講演実績(シニア・一般の方向け)
(2024年11月12日 更新)
2024年
2023年
2023.12.19 南山形地区社会福祉協議会さま 【フレイル予防教室】 |
主催:東根市地域包括支援センターさま 場所:神町公民館の調理室 対象:東根市の住民の方 テーマ:今日をいい日にする♪暮らしのレシピ~コンビニで選りトレ&食トレ~ 内容:講話ではおからだチェック、元気が続く食べ方のコツなどについて、お話しをさせていただきました。調理実習では1品で栄養バランスが整う2品の調理をご紹介しました。 |
2023.12.14 河北町健康福祉課高齢者福祉係さま 【介護介護予防教室】 |
主催:河北町健康福祉課高齢者福祉係さま 場所:河北町役場301会議室 対象:65歳以上の河北町民の方 テーマ:高血圧予防の食事&簡単調理術 内容:塩分と高血圧の関係、美味しい適塩&食べ方のコツなどについてお話しをさせていただきました。1品で栄養バランスが整う適塩レシピもご紹介しました。 |
2023.11.10 南山形地区社会福祉協議会さま 【高齢者の食事道場】 |
主催:南山形地区社会福祉協議会さま 場所:南山形コミセンの視聴覚室 対象:南山形地区の住民の方 テーマ:大切な人のために季節に合わせた食事バランス 内容:食べ力チェック、季節食材の特徴と活用、元気が続く食べ方のコツなどについて、お話しをさせていただきました。 |
2023.10.3 南山形地区社会福祉協議会さま |
主催:南山形地区社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:20名(役員様含む) テーマ:気分が上がる!自分をもてなす 内容:●脱マンネリの基本 ●ラクウマ!おもてなしチェンジ体験 毎日の食事をちょっとワクワクにする簡単なコツをご紹介し、実際に体験していただきました。 |
2023.9.28 河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 【 河北町健康づくり推進員養成研修会 】 |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 視聴覚室 参加者:河北町健康づくり推進員の方
テーマ:減塩生活を身につけよう! ~塩分控えめでも美味しく食べられるコツ~ 内容: ● 塩分と老化 ● 美味しい適塩&食べ方のコツ |
2023.9.14 希望の家さま 【 簡単ゆべし作り教室 】 |
主催:希望の家さま 場所:山形市福祉文化センター(東部公民館 参加者:身体障がい者手帳所持の方対象 10名 内容:料理作りを通して頭と体を動かす【食リハ】。今回は懐かしのゆべしを簡単に作れるレシピをご紹介し、一緒に作っていただきました。 |
2023.9.12 南山形地区社会福祉協議会さま |
主催:南山形地区社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:26名(役員様含む) テーマ:ちょっとの変化でワクワクが増える! 内容:●脱マンネリの基本 ●ラクウマ!チェンジ体験 毎日の食事をちょっとワクワクにする簡単なコツをご紹介し、実際に体験していただきました。 |
2023.9.10 河北町北口北町内会さま |
主催:河北町の北口北町内会さま 場所:北口公民館 参加者:河北町北口北町内会の方 16名 テーマ:【食べる免疫アップ術&お手軽♪元気レシピ】 内容:体調不良の原因、食べる免疫アップ術、お手軽元気レシピなどをご紹介させて頂きました。 |
2023.9.8 東根市社会福祉協議会さま |
主催:東根市社会福祉協議会さま 場所:東根市公益文化施設 なまびあテラス 講座室 参加者:東根市在住で介護をされている方・介護に興味を持たれている方 16名 テーマ:今日を良い日にする♪暮らしのレシピ ~食から始めるフレイル予防~ 内容:おからだチェック、悩みが消える!自分流の暮らし術、元気が続く!食べ方術などについてご紹介しました。 |
2023.8.30-31 河北町健康福祉課さま |
主催:河北町健康福祉課さま 場所:河北町職業訓練センター 2階視聴覚室と調理室 参加者:河河北町食生活改善推進員の方 テーマ:生活習慣予防~脂質異常をコントロールする食事 内容:・タイプチェック、注意食品、食べ方のコツをご紹介しました。調理実習では「夏野菜たっぷり!ごちそうスープ」「青魚缶de折りたたみ おにぎらず」の2品をご紹介しました。 |
2023.7.11 南山形地区社会福祉協議会さま |
主催:南山形地区社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 2階 視聴覚室 参加者:30名(役員様含む) テーマ:ワクワクしながら元気を作る!~ラクラクごちそうレシピ~ 内容:●元気レシピの基本 ●食deワクワクチャレンジ と題して日ごろの食事バランスの確認ポイントや「ワクワク♪」出来るためのコツをお伝えさせて頂きました。 |
2023.7.11 西村山心身障がい児・者協会(ひまわりの会)さま |
主催:西村山心身障がい児・者協会(ひまわりの会)さま 場所:寒河江ハートフルセンター 参加者:西村山心身障がい児・者協会(ひまわりの会)会員様 17名
テーマ:家族みんなでおいしい♪を叶える ユニバーサルレシピ 内容:食べる飲み込む力が弱い方とご家族が一緒に安全に楽しく食べられる料理や工夫について、動画やレシピ集を交えて紹介させて頂きました。 内容:●脱マンネリの基本 ●ラクウマ!チェンジ体験 毎日の食事をちょっとワクワクにする簡単なコツをご紹介し、実際に体験していただきました。 |
2023.2.5 河北町土慶小路地区さま |
主催:河北町土慶小路地区さま 場所:河北町土慶小路集会所 参加者:河北町土慶小路地区の方 10名 テーマ:今日をいい日にする暮らしのレシピ
内容:ご要望を頂いた認知症予防の食生活や残り物のアレンジレシピについて、ゆにしあオリジナルレシピ集を交えて紹介させて頂きました。 |
2022年
2022.12.16 東根市健康福祉子育て健康課さま |
主催:東根市健康福祉子育て健康課さま 場所:東根市タントクルセンター 参加者:東根市食生活改善推進員受講者さま 10名
テーマ:地域で見守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~ 内容:おからだチェック、元気が続く食べ方のコツ、俺流・私流の暮らし方などについて体験を交えてご紹介しました。 |
2022.12.12-13 河北町健康福祉課さま |
主催:河北町健康福祉課さま 場所:河北町職業訓練センター 2階視聴覚室と調理室 参加者:河河北町食生活改善推進員の方 16名ずつ 計32名 テーマ:寒い冬を乗り切る工夫 内容:・風邪予防、身体をあたためる食材の紹介、フレイル予防など。料理教室はテイクアウトで対応しました。 |
2022.12.7 東根市地域包括支援センター中央さま |
主催:東根市地域包括支援センター中央さま 場所:さくらんぼ東根温泉 東根グランドホテル 参加者:東根市老人クラブの会長様・役員様 約50名程度 テーマ:俺流!私流!今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:おからだチェック、元気が続く食べ方のコツ、1品具沢山レシピなどについて体験を交えてご紹介しました。 |
2022.11.22 南山形地区社会福祉協議会さま |
主催:南山形地区社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:24名+事務局様4名 テーマ:時短!カンタン!おもしろい! |
2022.10.4 南山形地区社会福祉協議会さま |
主催:南山形地区社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:24名+事務局様10名 テーマ:男も作りたい! |
2022.9.29 山形市第四地区社会福祉協議会さま |
主催:山形市第四地区社会福祉協議会さま 場所:遊学館(山形市緑町1-2-36) ホール 参加者:山形市第四地区の住民の方85名程度
テーマ:俺流!私流!今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:おからだチェック、元気が続く食べ方のコツ、1品具沢山レシピなどについて体験を交えてご紹介しました。 |
2022.9.22 山形市南沼原コミュニティセンターさま |
主催:山形市南沼原コミュニティセンターさま 場所:山形市南沼原コミュニティセンター 参加者:山形市民の方 20名
テーマ:簡単・おいしい 献立作り講座 内容:元気レシピの方程式、似合う食スタイリング、食スタイリング体験など。 |
2022.9.13 南山形地区社会福祉協議会さま |
主催:南山形地区社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 視聴覚室 参加者:30名+事務局様6名 テーマ:デキル料理男子に変身! |
2022.9.7 山形市福祉文化センターさま |
主催:山形市福祉文化センターさま 場所:山形市福祉文化センター 参加者:山形市民の方 21名
テーマ:俺流!私流!今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:腸能力とは、腸活のポイント、腸活食のススメ、マイ腸活実践など。 |
2022.9.7 山形市福祉文化センターさま |
主催:山形市福祉文化センターさま 場所:山形市福祉文化センター 参加者:山形市民の方 21名
テーマ:俺流!私流!今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:腸能力とは、腸活のポイント、腸活食のススメ、マイ腸活実践など。 |
2022.8.23 南山形地区社会福祉協議会さま |
主催:南山形地区社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 視聴覚室 参加者:20名+事務局様6名 テーマ:生涯現役を叶える男メシ |
2022.8.9 河北町役場健康福祉課高齢者福祉係さま |
主催:河北町役場健康福祉課高齢者福祉係さま 場所:河北町職業訓練校 2階 視聴覚室 参加者:河北町民の方 6名
テーマ:栄養満点の食事 内容:おからだチェック、食べ方のコツ、自分流の暮らし方、市販品活用お手軽レシピなどについて体験を交えてご紹介しました。 |
2022.7.19 南山形地区社会福祉協議会さま |
主催:南山形地区社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:15名+事務局様5名+会長様+副会長様 テーマ:おうちごはんを楽しむ食卓応援料理 |
2022.7.13 たきやま地域包括支援センターさま |
主催:たきやま地域包括支援センターさま 場所:滝山コミュニティセンター 集会室 参加者:滝山地区住民の方13名 テーマ:~老化を防いで若々しく~ 内容:おからだチェック、元気が続く食べ方のコツ、1品具沢山レシピなどについて体験を交えてご紹介しました。 |
2022.6.23 宮町七区ふれあいサロンさま |
主催:宮町七区ふれあいサロンさま 場所:尾満稲荷神社 参加者:宮町七区ふれあいサロン参加者さま12名 テーマ:~老化を防いで若々しく~ 内容:おからだチェック、元気が続く食べ方のコツ、1品具沢山レシピなどについて体験を交えてご紹介しました。 |
2022.5.17 山形市長谷堂地区さま |
主催:山形市長谷堂地区さ 場所:長谷堂地区 西向公民館 参加者:山形市長谷堂地区の方20名 テーマ:俺流!私流!今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:おからだチェック、元気が続く食べ方のコツ、1品具沢山レシピなどについて体験を交えてご紹介しました。 |
2022.2.5 東根市社会福祉協議会さま |
主催:東根市社会福祉協議会さま 場所:東根市職業訓練センター 調理室・実習室 参加者:東根市在住で介護をされている方・介護に興味を持たれている方 13名 テーマ:飲み込みやすい食事について学ぼう! 内容:特別な「介護食」ではなく、誰でもおいしく食べやすい「ゆにしあ食」についてご紹介しました。また、ご家族の健康やフレイル予防などについてもご紹介しました。 |
