当様にはいつも現場の声を反映した研修会を企画されると共に、当方にこのような機会を頂きまして有難うございます。
引き続き、在宅での食の支援がより良いものになるよう相互協力して行ければと思いますので宜しくお願い致します。

山形県内に限らず、ヘルパーさん向けの料理講習会などご希望があれば全国どこにでもお伺いします!

お気軽にお問い合わせくださいませ~!!

 

9/25河北町役場さん主催の「はつらつ健康講座」にて講話を担当しました!

2013年9月27日 / イベントレポート, お知らせ‼

日時

2013年9月25日

会場

河北町 サハトべに花

参加者

河北町にお住いの65歳以上の方【30名】

テーマ

バランスのとれた食事や食生活チェック 「おいしく身体に良い食事」

 

9月25日に河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さんにて主催されている、はつらつ健康講座においてお話をさせて頂きました!

はつらつ健康講座は、全5回コース。河北地域4か所で開催されています!

今回はそののうち1回目、食生活面の講話を担当させて頂きました。

ご参加くださったのは、河北町にお住いの65歳以上の方30名。

 



身体と心を元気に、はつらつとした生活を送るためには、日ごろからの食事もとても大切!
わかっているけど自分や家族の食事について振り返ったり、考えるっ機会ってそうそうないものです。
今回は、ちょっぴり先の未来の自分や家族の事について参加して下さった皆さんと一緒にワイワイ体験しながら話せる時間となりました。

また、『いざ自分が介護する身!?される身になったら?』というテーマのもと、ゆにしあの活動紹介を兼ねて、実際に介護をされている家族の声を紹介させていただきました。涙ぐむ方などもいらっしゃり、皆さん真剣にご家族の声に耳を傾けていらっしゃいました。

さらに、健康でいるためのおからだチェックや食べ方のコツもご紹介!

簡単で、家に帰ってすぐできることを実際に体験していただきました。

 

   

 ●参加して良かった~

 

 ●今日、帰ったらお父さんにやってみるわー

 

 ●お友達に教えてけっかな~

 

 ●11月に開催する河北町での食トレ教室に参加したいから申し込んで行くわ~

 

 

など嬉しい言葉をかけて下さいました。

『元気な時分は気づきませんが、「食は尊いもの」を感じ取ってくれたのではないでしょうか・・・』と健康福祉課のご担当の方々と講座終了後にお話しをさせて頂きました。

これから後3回、河北町さんでのはつらつ講話がございます。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

9/25老人クラブ沼沢老松会さんの「もっとげんき教室」にてお話をさせていただきました!

2013年9月26日 / 講座&講話

日時

2013年9月25日

会場

沼沢公民館

参加者

老人クラブ沼沢老松会さんの皆さん。【19名】

テーマ

「~楽しく!元気に!暮らすために~おからだチェックと食べ方のコツ」

 

平成25年9月25日(水)に沼沢公民館にて開催された、東根市地域包括支援センターさん主催の「もっとげんき教室」で講話を担当させていただきました。
ご参加くださったのは、老人クラブ沼沢老松会さんの皆さん19名。

昨年、東根市の原方地区の皆さんに好評だったとリクエストをいただき、今回も「~楽しく!元気に!暮らすために~おからだチェックと食べ方のコツ」というテーマで、飲み込めない体験やおからだのチェック、簡単な食べ方のコツをお話させていただきました。

皆さん、積極的にご参加いただき、終了後も嬉しい感想やご質問をたくさんいただきました。

 

○栄養の話だと聞いていたので、ビタミンAとか言われるんじゃないかと思ってたけど、自分たちですぐに実践できることばかりで良かった。

 

Q くだものでご飯を食べていいんですか?
A くだもの王国の東根だけあって、くだものをおかずにご飯を食べる方がいるようで、ビックリ(笑)
  新鮮なくだものをしっかり摂れていて素晴らしいですね。

 

Q たまごは何個まで食べていいですか?
A たまごはコレステロールが気になるとよく言われますが、コレステロールは食べものだけでなく、体でも作られます。

体が元気ならきちんと食べた分だけ調整するので、あまり神経質にならなくても大丈夫です。

卵は栄養が豊富なので、1つ食べれば体も満足してそんなには食べたいとならないかもしれませんよ。

今回ご参加くださった皆さんも毎日たまごを何個も食べるという方はいなかったので、安心して大丈夫です。

 

Q ケーキは食後に食べたほうがいいですか?
A  ご高齢の方の場合は、そんなに神経質になる必要はありません。

太ることよりもむしろ痩せることが心配です。

歳を重ねていくと、食事の量が食べられなくなってくることがあるので、おやつはお楽しみということも大切ですが、食事と食事の間のちょっぴりお腹がすいたときに、栄養補給として食べることがオススメです。

 