2021年
2021.12.8 椹沢地区社会福祉協議会さま |
主催:椹沢地区社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 講堂 参加者:椹沢地区住民の方 15名 テーマ:「みんなで目指そう健康長寿」 内容:おからだチェック、元気が続く食べ方のコツ、1品具沢山レシピなどについて体験を交えてご紹介しました。 |
2021.12.1 霞城西部地域包括支援センターさま |
主催:霞城西部地域包括支援センターさま 場所:山形市総合福祉センター 3階会議研修室1 参加者:西部地区にお住まいの方 20名 テーマ:「今日もいい一日たったな」と思える食事の摂り方 内容:おからだチェック、元気が続く食べ方のコツ、1品具沢山レシピなどについて体験を交えてご紹介しました。 |
2021.11.30 東根市健康福祉子育て健康課さま |
主催:東根市健康福祉子育て健康課さま 場所:東根公民館 小ホール 参加者:東根市食生活改善推進員受講者さま 12名
テーマ:地域で見守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~ 内容:おからだチェック、元気が続く食べ方のコツ、俺流・私流の暮らし方などについて体験を交えてご紹介しました。 |
2021.11.22 河北町役場健康福祉課高齢者福祉係さま |
主催:河北町役場健康福祉課高齢者福祉係さま 場所:北谷地構造改善センター 参加者:河北町民の方 4名
テーマ:冬野菜を取り入れた簡単調理術 内容: ● 冬野菜の特徴 |
2021.10.22 河北町役場健康福祉課高齢者福祉係さま |
主催:河北町役場健康福祉課高齢者福祉係さま 場所:西里農村環境改善センター 参加者:河北町民の方 9名
テーマ:高血圧予防の食事 内容: ● 高血圧の影響 |
2021.11.2 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 講堂 参加者:南山形地区在住の方 20名 テーマ:おうちごはんを楽しむ食卓応援料理 内容:4回分の講座のおさらいもしながら、新しい料理を覚えなくても、レシピは無限に増やせる方法をお話しました! |
2021.10.19 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 講堂 参加者:南山形地区在住の方 30名 テーマ:おうちごはんを楽しむ食卓応援料理 内容:飽きずに元気になるレシピ作りのコツ、自分に似合う食スタイリング術をご紹介し、ワークシートを使用してその場でご自分やご自宅にあった食べ方やレシピをお考え頂きました。 |
2021.9.27 河北町役場健康福祉課高齢者福祉係さま |
主催:河北町役場健康福祉課高齢者福祉係さま 場所:河北町職業訓練センター 視聴覚室 参加者:河北町民の方 9名
テーマ:骨粗しょう症予防!~骨を丈夫にする食事~ 内容: ● 骨粗鬆症とは |
2021.9.9 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:南山形地区在住の方 16名 テーマ:おうちごはんを楽しむ食卓応援料理 内容:せっかく料理をしても栄養バランスが崩れていては、元気になれません。 |
2021.8.6 河北町役場健康福祉課高齢者福祉係さま |
主催:河北町役場健康福祉課高齢者福祉係さま 場所:河北町職業訓練センター 視聴覚室 参加者:健康づくり推進員の方 10名
テーマ:【今日を良い日にする♪暮らしのレシピ】 ~夏バテ予防の食事&夏の火いらずレシピ~ 内容: ● 脱水チェツクと予防のコツ |
2021.8.3 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:南山形地区在住の方 16名 テーマ:おうちごはんを楽しむ食卓応援料理 内容:「料理が面倒」という人は実は几帳面で作業が多いという場合があります。 |
2021.7.21 山辺北部公民館さま |
主催:山辺北部公民館さま 場所:山辺北部公民館 参加者:山辺町の在住の方 16名
テーマ:【今日を良い日にする♪暮らしのレシピ】 ~食べるロコモ予防&夏の元気レシピ~ 内容: ● ロコモ&おカラダチェック |
2021.7.6 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:南山形地区在住の方15名 テーマ:おうちごはんを楽しむ食卓応援料理 内容:コロナ老化を防ぎ、元気な暮らしを続けるための |
2021.7.5 肴町一区いきいきサロンさま / 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:肴町一区いきいきサロンさま 場所:山形市肴町一区公民館(山形市肴町2-17) 参加者:肴町一区いきいきサロン参加者さま 18名 内容:コロナ老化に負けない!俺流・私流 今日をいい日にする♪暮らしのレシピ |
2021.6.22 山形市倫理法人会さま |
主催:山形市倫理法人会さま 場所:ホテルメトロポリタン山形 3階 対象:山形県倫理法人会の会員さま 26社 30名 テーマ:”生涯現役”を叶える!今日を良い日にする暮らしのレシピ 内容:長い自粛生活による活動や交流機会の減少で、 |
2021.2.25 特定非営利活動法人(NPO)法人まちづくりいいでさま |
主催:特定非営利活動法人(NPO)法人まちづくりいいでさま 場所:地域の居場所みんなこ家(え) 参加者:地域の居場所みんなこ家(え) ご利用者さま 12名
テーマ:【~俺流・私流~今日をいい日にする♪暮らしのレシピ】 内容: ● おカラダチェック |
2021.2.18 東根市健康福祉部子育て健康課さま |
主催:東根市健康福祉部子育て健康課さま 場所:さくらんぼタントクルセンター 2F 視聴覚室 対象:食生活改善推進員15名 テーマ:地域で守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~ 内容:シニアの現状をお話し、現在の食べ力&お身体チェックを行いました。 |
2021.2.9 河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 視聴覚室 参加者:河北町健康づくり推進員の方 18名
テーマ:【今日を良い日にする♪暮らしのレシピ】 ~食べるロコモ予防&冬の元気レシピ~ 内容: ● ロコモ&おカラダチェック |
2020年
2020.11.14 東根市社会福祉協議会さま |
主催:東根市社会福祉協議会さま 場所:東根市職業訓練センター 調理室・実習室 参加者:東根市在住で介護をされている方・介護に興味を持たれている方 18名 テーマ:【シニアの食生活力アップ】 ~今日をいい日にする暮らしのレシピ~ 内容:
● 蒲焼き缶でひつまぶし風ちらし(火いらずレシピ)
|
2020.11.6 山形市長寿支援課さま |
主催:山形市長寿支援課さま 場所:山形市東部公民館 調理室 参加者:65歳以上の第5・第8地区住民の方10名 テーマ:新生活を楽しむためのおひとりさまゴハン術 内容:講話にて新生活様式注意点 |
2020.10.3 東根市社会福祉協議会さま |
主催:東根市社会福祉協議会さま 場所:東根市さくらんぼタントクルセンター 視聴覚室 参加者:東根市在住で介護をされている方・介護に興味を持たれている方 26名 テーマ:【シニアの食生活力アップ】 今日をいい日にする暮らしのレシピ~元気になる! 内容:俺流・私流☆食べ方術~効果が出る! |
2020.9.24 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:松原公民館 参加者:南山形地区在住の方30名 テーマ:生活を変えるのは自分次第!毎日の献立に悩まない! 内容:毎日の献立を立てる悩みを軽減するための、自分に合った献立の立て方について実践を交えてお話しました。
|
2020.8.25 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:南山形地区在住の方30名 テーマ:自分を知ろう!マイセルフチェック 内容:お身体チェックや普段の食事のバランスチェックなど |
2020.8.11 大江町役場 健康福祉課 保健衛生係さま |
主催:大江町役場 健康福祉課 保健衛生係さま 場所:大江町中央公民館 町民ホール 参加者:大江町町民の方 12名 テーマ:楽しいお酒との付き合い方 内容:飲酒の目安量、自身の体への影響について、相性チェックや健康診断から分かる体の状態についてご紹介しました。美味しく、元気にお酒を楽しむための食事や生活の仕方についても2冊のレシピ集を特別にプレゼントし、写真を見ながらポイントや簡単なレシピをご紹介しました。 |
2020.9.3 あゆみ会さま / 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:あゆみ会さま 場所:あゆみ会集会所(山形市宮町1-1-86) 参加者:あゆみ会の方 20名 内容:俺流・私流 今日をいい日にする♪暮らしのレシピ |
2020.8.25 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:南山形地区在住の方30名 テーマ:自分を知ろう!マイセルフチェック 内容:お身体チェックや普段の食事のバランスチェックなど |
2020.8.25 社会福祉法人 飯豊町社会福祉協議会 さま |
主催:社会福祉法人 飯豊町社会福祉協議会さま 場所:飯豊町健康福祉センター 参加者:飯豊町にお住いの介護者家族さま 6名 テーマ:我が家流!今日をいい日にする
内容:新型コロナウイルス感染防止のための自粛生活に伴うコロナ老化のリスクや脱水症についてご紹介し、脱水チェックや食事用意のポイントなどついて講話や調理実習を通して体験頂きながらご紹介させて頂きました。 |
2020.8.5 大江町役場 健康福祉課 保健衛生係さま |
主催:大江町役場 健康福祉課 保健衛生係さま 場所:大江町中央公民館 町民ホール 参加者:大江町町民の方 15名 テーマ:食べ物に〇×を付けない!? 内容:高血糖時のリスク、身体に良いものを食べるだけの対策の問題点、体形別の食事の課題点についてご紹介し、食欲コントロールのワークや手軽に出来る食品の選び方やちょい足しで出来る改善策などについてご紹介しました。 |
2020.7.28 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:南山形地区在住の方16名 テーマ:新生活を楽しむためのおひとりさまゴハン術 内容:コロナ老化を防ぐための |
2020.7.17 東根市社会福祉協議会さま |
場所:東根市公益文化施設 まなびあテラス 講座室A 参加者:25名 内容:認知症を予防する食事ってあるの?俺流・私流!今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:要介護・認知症に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックの体験、食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・ レシピをご紹介しました。体力や意欲・認知機能の低下に繋がるシニアが注意したい食の自活として、食事を自分で用意し続けることの大切さについてもお話しました。 |
2020.2月 河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 日時・場所・参加者: 2020年2月13日(木)10:30~溝延5区公民館 8名+担当者様1名 2020年2月18日(火)14:00~弥勒寺公民館 10名+担当者様2名 2020年2月28日(金)10:00~西里天満公民館 12名+担当者様1名 内容:俺流・私流!今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:1~2月に行った1回目の講座の振り返り後、自分の食事のバランスチェックのコツと『10食品群チェックシート【1日版ゆにしあ改編】』を活用した自己チェック&対応策のご提案、日々の食事の疑問に対する質疑応答など。 |