などなど・・・


終了後は、いも煮会にもお誘いただき、みなさんと一緒においしいいも煮と会長さんのお宅で作ったぶどうをご馳走になりました。
お母さん方の手作りのお漬物の持ちよりも絶品でした。

 

ご参加くださった、老人クラブ沼沢老松会の皆さま、このような機会をくださった東根市地域包括支援センターの皆さまに感謝申し上げます。


おまけで・・・
帰り道は東根市地域包括支援センターの齋藤さんがいも煮会でもご馳走になった、会長さんのおいしいぶどうの畑や大仏さまなどを案内してくださいました。
沼沢地区の魅力を満喫できました。齋藤さん、ありがとうございました。

  

 

教室終了後のアンケートの結果を東根市地域包括支援センターさんに頂戴しましたので、ご紹介します。

 

■教室の内容について

とてもよい

18

よい

1

どちらともいえない

0

あまりよくない

0

よくない

0

アンケートでは、

・講和の進め方に感心しました

・普段の生活においてできるだけ気を付けます!

などのご感想を頂きました。

大多数の方にご満足いただけたようで私達もうれしい限りです!

今後も楽しく、そして普段の生活に活かせるような講話をおこなっていけるよう頑張ります!

 

■学んだ内容を日頃の生活を取り込んでいけそうか?

できる

6

まぁまぁできる

6

少しならできそう

7

できない

0

わからない

0

今回の講話の内容を日常生活に取り入れていけそうか?というアンケートに関しては、

・身体によいことばかり

・大変よいお話でした

・食べる用のめやすについては覚えておきたい

・きいてとてもよかった

・忘れることもあると思う。忘れずに自分のために頑張っていきたい。

などのご感想を頂きました。

ゆにしあでは、日常で簡単にできる、おからだのチェック、簡単な食べ方のコツなどをお話しております。

是非、日常生活でご活用ください!

東根市地域包括支援センターの齋藤さんをはじめ、今回ご参会頂いた皆様。ありがとうございました!

9/19(木)にケータイサイト【カジ丸】さんにて連載中のコラムが更新!(第53 回)

2013年9月20日 / お知らせ‼

ケータイサイト『カジ丸』さんにてゆにしあが連載させていただいている 食生活を”まる”にするコラム『しょくまる』が本日更新されました!

第53回は『今たべるっきゃない!?期間限定秋の味覚【栗】』暑さも和らぎ、朝晩は冷え込みが厳しくなりいよいよ秋らしくなってきました。

そんな、秋は食材の宝庫!冬に向けて食欲もアップする今、栄養豊富な秋の代表的な食材「栗」についてのお話です!

栗は、ナッツの一種ですが脂肪分も少なく、ヘルシー!まさに女性の味方!

今まで知らなかった方も必見。栗の栄養素やおいしい栗の選び方など、栗の魅力を余すとこなく紹介します!

また、今回は旬の栗を使ったメインのおかず「栗と鶏肉の炒め煮」のレシピもご紹介中♪ ?登録料・情報無料なので、家事の合間のホッと一息にぜひご覧ください。

登録はこちらのQRコードから簡単にできます↓

9/5(木)にケータイサイト【カジ丸】さんにて連載中のコラムが更新!(第52回)

2013年9月6日 / お知らせ‼

ケータイサイト『カジ丸』さんにてゆにしあが連載させていただいている 食生活を”まる”にするコラム『しょくまる』が本日更新されました!

第52回は『食べてもOK!?コレステロール☆コントロール』最近、「コレステロールが高くて・・・」というご質問をよく頂きます。

そこで、今回は、コレステロールが普段から高めという方は必見!

意外と知られていない、体内で作り出すコレステロールとその付き合い方の話です。

健康診断で結果が・・・・という方も是非参考にしてみてください!

また、今回はストレスに負けないカラダを作る!「お月見スンドゥブチゲ」のレシピもご紹介中♪ ?登録料・情報無料なので、家事の合間のホッと一息にぜひご覧ください。

登録はこちらのQRコードから簡単にできます↓

8/20(火)8/30(金)に食事介助と調理のトレーニング教室in東根を開催しました!

2013年9月4日 / 食事介助と調理のトレーニング

8/20(火)と8/30(金)にさくらんぼタントクルセンターにて【食事介助と調理のトレーニング教室】を開催しました!

 

・嚥下性肺炎でご家族が入院している方

・最後にお母さんに何か食べさせてあげたいという娘さん

・認知症のご家族がいらっしゃた方  など。

 

今回は【東根市の市報を見てご参加くださった方】や【地域包括支援センターさんからのご紹介でご参加頂いた方】が多数いらっしゃいました。

その中で、「日々の介護に追われているとついつい市報の情報をみるのですら後回しにしてしまう。」

という参加者さんのお声を頂きました。忙しい中、日々の介護をこなすは本当に大変です。
もし、周りで食の介護にお悩みの方がいらっしゃれば是非この教室の事を教えてあげてください。

 

1日目 トロミ剤は今まで正しく使っていなかった?!? 