2020.1~2月 河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 日時・場所・参加者: 2020年1月16日(木)10:30~溝延5区公民館 8名+担当者様1名 2020年1月21日(火)14:00~弥勒寺公民館 16名+担当者様2名 2020年1月31日(金)10:00~西里天満公民館 9名+担当者様1名 2020年2月4日(火)10:00~田井ふれあいセンター 8名+担当者様2名 内容:俺流・私流!今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:要介護・認知症に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックの体験、食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・ レシピをご紹介しました。体力や意欲・認知機能の低下に繋がるシニアが注意したい食の自活として、食事を自分で用意し続けることの大切さについてもお話しました。 |
2020.2.10 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま 場所:山形市清水町集会所(山形市江南1丁目8-27) 参加者:20名 内容:俺流・私流 今日をいい日にする♪暮らしのレシピ |
2020.1.30 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま 場所:上宝沢地内集会所(山形市大字上宝沢128) 参加者:清水町100クラブ参加者さま 21名 内容:俺流・私流 今日をいい日にする♪暮らしのレシピ |
2020.1.28 河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 視聴覚室 参加者: 河北町健康づくり推進員および一般町民の方 53名 |
2020.1.21 飯豊町社会福祉協議会さま |
主催:飯豊町社会福祉協議会さま 場所:飯豊町健康福祉センター (山形県西置賜郡飯豊町大字椿3654-1番地) 参加者:飯豊町にお住いの介護者家族さま 7名 テーマ:今日を良い日にする♪ 暮らしのレシピ ~組み合わせるだけで絶品!掛け算レシピ~ 内容:介護をしているご家族の方も自分を大切にお元気に暮らすための食事の用意の裏ワザについて、講話や調理実習でご紹介しました。 ① 詰めない!?いなり寿司 |
2019年
2019.12.18 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま 場所:山形市椹沢コミュニティセンター 参加者:山形市椹沢地区在住の65歳以上の方 13名 内容:要介護・認知症に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックの体験、食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・ レシピをご紹介しました。体力や意欲・認知機能の低下に繋がるシニアが注意したい食の自活として、食事を自分で用意し続けることの大切さについてもお話しました。食事バランスガイドを使い、普段の食事のチェックや修正点の確認を行うワークもして頂きました。 |
2019.12.12 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:南山形地区在住の方20名 内容:万病のもと“冷え”に負けない!冬のしゃんと暮らす術&体ぽかぽかレシピ~ |
2019.12.7 東根市社会福祉協議会さま |
主催:東根市社会福祉協議会さま 場所:東根市ふれあいセンター ふれあい交流室 参加者:東根市在住で介護をされている方・介護に興味を持たれている方 15名 テーマ:【一人暮らし・高齢者世帯のための料理教室】 シニアに必要な栄養とは?~食事面からの介護予防~ 内容:おカラダチェック、食べ方のコツと元気レシピ、俺流・私流の暮らし方 |
2019.12.4 河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 和室・料理実習室 参加者:河北町在住の一人暮らし又は高齢世帯の方 14名 テーマ:【一人暮らし・高齢者世帯のための料理教室】 内容:寒い冬を乗り切るための簡単で栄養満点の料理や体を温める食材や風邪予防などについて講話と料理実習 |
2019.11.29 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま 場所:霞城公民館 講堂 参加者:山形市第十地区在住の65歳以上の方 13名 内容:要介護・認知症に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックの体験、食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・ レシピをご紹介しました。体力や意欲・認知機能の低下に繋がるシニアが注意したい食の自活として、食事を自分で用意し続けることの大切さについてもお話しました。市販品を活用した簡単レシピを知りたいとのご要望があったので、【ゆにしあの家族団らんレシピ集】もお渡ししました。食事バランスガイドを使い、普段の食事のチェックや修正点の確認を行うワークもして頂きました。 |
2019.11.22 南山形地区社会福祉協議会さま |
主催:南山形地区社会福祉協議会さま 場所:喜三郎 宴会場(蔵王) 対象:南山形地区の住民の方 33名(役員さま含む) 内容:シニアの自宅での生活の現状をご紹介し、介護が必要にならないための |
2019.11.22 東根市健康福祉子育て健康課さま |
主催:東根市健康福祉部子育て健康課さま 場所:さくらんぼタントクルセンター 2F 視聴覚室 対象:東根市食生活改善推進員受講者さま 10名 テーマ:地域で守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~ 内容:シニアの現状をお話し、現在の食べ力&お身体チェックを行いました。 |
2019.11.19 NPO法人山と川の学校さま |
主催:NPO法人山と川の学校さま 場所:最上町高齢者総合福祉センター(ウェルネスプラザ)和室・調理室 参加者:一般の方 20名 内容:・お子さんからシニアの世代まで ~調理体験レシピ~ ① うまみの宝庫★海鮮粥! ② お豆腐白玉~みぞれ納豆がけ~ |
2019.11.30 NPO法人山形県健康づくり推進機構さま |
主催:NPO法人山形県健康づくり推進機構さま 場所:ヒルズサンピア体育館 参加者:親子やご家族 約20組 40名 テーマ:げんきになる たべかたのコツ |
2019.11.16 NPO法人山形県健康づくり推進機構さま |
主催:NPO法人山形県健康づくり推進機構さま 場所:新庄市体育館 参加者:親子やご家族 約20組 40名 テーマ:げんきになる たべかたのコツ |
2019.11.8 大江町老人クラブさま 大江町健康福祉課 地域包括支援センターさま |
主催:大江町老人クラブさま 大江町健康福祉課 地域包括支援センターさま 場所:大江町保健センター 参加者:大江町老人クラブの女性会員さま 12名 テーマ:災害だけじゃない!? 内容:①プチ緊急時とは ②プチレスキュー食のポイント ③湯煎ゴハン体験(調理実習) |
2019.11.6 山形市長寿支援課さま |
主催:山形市長寿支援課さま 場所:山形市東部公民館 調理室 参加者:65歳以上の第5・第8地区住民の方13名 テーマ:今日をいい日にする♪暮らしのレシピ~コンビニで選りトレ&食トレ~」 内容:講話にてお身体チェック |
2019.10.31 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:南山形地区在住の方20名 内容:・不調の原因!?カラリー食 |
2019.10.23 NPO法人山と川の学校さま |
主催:NPO法人山と川の学校さま 場所:最上町高齢者総合福祉センター(ウェルネスプラザ)和室・調理室 参加者:一般の方 15名 内容:・お子さんからシニアの世代まで ~調理体験レシピ~ ① あれこれ簡単ピカイチてまり寿司 ② 里芋餅のすまし汁 |
2019.9.26 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:南山形地区在住の方19名 内容:夏の疲れを引きずらない!秋もしゃんと暮らす術 ~秋バテチェック&栄養満点1品レシピ~ |
2019.9.18 河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 視聴覚室 参加者:河北町谷地地区にお住いの65歳以上の方 23名 内容:おからだチェック、 食べ方のコツ、 俺流・私流の暮らし方などについて |
2019.8.19 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:南山形地区在住の方19名 内容:夏もしゃんと暮らす術~時トレ&夏レシピ~ |
2019.8.1 福祉文化センター 希望の家さま |
主催:福祉文化センター 希望の家さま 場所:山形市東部公民館 調理室 参加者:山形市内にお住まいで障がいをお持ちの方 9名 テーマ:今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:足や手に不自由さがあっても自分の口に合うものをご自分で作って美味しく食べて頂くための講話や調理の体験をして頂きました。調理実習では、講話でご紹介したコツを取り入れた、火も包丁も使わない、簡単すぎる2品をご紹介しました。 |
2019.7.30 村山市保健課さま |
主催:村山市保健課さま 場所:村山市保健センター(村山市中央一丁目3番6号) 参加者:村山市の食生活改善推進員さま 35名 テーマ:俺流!私流! 今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:体調不良時や食べる飲み込む力が弱いシニアの食事の選び方や調理のコツ、要介護状態を防ぐための暮らしのコツなどについて体験を交えてご紹介しました。調理実習では、講話でご紹介したコツを取り入れた3品をご紹介しました。 |
2019.7.25 地域包括支援センターふれあいさま |
主催:地域包括支援センターふれあいさま 場所:山形市南部公民館 2階 調理実習室 参加者:山形市第六地区の方23名 テーマ:栄養について【上手なたんぱく質の摂り方】 内容:講話) おからだチェック、シニアが注意したい食事バランス、シニアのための体を使った食べ物選び&適量チェック、料理を楽ちんにする市販品活用術など・・・ ~ 簡単!料理体験(料理教室)~ |
2019.7.22 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:南山形地区在住の方20名 内容:今日をいい日にする♪暮らしのレシピ~自活のススメ~ |
2019.7.16 地域密着型特別養護老人ホームひいなの里さま |
主催:地域密着型特別養護老人ホームひいなの里さま 場所:地域密着型特別養護老人ホームひいなの里さま 地域交流ホール 参加者:地域密着型特別養護老人ホームひいなの里のご利用者さま、 内容:お身体チェックを行い、夏バテしない元気な体を作る |
2019.7.10 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま 場所:山形市南館ふれあい会館 参加者:山形市福祉推進部 長寿支援課 予防推進係 さま |
2019.6.12 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま 場所:山形市西部公民館 参加者:65歳以上の山形市民の方 4名 |
2019.3.4 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:肴町いきいきサロンさま 場所:あっぷるの里久保田 参加者:久保田にて100歳体操をしているグループの方( 70-90代) 20名 |
2019.3.2 第三地区社会福祉協議会さま、 |
主催:第三地区社会福祉協議会さま、第三地区町内会さま、 場所:山形市 北部公民館 三階大ホール 参加者:一般の方 約60名 テーマ:俺流・私流 今日をいい日にする♪暮らしのレシピ |
2019.2.25 肴町いきいきサロンさま |
主催:肴町いきいきサロンさま 場所:肴町一区公民館(山形市肴町2丁目17) 参加者:肴町いきいきサロンさま 15名 |
2019.2.25 山形県建設業協会最上支部様さま |
主催:山形県建設業協会最上支部さま 場所:一般社団法人最上建設クラブ会館 2階 講堂 参加者:山形県建設業協会最上支部の会員の総務担当者様 15名 |
2019.2.14 西中野健康体操さま |
主催:山形市西中野健康体操さま 場所:西中野生活改善センター(山形市大字中野277) 参加者:山形市西中野健康体操参加者さま 14名 テーマ:俺流・私流 今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:要介護・認知症に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックの体験、食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・ レシピをご紹介しました。体力や意欲・認知機能の低下に繋がるシニアが注意したい食の自活として、食事を自分で用意し続けることの大切さについてもお話しました。 |
2019.1.29 飯豊町社会福祉協議会さま |
主催:飯豊町社会福祉協議会さま 場所:飯豊町健康福祉センター (山形県西置賜郡飯豊町大字椿3654-1番地) 参加者:飯豊町にお住いの介護者家族さま 9名 テーマ:我が家流 今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:介護をされる人、介護をする人、どちらにも共通する体調や気持ちの負担に影響を与える暮らしのリズムや食事への関わり具合のチェックや食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・レシピのポイントとしてご紹介しました。調理実習では、介護される人も食べやすく、調理にも参加ができるレシピ、介護をする人が負担なく、自身も1品で栄養バランスが整い、身体と心の元気を保てるレシピやポイントをご紹介しました。 |
2019.1.26 山形市成沢5区高田自治会さま |
主催:山形市成沢5区高田自治会さま 場所:高田自治会館(山形市蔵王成沢2285-6) 参加者:山形市成沢5区の高田自治会の方 25名 テーマ:俺流・私流 今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:要介護・認知症に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックの体験、食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・ レシピをご紹介しました。体力や意欲・認知機能の低下に繋がるシニアが注意したい食の自活として、食事を自分で用意し続けることの大切さについてもお話しました。 |
2018年
2018.12.13 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:南山形地区在住の方20名 テーマ:俺流!私流!しゃんと暮らす術&冬のレシピ 内容:冬に起こりがちな体調不良の原因と予防のための |
2018.12.13 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま 場所:山形市椹沢コミュニティセンター(金石田8-2) 参加者:椹沢地区在住の65歳以上の方 31名 内容:要介護・認知症に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックの体験、食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・ レシピをご紹介しました。体力や意欲・認知機能の低下に繋がるシニアが注意したい食の自活として、食事を自分で用意し続けることの大切さについてもお話しました。市販品を活用した簡単レシピを知りたいとのご要望があったので、【ゆにしあの家族団らんレシピ集】もお渡ししました。 |
2018.12.9 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま 場所:木の実マンション 参加者:木の実マンションにお住まいの概ね65歳以上の方 15名 内容:要介護・認知症に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックの体験、食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・ レシピをご紹介しました。体力や意欲・認知機能の低下に繋がるシニアが注意したい食の自活として、食事を自分で用意し続けることの大切さについてもお話しました。市販品を活用した簡単レシピを知りたいとのご要望があったので、【ゆにしあの家族団らんレシピ集】もお渡ししました。 |
2017.12.8 大江町役場 健康福祉 保健衛生係さま |
主催:大江町役場 健康福祉 保健衛生係 さま 場所:大江町保健センター 参加者:平成29年度健診結果にて血糖・HbA1cが基準値を超えている方 テーマ:ツラい?面倒?続かない?食の不安にサヨナラする! 内容:1、カラダが変わる!体形別食事対策、2、心とカラダを元気にする暮らしのリズム、3、 カラダ喜ぶ食べ方のコツ |
2018.12.6 河北町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:北谷地構造改善センター 対象:河北町北谷地地区お住いの65歳以上の方16名 テーマ:俺流!私流!今日を良い日にする♪暮らしのレシピ 内容:フレイル予防をテーマに食べ方やレシピの紹介はもちろん、自分を大切にする |
2018.11.28 河北町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町溝延研修センター 対象:河北町溝延地区お住いの65歳以上の方4名 テーマ:俺流!私流!今日を良い日にする♪暮らしのレシピ 内容:フレイル予防をテーマに食べ方やレシピの紹介はもちろん、自分を大切にする |
2018.11.28 東根市健康福祉部子育て健康課さま |
主催:東根市健康福祉部子育て健康課さま 場所:さくらんぼタントクルセンター 2F 視聴覚室 対象:食生活改善推進員15名 テーマ:地域で守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~ 内容:シニアの現状をお話し、現在の食べ力&お身体チェックを行いました。 |
2018.11.22 南山形地区社会福祉協議会さま |
主催:南山形地区社会福祉協議会さま 場所:喜三郎 宴会場 対象:南山形地区の方 30名 テーマ:俺流!私流!今日を良い日にする♪暮らしのレシピ 内容:家事を卒業したり、お弁当に頼った生活をしているシニアの方が増えていることやそのことが要介護状態に近づくリスクの一つであることをご紹介し、ご自分のおカラダチェックの体験や自宅で簡単にできる食べ方のコツについてを、スライドを使ってご紹介しました。その後、カラダと心のリハビリになる食リハ体験として火を使わずに簡単にできるおやつ作りを体験いただきました。 |
2018.11.5 山形県市町村年金者連盟さま |
主催:山形県市町村年金者連盟さま 場所:山形県市町村職員共済組合保養所「むつみ荘」 参加者:山形県市町村年金者連盟 加入者さま40名+連盟事務局さま2名 テーマ:俺流・私流!今日を良い日にする♪暮らしのレシピ |
2018.11.14 社会福祉法人村山光厚生会 はやまホームさま |
主催:社会福祉法人村山光厚生会 はやまホームさま 場所:小規模多機能型居宅介護事業所はやまホームさま 対象:小規模多機能型居宅介護事業所はやまホームのご利用者さま、 内容:【 わくわくはやまカフェ(認知症ケアカフェ) 】にて食リハと座談会を担当させて頂きました。日頃の食事にに関する悩みのご相談、食事バランスを簡単に整える裏技とレシピ紹介などを行いました。火を使わず、簡単に自分好みの栄養満点おやつ作り体験&試食として、【かぼちゃ煮で!?モンブラン~モンプキン~】をご紹介しました。 |
2018.10.29 河北町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町農村環境改善センター 対象:河北町に西里地区お住いの65歳以上の方9名、河北町役場の職員さま2名 テーマ:俺流!私流!今日を良い日にする♪暮らしのレシピ 内容:フレイル予防をテーマに食べ方やレシピの紹介はもちろん、自分を大切にする |
2018.10.23 河北町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 対象:河北町に谷地地区お住いの65歳以上の方17名、河北町役場の職員さま2名 テーマ:俺流!私流!今日を良い日にする♪暮らしのレシピ 内容:フレイル予防をテーマに食べ方やレシピの紹介はもちろん、自分を大切にする |
2018.10.22 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:南山形地区在住の19名+役員様6名 テーマ:俺流!私流!ベスト体調整え術~選りトレ編~ 内容: 体調を整える食品の選び方についてご紹介し、 <アレンジ自在で何度も作りたくなるレシピ体験!!(調理実習)> |
2018.10.1 株式会社ユアテック山形支社さま |
主催:株式会社ユアテック山形支社さま 場所:株式会社ユアテック山形支社さま 会議室 参加者:従業員さま50名 テーマ:俺流・私流!今日をいい日にする♪暮らしのレシピ~味トレ編~ 内容:「適正体重にする!」というご要望に沿って、体形別の食べ方対策や無理なく続けられる味わいトレーニング、選り選りトレーニングを体験やグループワークなどを通して、ご紹介しました。 |
2018.9.10 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま 場所:山形市北町公民館(北町4丁目5-15) 参加者:北町なかよし元気サロン参加者さま 19名 内容:要介護・認知症に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックの体験、食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・ レシピをご紹介しました。体力や意欲・認知機能の低下に繋がるシニアが注意したい食の自活として、食事を自分で用意し続けることの大切さについてもお話しました。 |
2018.9.20 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:定員満員の20名+担当スタッフさま5名+事務局長さま+副会長さま テーマ:俺流!私流! 夏負け・秋バテしない体調整え術 |
2018.9.5 山形県市町村年金者連盟さま |
主催:山形県市町村年金者連盟さま 場所:湯野浜温泉 うしお荘 参加者:山形県市町村年金者連盟 加入者さま40名+連盟事務局さま2名 テーマ:俺流・私流!今日を良い日にする♪暮らしのレシピ |
2018.8.30 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:定員満員の20名+担当スタッフさま5名+事務局長さま+副会長さま テーマ:俺流!私流! しゃんと暮らす術&夏のレシピ ~ 夏を乗り切るシャンとレシピ ~ 食欲がなくなる夏場に1品で栄養バランスが整う具沢山レシピ2品をご紹介しました。 |
2018.7.30 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:20名(すぐに定員に達し、お断りされたそうです)+役員さん6名 テーマ:俺流!私流! 今日をいい日にする♪暮らしのレシピ」 |