さて、教室1日目は栄養状態の確認に始まり、「食べにくい」「飲み込みにくい」状態を実際やトロミ剤の使い方を体験していただきました。

また、トロミ剤体験ではトロミ剤を実際に使ったことがある参加者さん多く、

「ダマになった!」

「ドロドロしておいしくない!」

という経験談を話していただきました。
今回、改めて使い方を体験していただいたところ、「今まで正しく使えていなかったことに気づいた!」という方がたくさんいらっしゃいました。

 

 

2日目 すぐに作りたくなる簡単レシピにトライ!!

2日目は、実際に簡単な介護食を作ったり、市販の介護食の試食をしながら選び方や注意点をご紹介させて頂きました。

デザートの介護食作りでは、皆様班のメンバーが作った個人個人のデザートを食べ比べされていました。

「介護されているお母様のためにさっそく作ってあげよう!」

「これなら家族分も一気につくれちゃうね!」

と皆様に好評。試食後もしばし、皆様で楽しそうにご歓談しておりました!

 

 

 

カフェタイムでリラックス!

さて、食事トレーニング教室ではいつもティーセットとプチおやつを用意しております。

今回の教室では、キャラメルフレバーティーやコーヒーメーカーで淹れたてのコーヒーを楽しんで頂きました。

特に自分好みにアレンジできるコーヒーは皆様にご好評で、教室が始まる前から話が盛り上がってらっしゃいましたよ。

 

教室で、介護食について学ぶだけはなく、普段言えない介護の悩みや、楽しいお話をして気分転換しませんか?

 

 

最後に、今回の参加者さんから素敵なお声を頂きましたので紹介させて頂きます。

今現在、85歳のお姑さんの介護に悩んでいるところです。
今回包括さんからの紹介を受けてこの教室に参加しました。
介護が必要な人ためのサービスはたくさんありますが、介護する家族をサポートしてくれるというのは、これまでありませんでした。
私達家族から見れば本当にありがたいなぁと思っています。
このサービスを始めてくれて本当にありがとうございます。もっと知られるように頑張ってください。

 

この教室が介護しているご家族のお役に立てれば幸いです。

 

次回の教室開催

ちょっと興味を持っていただいた方!今回見逃した!という方は、
次回の【食事介助と調理のトレーニング教室】は村山市 甑葉プラザさんにて、10月29日(火)、11月9日(土)に開催です。
両日での参加でなくてもOKです。
村山市の方はもちろん、村山市以外の方のご参加もお待ちしています。
詳しくは⇒コチラ

自宅介護サポートのための食事介助と調理のトレーニング見学・研修会

2013年9月3日 / お知らせ‼, 講座&講話, 食事介助と調理のトレーニング

病院で退院する患者さんのご家族向けに食事に関する教室開催を目指しておられる宮城県の病院にお勤めの管理栄養士さんが、ゆにしあの【食事介助と調理のトレーニング教室】の見学・研修を受けるために、山形までお越しくださいました。

今回は、参加者さんと一緒に教室にご参加いただき、介護をするご家族さんと同じ目線で体験したり、お話をしていただきました。

 

また、ゆにしあの食相談カフェにて、自宅介護のご家族の現状やサポート時の注意点などについての情報提供や病院との退院時の連携などについての意見交換などを行いました。

 

教室の内容については、机に向かって行う教室ではなく、どこか「お茶飲み会」のような雰囲気の教室なので参加者の方が自由に意見できる、話し合うことができる場所だと感じました。また、難しい知識の詰め込みではなく、「どうしたら安心、安全に食べさせられるか」を一般の人の目線から発信し、それを体験を通して学べるので、参加する側も実感がわきやすく、「家に戻ったらやってみよう、誰かに話してみよう!」と思える内容になっていたと思いました。

参加者が主体となって作り上げている教室なので、皆さん真剣に取り組んでいるのがとても印象的でした。(病院の栄養指導はどうしても患者側が受け身になりがちなので・・・)
また、介護者を抱える家族同士が集まって話し合える場所というのはなかなかないと思うので、こういった場所で悩みを打ち明けたり、話し合う場所の提供にもなっていると思いました。
続きを表示する

 

嬉しいお言葉ありがとうございます。

活動している地域や立場は違いますが、これからも情報交換をしながら一緒に介護をするご家族のサポートをしていけたらと思います。

クックパッドでもレシピ公開中!

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド


【 ゆにしあLINE公式アカウント 】
LINEで気軽にお問合せ、変更連絡などが出来るようになりました!

友だち追加

カレンダー

2013年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

サポート団体さま

ゆにしあは社会貢献型の団体として、山形県や日本財団などの多くの皆様から助成やご支援をいただきながら運営しています。


TOPへ戻る