2018.7.28 山形市長寿支援課さま |
主催:山形市長寿支援課さま 場所:山形市東部公民館 調理室 参加者:65歳以上の第5・第8地区住民の方16名 テーマ:いつもの食材&はじめての食材で!「簡単コクうま★新定番レシピ体験」 内容:講話にて食べ方のコツ、選び方のコツ、自分に合った適量の目安について、 |
2018.7.20 山形市環境保健推進協議会さま |
主催:山形市環境保健推進協議会さま 場所:山形市役所 11F会議室 参加者:山形市山形市環境保健推進協議会 会員さま50名 テーマ:オレ流・ワタシ流で夏バテ対策!【 夏のシャンと暮らし術 】 内容:脱水・熱中症予防のための食事術・水分補給術についてご紹介し、 |
2018.7.20 河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 和室・料理実習室 参加者:河北町在住の一人暮らし又は高齢世帯の方 14名 テーマ:夏の恵みを食べつくす! 内容:1日1日を大切に、今日を元気に暮らすための食べ方のコツや家にあるもので直ぐに実践できる元気レシピをご紹介しました。✿ さば缶と青じそのパパっと味噌おやき✿ たたきキュウリと甘酢ショウガのおかず和え物✿ ヨーグルトソルベ~フレッシュトマトのコンポート~の3品を30分程度で仕上げて頂きました。 |
2018.7.1 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま 場所:山形市飯塚町 参加者:山形市飯塚町在住の65歳以上の方 18名 テーマ:俺流・私流 今日を良い日にする♪暮らしのレシピ 内容:要介護・認知症に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックの体験、食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・ レシピをご紹介しました。体力や意欲・認知機能の低下に繋がるシニアが注意したい食の自活として、食事を自分で用意し続けることの大切さについてもお話しました。 |
2018.6.13 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま 場所:山形市片谷地公民館(大字片谷地831-4) 参加者:山形市片谷地地区在住の65歳以上の方 30名 テーマ:俺流・私流 今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:要介護・認知症に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックの体験、食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・ レシピをご紹介しました。体力や意欲・認知機能の低下に繋がるシニアが注意したい食の自活として、食事を自分で用意し続けることの大切さについてもお話しました。 |
2018.6.13 鉄砲町5区サロンさま |
主催:山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま 場所:「はとぽっぽ倶楽部」(鉄砲町3-1-31) 参加者:鉄砲町5区サロンの方 20名(70歳以上の方) テーマ:俺流・私流 今日を良い日にする♪暮らしのレシピ 内容:要介護・認知症に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックの体験、食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・ レシピをご紹介しました。体力や意欲・認知機能の低下に繋がるシニアが注意したい食の自活として、食事を自分で用意し続けることの大切さについてもお話しました。 |
2018.6.9 西川町高齢者大学運営委員会さま |
主催:西川町高齢者大学運営委員会さま 場所:西川交流センターあいべ 大ホール 参加者:西川町町内の60歳以上の男女 約150名 テーマ:俺流!私流! 今日をいい日にする♪暮らしのレシピ 内容:要介護・認知症に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックの体験、食べる量が少なくなっても、効率的に必要な栄養素をまんべんなく食べるための食べ方・料理のコツ・ レシピをご紹介しました。体力や意欲・認知機能の低下に繋がるシニアが注意したい食の自活として、食事を自分で用意し続けることの大切さについてもお話しました。 |
2018.6.9 大江町食生活改善推進協議会さま |
主催:大江町食生活改善推進協議会さま 場所:大江町保健センター 参加者:大江町食生活改善推進員さま 25名(30-70代の男女) テーマ:心もからだも若返りが止まらない!? 内容:高血糖・高脂血症・高血圧など血管の中で起こるリスク、ありがちな対策の失敗、頑張り食べ度チェックについてご紹介しました。無理のない自分に優しい“丁寧な食事”を目指すきっかけづくりを目的として、生活全般を振り返るワークを体験頂き、「自分観察」「丸ごと食」「贅沢食べ」の3つのポイントをご紹介しました。その後、講話のポイントを盛り込んだ3品の調理実習&食べ方のポイントを実践する試食会を行いました。 |
2018.3.7 山形市蔵王地区社会福祉協議会さま、山形市社会福祉協議会 福祉のまちづくり第二係さまさま |
主催:山形市蔵王地区社会福祉協議会さま 場所:蔵王コミュニティセンター 対象:蔵王地区福祉協力員さま50名 テーマ:食事の悩みにサヨナラする 内容:要介護や認知症に繋がりやすさのリスクを確認できる、道具不要!簡単にできるおカラダチェックを体験頂いたり、シニアに増えている隠れ栄養失調対策になる簡単にできる食べ方のコツなどをご紹介しました。また、”隠居生活”が招く認知症や要介護のリスク、買い物や調理を通した食の自活の取り組みやその効果について、事例を通してご紹介しました。 |
2018.1.31 山形市北部認知症初期集中支援チームおれんじサポートチームえがお さま |
主催:山形市北部認知症初期集中支援チームおれんじサポートチームえがお さま 場所:山形市 江南公民館 参加者:65歳以上の一般の方 16名 テーマ:認知症予防は食事から!憧れの「優遊自適」生活を叶える食の自活 内容:要介護や認知症に繋がりやすさのリスクを確認できる、道具不要!簡単にできるおカラダチェックを体験頂いたり、シニアに増えている隠れ栄養失調対策になる簡単にできる食べ方のコツなどをご紹介しました。また、”隠居生活”が招く認知症や要介護のリスク、買い物や調理を通した食の自活の取り組みやその効果について、ご紹介しました。食べ方のコツを取り入れた2つのレシピの紹介・調理実習・試食を通しての食べ方レッスンなどを行いました。 |
2018.1.25 地方職員共済組合山形支部(山形県総務厚生課)さま |
主催:地方職員共済組合山形支部(山形県総務厚生課)さま 場所:農業総合研究センター園芸試験場 参加者:園芸試験場に在籍する職員さま 47名 テーマ:脱・頑張り屋で叶う!? 生活習慣病にサヨナラする食の自活体験! 内容:高血糖、脂質異常の食事対策の基本や肥満・高血糖・脂質異常などメタボリックシンドロームに共通する食事の課題点についてご紹介しました。食べることの頑張り過ぎを確認する【頑張り食べ度チェック】や改善のための3つのポイント【自分観察】【贅沢食べ】【空腹実感】についてご紹介しました。 |
2018.1.17 大江町健康福祉課さま |
主催:大江町健康福祉課さま 場所:大江町保健センター 参加者:大江町にお住いの介護者家族さまや介護食興味をお持ちの方 8名 テーマ:新しい介護食のカタチ 内容:食べる・飲み込む機能についてご紹介し、食べ力チェック・介護負担に繋がりやすいご家族向けの調理の負担度チェック、要介護の重度化に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックをご紹介し、その場で皆さんに体験いたただきました。食べ方のコツでは、誰が見てもおいしそう・食べやすい・おいしいという「ユニバーサル」×おいしく食べる「しあわせ」を合わせた、【どんな人にとっても食べやすくおいしい食事“ゆにしあ食”】という食事の考え方についてご紹介しました。安全でおいしく食べるための調理のコツやレシピについて、市販品の活用などを織り交ぜてご紹介しました。調理実習では講話のコツを盛り込んだ3つのレシピをお作り頂きました。 |
2017年
2017.12.20 東根市地域包括支援センターさま |
主催:東根市地域包括支援センターさま 場所:東根市大林公民館 参加者:東根市大林老人クラブの方19名+地域包括支援センターの方2名 テーマ:認知症・介護の不安にサヨナラ~ 内容:道具不要!簡単にできるおカラダチェックを体験頂いたり、シニアに増えている隠れ栄養失調対策になる簡単にできる食べ方のコツなどをご紹介しました。また、”隠居生活”が招く認知症や要介護のリスク、買い物や調理を通した食の自活の取り組みやその効果について、事例を通してご紹介しました。 |
2017.12.18 河北町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:北谷地構造改善センター 視聴覚室 対象:河北町に北谷地地区お住いの65歳以上の方20名、河北町役場の職員さま2名 テーマ:認知症・介護の不安にサヨナラ~ 内容:道具不要!簡単にできるおカラダチェックを体験頂いたり、シニアに増えている隠れ栄養失調対策になる簡単にできる食べ方のコツなどをご紹介しました。また、”隠居生活”が招く認知症や要介護のリスク、買い物や調理を通した食の自活の取り組みやその効果について、事例を通してご紹介しました。 |
2017.12.12 河北町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 2階視聴覚室 対象:河北町健康づくり推進員及び一般町民の方 30-40名(年齢層は60~70歳代) 、河北町役場の職員さま テーマ:食事の悩みにサヨナラする 内容:要介護や認知症に繋がりやすさのリスクを確認できる、道具不要!簡単にできるおカラダチェックを体験頂いたり、シニアに増えている隠れ栄養失調対策になる簡単にできる食べ方のコツなどをご紹介しました。また、”隠居生活”が招く認知症や要介護のリスク、買い物や調理を通した食の自活の取り組みやその効果について、事例を通してご紹介しました。 |
2017.12.11 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:22名(すぐに定員に達し、お断りしたぐらいだそうです)+役員さん6名 テーマ:脱☆冬眠!冬のしゃんと暮らし術&免疫アップレシピ 内容:「サビ取り」と「腸トレ」をキーワードに |
2017.12.5 東根市健康福祉部子育て健康課さま |
主催:東根市健康福祉部子育て健康課さま 場所:さくらんぼタントクルセンター 2F 視聴覚室・調理室 対象:食生活改善推進員30名 テーマ:高血圧を予防しよう~減塩プラスαの食事づくり~ 内容:高血圧と老化の関係、高血圧を予防する |
2017.12.2 D´グラフォートいきいきサロンさま 【 D´グラフォートいきいきサロンさま講話 】 |
主催:D´グラフォートいきいきサロンさま |
2017.11.27 河北町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:溝延研修センター 会議室 対象:河北町に溝延地区お住いの65歳以上の方10名 、河北町役場の職員さま2名 テーマ:認知症・介護の不安にサヨナラ~ 内容:道具不要!簡単にできるおカラダチェックを体験頂いたり、シニアに増えている隠れ栄養失調対策になる簡単にできる食べ方のコツなどをご紹介しました。また、”隠居生活”が招く認知症や要介護のリスク、買い物や調理を通した食の自活の取り組みやその効果について、事例を通してご紹介しました。 |
2017.11.24 南山形地区社会福祉協議会さま |
主催:南山形地区社会福祉協議会さま 場所:喜三郎 宴会場 対象:南山形地区の方 36名 テーマ:認知症予防は食事から!憧れの「優遊自適」生活を叶える食の自活 内容:家事を卒業したり、お弁当に頼った生活をしているシニアの方が増えていることやそのことが要介護状態に近づくリスクの一つであることをご紹介し、ご自分のおカラダチェックの体験や自宅で簡単にできる食べ方のコツについてを、スライドを使ってご紹介しました。その後、食トレ体験として火を使わずに簡単にできるおやつ作りを体験いただきました。 |
2017.11.17 山形県市町村年金者連盟 さま |
主催:山形県市町村年金者連盟さま 場所:湯野浜温泉 うしお荘 参加者: 山形県市町村年金者連盟 加入者さま40名+連盟事務局さま3名 テーマ:認知症・介護の不安にサヨナラ~! 内容:認知症や要介護状態への過剰な不安をなくすし、毎日を自由に楽しく生活するため、自分の今を知る「おおカラダチェックやシニアで起こりがちな食の困りごとを解決する帰ってからすぐできる!5つの【食べ方のコツ】&食の自活実践のポイントをご紹介しました。 |
2017.11.16 社会福祉法人村山光厚生会 はやまホームさま |
主催:社会福祉法人村山光厚生会 はやまホームさま 場所:小規模多機能型居宅介護事業所はやまホームさま 対象:小規模多機能型居宅介護事業所はやまホームのご利用者さま、 内容:第1回【認知症ケアカフェ】にて食リハと座談会を担当させて頂きました。日頃の食事にに関する悩みのご相談、食事バランスを簡単に整える裏技とレシピ紹介などを行いました。火を使わず、簡単に自分好みの栄養満点おやつ作り体験&試食として、【ゴロゴロ具材のわがまま☆スイートポテト】をご紹介しました。 |
2017.11.16 東根市健康福祉部子育て健康課さま |
主催:東根市健康福祉部子育て健康課さま 場所:さくらんぼタントクルセンター 2F 視聴覚室 対象:食生活改善推進員19名 テーマ:地域で守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~ 内容:シニアの現状をお話し、現在の食べ力&お身体チェックを行いました。家族みんなで食べられる調理のポイントや介護予防にとって重要となる【食の自活】についてご紹介しました。 |
2017.11.16 大江町教育委員会教育文化課さま |
主催:大江町教育委員会教育文化課さま 場所:大江町中央公民館 町民ホール 対象:大江町在住の60-70代の方28名+大江町役場の方3名 テーマ:食事の不安にサヨナラする 内容:道具不要!簡単にできるおカラダチェックを体験頂いたり、シニアに増えている隠れ栄養失調対策になる簡単にできる食べ方のコツなどをご紹介しました。また、”隠居生活”が招く認知症や要介護のリスク、買い物や調理を通した食の自活の取り組みやその効果について、事例を通してご紹介しました。 |
2017.10.30 河北町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:農村環境改善センター 対象:河北町に西里地区お住いの65歳以上の方18名 、河北町役場の職員さま2名 テーマ:認知症・介護の不安にサヨナラ~ 内容:道具不要!簡単にできるおカラダチェックを体験頂いたり、シニアに増えている隠れ栄養失調対策になる簡単にできる食べ方のコツなどをご紹介しました。また、”隠居生活”が招く認知症や要介護のリスク、買い物や調理を通した食の自活の取り組みやその効果について、事例を通してご紹介しました。 |
2017.10.30 飯豊町社会福祉協議会さま |
主催:飯豊町老人クラブ連合会さま 場所:飯豊町健康福祉センター (山形県西置賜郡飯豊町大字椿3654-1番地) 対象:飯豊町老人クラブ会員さまを含む地域の方25名 テーマ:認知症・介護の不安にサヨナラ~! 内容:要介護に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックをご紹介し、その場で体験頂きました。食べる量が少なくなりがちなシニアの方でも効率的にまんべんなく栄養素を補給できる食べ方のコツ・料理のポイントをご紹介し、調理実習にて3品のレシピを実際に作って食べて頂きました。介護予防のための食の自立活動【自活】についての大切さや日常生活での取り入れ方についてご紹介しました。 |
2017.10.28 飯豊町社会福祉協議会さま |
主催:飯豊町社会福祉協議会さま 場所:飯豊町健康福祉センター (山形県西置賜郡飯豊町大字椿3654-1番地) 対象:飯豊町にお住いの介護者家族10名+職員さま3名 テーマ:家族みんなでおいしい♪を叶える~ゆにしあ食&食の自活~ 内容:要介護に繋がりやすい食生活の注意点や隠れ栄養失調チェックをご紹介し、その場で体験頂きました。食べる量が少ない方でも効率的にまんべんなく栄養素を補給できる食べ方のコツ・料理のポイントをご紹介し、調理実習にて3品のレシピを実際に作って食べて頂きました。介護予防のための食の自立活動【自活】についての大切さや日常生活での取り入れ方についてご紹介しました。 |
2017.10.21 NPO法人山形の公益活動を応援する会・アミルさま |
主催:NPO法人 山形の公益活動を応援する会・アミルさまさま 場所:置賜総合文化センター(米沢金池3-1-1)2F まつかわ 対象:福島県から山形県に避難されている方 テーマ:心と身体を食事でパワーアップ 内容:県外避難者の方が帰還・生活再建に向けた総合的な相談ができる場として、交流会とその中の試食会を担当させて頂きました。 日頃の食事にに関する悩みのご相談、食事バランスを簡単に整える裏技とレシピ紹介などを行いました。火を使わず、簡単に自分好みの栄養満点おやつ作り体験&試食として、【ゴロゴロ具材のわがまま☆スイートポテト】をご紹介しました。 |
2017.10.16 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:21名(すぐに定員に達し、お断りしたぐらいだそうです)+役員さん8名 テーマ:季節の変わり目もへっちゃら! 内容:薬やサプリメントに頼りがちな体調不良時の改善策。いろいろ試しても痛みが治らない・・・血圧が下がらない・・・・血糖値が高い・・・とお悩みの方が多いのでは?そんな解決しないまさか!?の原因【隠れ栄養失調】やシニアやお子さんなど量をあまり食べられない方やついつい食べ過ぎてしまう方など様々な世代・お悩み解決に繋がる簡単にできる食べ方のコツをご紹介しました。 |
2017.10.11 河北町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 対象:河北町にお住いの65歳以上の方 テーマ:認知症・介護の不安にサヨナラ~ 内容:道具不要!簡単にできるおカラダチェックを体験頂いたり、シニアに増えている隠れ栄養失調対策になる簡単にできる食べ方のコツなどをご紹介しました。また、”隠居生活”が招く認知症や要介護のリスク、買い物や調理を通した食の自活の取り組みやその効果について、事例を通してご紹介しました。 |
2017.9.26 村山市福祉課介護保険係さま |
主催:村山市福祉課介護保険係さま |
2017.9.26 天童市包括支援センター中央さま |
主催:天童市包括支援センター中央さま |
2017.9.26 山形市鉄砲町6区サロンさま 地域包括支援センターふれあいさま 山形市役所 長寿支援課 予防推進係さま |
主催:山形市鉄砲町6区サロンさま |
2017.9.21 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:22名(すぐに定員に達し、お断りしたぐらいだそうです)+役員さん8名 テーマ:季節の変わり目もへっちゃら!「ベスト体調整え術&新!定番レシピ(その1)」 内容:体調不良時の症状とその理由、無理せず、いつでも元気に動けるカラダづくりの基礎となる、ベスト体調の整え方について、無理せず簡単にできる食べ方や料理のコツをご紹介しました。 |
2017.9.7 山形県市町村年金者連盟 さま |
主催:山形県市町村年金者連盟さま 場所:湯野浜温泉 うしお荘 参加者: 山形県市町村年金者連盟 加入者さま34名+連盟事務局さま4名 テーマ:認知症・介護の不安にサヨナラ~! 内容:認知症や要介護状態への過剰な不安をなくすし、毎日を自由に楽しく生活するため、自分の今を知る「おカラダチェックやシニアで起こりがちな食の困りごとを解決する帰ってからすぐできる!5つの【食べ方のコツ】&食の自活実践のポイントをご紹介しました。 |
2017.9.1 山形県置賜総合支庁総務企画部総務課さま |
主催:山形県置賜総合支庁総務企画部総務課さま 場所:置賜総合支庁 西置賜地域振興局 講堂 参加者:置賜総合支庁及び置賜管内各公所に勤務する県職員さま16名 テーマ:脱・頑張り屋で叶う!?生活習慣病にサヨナラする食の自活体験! 内容:健康診断の体重・腹囲の結果別の、高血糖、脂質異常の食事対策の基本や肥満・高血糖・脂質異常などメタボリックシンドロームに共通する食事の課題点についてご紹介しました。食べることの頑張り過ぎを確認する【頑張り食べ度チェック】や改善のための3つのポイント【自分観察】【贅沢食べ】【空腹実感】についてご紹介しました。 |
2017.8.30 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:21名(すぐに定員に達し、お断りしたぐらいだそうです)+役員さん8名 テーマ:自分の魅力を再発見!お身体チェック&脱★ワンパターンレシピ 内容:シニアに増えている隠れ栄養失調になっていないかの【おカラダチェック】や周りに気を使いすぎてご自分を後回しにする【頑張り過ぎチェック】などを通して、ご自分を大事にすることの大切さを再確認頂きました。調理実習ではたくさんあって余りがちなきゅうりやトマト・缶詰を使った意外なレシピを3品ご紹介しまいした。 |
2017.8.8 鈴川敬寿会さま |
主催:鈴川敬寿会さま 場所:鈴川交流センター(鈴川敬寿園となり) 参加者:地域の方、鈴川敬寿園のご利用者さまご家族など24名+鈴川敬寿園の職員さま5名 テーマ:健康は毎日の食事から! 内容:自宅で簡単にできるシニアとご家族がみんなで食卓を囲める「やわからく食べやすいゆにしあ食レシピ」「市販品のアレンジレシピ」、優遊自適生活を叶える体調を整える食事の自立「食の自活のコツ」についてご紹介しました。 |
2017.7.31 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンター 調理室・研修室 参加者:21名(すぐに定員に達し、お断りしたぐらいだそうです)+役員さん5名 テーマ:~夏を満喫!しゃんと暮らし術&夏の火いらずレシピ 内容:暑い夏でも元気を保つための、自分で作って、自分で食べるを簡単に行う夏の自活方法をご紹介しました。火いらずレシピと飲む点滴の作り方をご紹介し、調理と試食を行いました。 |
2017.7.29 山形市男女共同参画センターさま |
主催:山形市男女共同参画センター さま 場所:男女共同参画センター“ファーラ” 5F 視聴覚室 参加者:山形市在住の一般市民の方 17名 テーマ:目からウロコの栄養学講座~夏バテに負けない!食生活って?~ 内容:暑い夏でも元気を保つための、自分で作って、自分で食べるを簡単に行う夏の自活方法をご紹介しました。火いらずレシピとそのポイント、飲む点滴の作り方のご紹介や飲む点滴の試飲を行いました。 |
2017.7.21 河北町町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま |
主催:河北町町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係 さま 場所:河北町職業訓練センター 和室・料理実習室 参加者:河北町在住の一人暮らし又は高齢世帯の方14名+県立保健医療大学学生2名(研修) テーマ:夏をもっとラクに!楽しく!ベスト体調を叶える!おからだチェック&食べ方のコツ 内容:今回の教室では、”夏をもっとラクに!楽しく!ベスト体調を叶える!おからだチェック&食べ方のコツ”をテーマに、毎日を元気に自由に暮らすための食べ方のコツやすぐに実践できる元気レシピをご紹介しました。 |
2017.6.26 大江町役場 健康福祉 保健衛生係さま |
主催:大江町役場 健康福祉 保健衛生係 さま 場所:大江町保健センター 参加者:大江町在住で健診において血圧が基準値を超えている方 54名 テーマ:減塩だけじゃない!?脱・高血圧を叶える食べ方のコツ 内容:●高血圧は老化のシグナル!?●減塩⇒適塩のススメ~4つのポイント~●優遊自適生活を叶える食の自活とは?~書くだけが変わる!?おいしい日記の秘密~●自分に似合うが見つかる5つの食べ方のコツ■カラダを使った食事のバランス・適量確認法■手抜きなのにバランスが整う簡単料理法■塩の摂りすぎ・食べ過ぎの悩みが消える!?味わい方のコツなど・・・「高血圧=制限」「しょっぱいものがやめられない・・・」など、これまで当たり前と諦めていた思い込みをリセットし、カラダがラクで楽しい”自分だけの””自分のための”食べ物・食べ方を見つけ直すきっかけづくり、暴走していた味覚や食欲をニュートラルにするための簡単すぎる食べ物の選び方やコツについて、イラストやカラダを見ながらご紹介しました。 |
2017.6.21 南沼原地域包括支援センターさま |
主催:南沼原地域包括支援センターさま 場所:南沼原コミュニティセンター 1階多目的ホール 参加者:南沼原地区住民の方ほか 44人+業者さんが14人 内容:シニアの自宅での生活の現状をご紹介し、認知症や介護を予防するためのの食べ方のコツや元気レシピを画像やイラストを盛り込んだスライドを使ってご紹介しました。参加者様の「おカラダチェック」の体験や食の自活やそのサポート例、すぐにできる簡単レシピをご紹介しました。
|
2017.3.21 朝日町役場・朝日町食生活改善推進協議会さま |
主催:朝日町役場・朝日町食生活改善推進協議会さま 場所:朝日町開発センター 調理室、集会場 参加者:平成27年度特定健診の結果血糖値が高めで未治療の方 テーマ:う~ん困った!糖が気になる! 内容:エネルギーが過剰になる一方で、体に必要な栄養素が欠乏したアンバランスな栄養失調についてご紹介し、ふくらはぎ測定などで栄養状態の確認を行いました。新ヘルシー食のススメとして、効率よくバランスが取れる食材の選び方や料理のポイントについてご紹介しました。
|
2017.3.18 社会医療法人 公徳会 若宮病院さま |
主催:社会医療法人 公徳会 若宮病院さま 場所:南沼原コニュニティセンター 参加者:認知症を予防したい一般の方 20名 運営委員の皆さん 7名 テーマ:認知症予防は食事から! 内容:シニアの自宅での生活の現状をご紹介し、認知症や介護を予防するためのの食べ方のコツや元気レシピを画像やイラストを盛り込んだスライドを使ってご紹介しました。参加者様の「認知症リスクチェック」や「お身体のチェック」等の体験も行って頂きました。 |
2017.2.24 山形市江南公民館さま |
主催:山形市江南公民館さま 場所:山形市江南公民館 4F 講堂 参加者:概ね65歳以上の方 44名 テーマ:食事で認知症予防!寝たきり予防!自宅で元気に暮らし続けるための食事トレーニング【食トレ】 内容:シニアの自宅での生活の現状をご紹介し、認知症や介護を予防するためのの食べ方のコツや元気レシピを画像やイラストを盛り込んだスライドを使ってご紹介しました。参加者様の「認知症リスクチェック」や「お身体のチェック」等の体験も行って頂きました。 |
2017.2.21 東根市地域包括支援センターさま 【もっと元気教室】 |
主催:東根市地域包括支援センターさま 場所:さくらんぼ東根温泉 たびやかた嵐湯 参加者:東根市老人クラブ女性部研修会参加者120名 テーマ:脱・家事卒業!? 内容:シニアの現状をお話し、現在の食べ力&お身体チェックを行いました。家族みんなで食べられる調理のポイントや介護予防にとって重要となる食事作りトレーニング【食トレ】についてご紹介し、ポイントを盛り込んだ料理3品の調理実習を行いました。 |
2017.2.16 山形市第三地区社会福祉協議会さま |
主催:山形市第三地区社会福祉協議会さま 場所:宮町神保会館 参加者:第三地区あゆみ会の方 15名 テーマ:元気な老後を叶える食トレ&元気レシピ 内容:シニアの自宅での生活の現状をご紹介し、介護が必要にならないための食べ方のコツや元気レシピを画像やイラストを盛り込んだスライドを使ってご紹介しました。参加者様のお身体のチェックも行いました。 。 |
2017.2.3 明治コミュニティセンターさま 【明治コミュニティまつり】 |
主催:明治コミュニティセンターさま 場所:明治コミュニティセンター 参加者:明治地区M-1クラブの参加者様 30名 テーマ:元気な老後を叶える食トレ&元気レシピ 内容:シニアの自宅での生活の現状をご紹介し、介護が必要にならないための食べ方のコツや元気レシピを画像やイラストを盛り込んだスライドを使ってご紹介しました。参加者様のお身体チェックや紹介したポイントを盛り込んだレシピの試食会も行いました。 。 |
2016年
2016.12.20 天童市地域包括支援センターさま 【男の料理教室】 |
主催:天童市地域包括支援センターさま 場所:寺津公民館 参加者:天童市民・地域福祉活動者など 17名 テーマ:簡単!栄養満点!男の料理教室 内容:シニアの現状をお話し、現在の食べ力&お身体チェックを行いました。家族みんなで食べられる調理のポイントや介護予防にとって重要となる食事作りトレーニング【食トレ】についてご紹介し、ポイントを盛り込んだ料理3品の調理実習を行いました。 |
2016.12.20 東根市健康福祉部 子育て健康課 成人健康係さま |
主催:東根市健康福祉部 子育て健康課 成人健康係さま 場所:さくらんぼタントクルセンター 2階調理室・栄養指導室 参加者:40~64歳までの東根市民の方 8名 内容:生活習慣病を予防するための食事のコツやお身体チェックなどを体験を交えてお話し、その後講話でご紹介した新ヘルシー食のポイントを取り入れたレシピご紹介する調理実習を行いました。 |
2016.12.19 河北町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:農村環境改善センター対象:河北町にお住いの65歳以上の方 13名 テーマ:かぜ・インフルエンザに負けないカラダを作る! |
2016.12.12 東根市地域包括支援センターさま 【もっと元気教室】 |
主催:東根市地域包括支援センターさま 場所:東根市藤助新田公民館 対象:大富藤助新田地区高齢者学級の方 29名 テーマ:元気においしく食べ続けるためのおカラダチェックと食べ方のコツ 内容:シニアの現状をお話し、現在の食べ力&お身体チェックを行いました。家族みんなで食べられる調理のポイントや介護予防にとって重要となる食事作りトレーニング【食トレ】についてご紹介しました。 |
2016.12.6 南山形地区社会福祉協議会さま 【福祉道場講習会】 |
主催:南山形地区社会福祉協議会さま 場所:喜三郎 宴会場 対象:南山形地区の方42名 テーマ:ストップ!家事卒業!認知症にならないための食生活のコツ 内容:家事を卒業したり、お弁当に頼った生活をしているシニアの方が増えていることやそのことが要介護状態に近づくリスクの一つであることをご紹介し、ご自分のおカラダチェックの体験や自宅で簡単にできる食べ方のコツについてを、スライドを使ってご紹介しました。その後、食トレ体験として火を使わずに簡単にできるおやつ作りを体験いただきました。 |
2016.12.5 地方職員共済組合山形県支部(山形県総務厚生課)さま |
主催:地方職員共済組合山形県支部(山形県総務厚生課)さま 場所:森林研究研修センター 対象:森林研究研修センターの職員様20名 テーマ:糖尿病予防について(HbA1cと食後高血糖) 内容:高血糖に繋がりやすい生活習慣のチェックや空腹時血糖の検査だけでは見落としがちな、”隠れ糖尿病”の注意点などについてお話をさせていただきました。高血糖を防ぐ食べ方のコツとして、ついしがちな食生活の偏りについて解説し、効率よく食べるための食品選択や食べ過ぎを防ぐ食べ方のコツについてもご紹介させていただきました。 |
2016.11.30 小荷駄町3区町内会さま |
主催:小荷駄町3区町内会さま、地域包括支援センターふれあいさま 場所:小荷駄町3区集会所 対象:小荷駄町3区に在住の65歳以上の方17名 テーマ:元気に美味しく食べ続けるための~おカラダチェックと食べ方のコツ~ 内容:家事を卒業したり、お弁当に頼った生活をしているシニアの方が増えていることやそのことが要介護状態に近づくリスクの一つであることをご紹介し、ご自分のおカラダチェックの体験や自宅で簡単にできる食べ方のコツについてを、スライドを使ってご紹介しました。また、質問を30分設け、普段の生活の中での食事の疑問点についてお答えしました。 |
2016.11.21 河北町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:北谷地構造改善センター 対象:河北町にお住いの65歳以上の方 13名 テーマ:かぜ・インフルエンザに負けないカラダを作る! 内容:風邪など体調不良の際に現われる症状とその理由や注意点にてご紹介し、冷えや転倒による骨折のリスク・低栄養のリスク確認を行いました。体調不良時の食事対応について、4つのポイントに分けてご紹介しました。 |
2016.11.17 東根市健康福祉部子育て健康課さま 【食生活改善推進員養成講座】 |
主催:東根市健康福祉部子育て健康課さま 場所:さくらんぼタントクルセンター 2F 視聴覚室 対象:食生活改善推進員30名 テーマ:地域で守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~ 内容:シニアの現状をお話し、現在の食べ力&お身体チェックを行いました。家族みんなで食べられる調理のポイントや介護予防にとって重要となる食事作りトレーニング【食トレ】についてご紹介しました。 |
2016.11.8 寒河江市高齢者支援課 地域包括支援係さま 【介護予防サポーター養成講座】 |
主催:寒河江市高齢者支援課 地域包括支援係さま 場所:寒河江市ハートフルセンター 対象:20-70歳代のお元気な方 12名 テーマ:介護いらずで元気な老後を叶える!~食リハと元気レシピ~ 内容:シニアの現状をお話し、現在の食べ力&お身体チェックを行いました。家族みんなで食べられる調理のポイントや介護予防にとって重要となる食事作りトレーニング【食トレ】についてご紹介しました。 |
2016.10.26 飯豊町社会福祉協議会さま |
主催:飯豊町社会福祉協議会さま 場所:飯豊町健康福祉センター (山形県西置賜郡飯豊町大字椿3654-1番地) 対象:飯豊町にお住いの介護者家族16名 テーマ:脱介護食!?食のリハビリと食べる幸せを作る家族団らんレシピ 内容:ご自宅での介護の現状や食べる力が低下した場合の問題点、その発見方法などについて体験を交えてご紹介させていただきました。食べやすい食事作りのポイントや食を通じたリハビリ、みんなが食べやすい調理方法やレシピをご紹介し、調理実習にて3品のレシピを実際に作って食べて頂きました。 |
2016.10.21 河北町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:溝延研修センター 対象:河北町にお住いの65歳以上の方 15名 テーマ:かぜ・インフルエンザに負けないカラダを作る! 内容:風邪など体調不良の際に現われる症状とその理由や注意点にてg紹介し、冷えや転倒による骨折のリスク・低栄養のリスク確認を行いました。体調不良時の食事対応について、4つのポイントに分けてご紹介しました。 |
2016.10.8 山形市男女共同参画センターファーラさま 【目からウロコの栄養学~認知症にならない食生活って?~】 |
主催:山形市男女共同参画センターファーラさま 場所:山形市男女共同参画センターファーラ 5F 視聴覚室 対象:山形市民 40名 テーマ:目からウロコの栄養学~認知症にならない食生活って?~ 内容:認知症のリスクチェックでご自分の食生活の振り返りをいていただき、予防のための食べ方のコツや自分で食事を用意する食トレの大切さをご紹介しました。 |
2016.10.5 住友生命福祉文化財団さま・山形新聞社さま 【スミセイさわやか介護セミナー】 |
主催:住友生命福祉文化財団さま・山形新聞社さま 場所:山形国際交流プラザ ビックウイング 2F 交流サロン 対象:一般の方 テーマ:食事で認知症予防!寝たきり予防! 内容:シニアの自宅での生活の現状をご紹介し、介護や認知症予防のための食べ方のコツや自分で食事を用意する食トレの大切さをご紹介しました。参加者様のお身体のチェックも行いました。 |
2016.9.30 山形市福祉推進部 長寿支援課 介護予防係さま 【栄養満点講話】 |
主催:山形市福祉推進部 長寿支援課 介護予防係さま 場所:南部公民館3F 集会場 対象:65歳以上の山形市民 テーマ:栄養満点講話 内容:塩生活チェックで日々の塩分の取り過ぎリスクをチェック頂き、塩分を取りすぎるといけない理由や塩分と老化の関係、適塩のススメとして無理なく続けられる塩を控える食事方法をご紹介しました。 |
2016.9.30 社会福祉法人 上山市社会福祉協議会さま |
主催:社会福祉法人 上山市社会福祉協議会さま 場所:上山市市民福祉活動支援センター「ふれあい」2F 対象:上山市社会福祉協議会の配食弁当の調理 テーマ:高齢者なりきり体験! 内容:高齢者なりきり体験を織り交ぜて、食べやすい食事作りのポイントや食を通じたリハビリ、みんなが食べやすい調理方法やレシピをご紹介しました。 |
2016.9.13 河北町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:職業訓練センター 対象:河北町にお住いの65歳以上の方 13名 テーマ:かぜ・インフルエンザに負けないカラダを作る! 内容:風邪など体調不良の際に現われる症状とその理由や注意点にてg紹介し、冷えや転倒による骨折のリスク・低栄養のリスク確認を行いました。体調不良時の食事対応について、4つのポイントに分けてご紹介しました。 |
2016.9.7 河北町役場さま |
主催:河北町町役場健康福祉課健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター調理室・和室 対象:河北町在住の65歳以上の一人暮らし・高齢者世帯の方15名 テーマ:~体調不良をのりきる!ラクラク回復レシピのススメ 内容:体調不良の原因と注意点&ラクラク回復レシビのコツとして①かぜの症状と元気のコツ②冷え&寝たり危険度チェック③食べ方のコツなどについて体験を踏まえての講話とコツを取り入れたレシピ3品の調理実習を行いました。 |
2016.8.21 荒楯町内会さま |
主催:荒楯町内会さま、地域包括支援センターふれあいさま 場所:荒楯公民館 対象:荒楯町内会に在住の65歳以上の方25名 テーマ:元気に美味しく食べ続けるための~おカラダチェックと食べ方のコツ~ 内容:家事を卒業したり、お弁当に頼った生活をしているシニアの方が増えていることやそのことが要介護状態に近づくリスクの一つであることをご紹介し、ご自分のおカラダチェックの体験や自宅で簡単にできる食べ方のコツについてを、スライドやテキストを使ってご紹介しました。また、今の季節に気になる熱中症・脱水症のチェックと予防策として、飲む点滴2種を作りなどをご紹介しました。 |
2016.7.21 鈴川コミュニティセンターさま |
主催:鈴川コミュニティセンター運営委員会さま 場所:鈴川ふれあい館 1F 多目的ホール 対象:鈴川地区にお住いの60歳以上の方38名 テーマ:夏を元気に乗り切るために!~おカラダチェックと食べ方のコツ~ 内容:家事を卒業したり、お弁当に頼った生活をしているシニアの方が増えていることやそのことが要介護状態に近づくリスクの一つであることをご紹介し、ご自分のおカラダチェックの体験や自宅で簡単にできる食べ方のコツについてを、スライドやテキストを使ってご紹介しました。また、これからの季節に気になる熱中症・脱水症対策として、飲む点滴2種を作りと試飲も体験いただきました。 |
2016.6.21 山形教区庭婦人会 【平成28年度山形教区庭婦人会研修会】 |
主催:山形教区庭婦人会さま 場所:いきかえりの宿 龍波 対象:山形教区庭婦人会の会員様 55名 テーマ:ストップ!!家事卒業!?元気な老後を叶える食リハと元気レシピ 内容:シニアの自宅での生活の現状をご紹介し、介護が必要にならないための食べ方のコツや元気レシピをオリジナルテキストと画像や動画を盛り込んだスライドを使ってご紹介しました。参加者様の食べ力やお身体のチェックも行いました。 |
2016.5.20 南陽市地域包括支援センターさま |
主催:南陽市地域包括支援センターさま 場所:南陽市健康長寿センター 2階調理室 対象:南陽市内在住で家族を介護している方 テーマ:脱介護食!?食のリハビリと食べる幸せを作る家族団らんレシピ 内容:自宅での介護の現状や食べられないことについて、体験談などを交えながらご紹介し、その場で皆さんの食べ力や栄養状態を確認しまし、対応策についてお話しさせていただきました。また、自宅でできる料理のポイントをテキストを使って説明し、実際に調理実習として3品を作って頂きました。 |
2016.2.17 山形市企画調整部 男女共同参画課さま |
主催:山形市企画調整部 男女共同参画課さま 場所:河村木沢コミュニティセンター 対象:山形市民 30名 テーマ:介護要らずで元気な老後を叶える!食リハと元気レシピ 内容:機能低下から起こる介護など、シニアの自宅での食事に関する現状や、 自宅での生活や介護の負担を増やす原因となる食べる力と隠れ栄養失調について説明し、専用メジャーを使って、ふくらはぎの太さを計る「隠れ栄養失調チェック」や食べる・飲み込む機能を確認する「食べ力チェック」を行いました。 「特別な介護食」ではなく、家族みんなが一緒に食べられる「ユニバーサル(ゆに)×食べる幸せ(しあ)レシピ」のコツやレシピ“自分で作って”“自分で食べる”「食のリハビリ(食リハ)」の重要性や介護予防・悪化防止の効果、 実践のためのポイントについてもご紹介しました。 |
2016.01.24 河北町上畑公民館さま |
主催:河北町上沢畑公民館さま 場所:河北町上沢畑公民館 和室・調理室 対象:河北町上沢畑地区の方25名(半数以上が男性) テーマ:適塩生活のススメ~今日から始められる!調理術と食べ方のコツ~ 内容:塩生活チェック、塩分取り過ぎ注意のわけ、塩分と老化の関係、適塩のコツなどについてすぐ時実践できる調理や食べ方のコツについて、ゆにしあオリジナルレシピ付きのテキストとイラストや画像を盛り込んだスライドを使って、お話させていただき、紹介したレシピの試食もしていただきました。 |
2015年
2015.12.12 朝日町さま |
主催:朝日町役場 健康福祉課 健康推進係さま 場所:朝日町開発センター2階 調理室・大ホール 対象:朝日町の町民の方 調理実習は定員24名 テーマ:めざせ!!ヘルシーライフ~おからだチェックと食べ方のコツ~ 内容:ご自分の健康をチェックしながら、単なるエネルギー制限にならないための、新ヘルシー食のススメとして食べ方や調理のコツをご紹介した講話とコツをたくさん盛り込んだレシピの実践として料理教室を行いました。 |
2015.12.10 東根市地域包括支援センター |
主催:東根市地域包括支援センターさま 場所:東根市大富荷口地区 荷口公民館 対象:東根市大富荷口地区高齢者学級 21名+スタッフ3名 テーマ:介護予防教室「もっとげんき教室」 内容:自宅介護の現状、食べ力チェック、その場ですぐに出来るおカラダのチェック、今日からできる食べ方のコツなどについて、体験を交えてお話をさせていただきました。 |
2015.12.03 南山形地区社会福祉協議会さま |
主催:南山形地区社会福祉協議会さま 場所:喜三郎 宴会場(蔵王) 対象:南山形地区の住民の方 28名+市社協職員1名 テーマ:かぜに負けないカラダをつくる冷え撃退!!お体チェックと食べ方のコツ 内容:食べ力チェック、その場ですぐに出来るおカラダのチェック、ゆにしあ食、食のリハビリなどについて、火を使わずにできるおやつ作りを通して、調理のポイントや食事を用意することの効果についてお話しをさせていただきました。 |
2015.11.20 東根市健康福祉部子育て健康課、小田島公民館さま |
主催:東根市健康福祉部子育て健康課さま、小田島公民館さま 場所:小田島公民館 対象:東根市小田島地区在住の65歳以上の方 31名+職員の方4名 テーマ:かぜに負けないカラダをつくる冷え撃退!!お体チェックと食べ方のコツ 内容:かぜの症状と元気のコツ、冷え&寝たり危険度チェック、冷えを予防する食べ方のコツなど、普段皆さんがかぜをひいた時の対処方法などについて、参加者の皆さんにお伺いしながら、それぞれの症状の意味やついしてしまうけど注意が必要な対処についてお話させていただきました。 |
2015.11.17 河北町役場健康福祉課健康づくり推進室さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室さま 場所:河北町職業訓練センター 2階 視聴覚室 対象:河北町健康づくり推進員及び一般町民の方 30名 テーマ:適塩生活のススメ~今日から始められる!調理術と食べ方のコツ~ 内容:塩生活チェック、塩分取り過ぎ注意のわけ、塩分と老化の関係、適塩のコツなどについてすぐ時実践できる調理や食べ方のコツについて、ゆにしあオリジナルレシピ付きのテキストとイラストや画像を盛り込んだスライドを使って、お話させていただきました。 |
2015.11.7 東根市地域包括支援センターさま |
主催:東根市地域包括支援センターさま 場所:東根市職業訓練センター 調理室 対象:東根市内在住で家族を介護している方、介護に興味のある方23名 +担当職員2名 テーマ:かしこく食べて活き活き元気~低栄養予防で脱要介護!?~ 内容:食べ力チェック、隠れ栄養失調チェック、ゆにしあ食などについてお話させていただき、調理実習を行いました。 |
2015.11.4 東根市健康福祉子育て健康課さま |
主催:東根市健康福祉子育て健康課さま 場所:東根市さくらんぼタントクルセンター2階 視聴覚室 対象:東根市食生活改善推進員受講者 7名+職員の方3名 テーマ:地域で見守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~ 内容:進む高齢化の現状、自分でできる【おカラダチェック、自宅で簡単にできる【食べ方のコツ】などについて、体験を交えてお話をさせていただきました。 |
2015.10.29 寒河江市高齢者支援課さま |
主催:寒河江市高齢者支援課地域包括支援係さま 場所:寒河江市ハートフルセンター2階 視聴覚室 対象:寒河江市にお住いの20~70歳位までの元気な方 11名+職員の方2名 テーマ:元気に美味しく食べ続けるためのお身体チェックと食べ方のコツ 内容:シニアの食事の現状、食べ力チェックなどについて、体験を交えてお話をさせていただきました。 |
2015.10.13 河北町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町サハトべに花 和室 対象:河北町にお住いの65歳以上の方 12名 テーマ:元気に美味しく食べ続けるためのお身体チェックと食べ方のコツ 内容:シニアの食事の現状や、その場ですぐに出来るおカラダのチェックなどについてお話しさせていただき、小さなお子さんからシニアまで一緒に食べられる食べコツをご紹介させていただきました。 |
2015.10.9 上山市社会福祉協議会さま |
主催:上山市社会福祉協議会さま 場所:上山市保健センター 2階 対象:ふれあい食事サービスにおける調理ボランティア28名+担当職員2名 テーマ:シニアの食べる・飲み込むチカラ体験講座と食べやすい工夫の調理教室 内容:シニアの食事の現状や食べやすいシピと調理のコツなどについてお話しさせていただき、食べやすい調理のポイントを盛り込んだ調理実習を行いました。 |
2015.10.4 やまのべ荘さま |
主催:やまのべ荘家族会さま 場所:やまのべ荘 会議室 対象:やまのべ荘入居者家族さまと職員さま 24名 テーマ: 元気に暮らすためのおカラダチェックと食べ方のコツ 内容:住み慣れた自宅で元気に生活し続けるためのポイントについてお話させていただきました。 |
2015.9.30 天童市総合福祉センターさま |
主催:天童市総合福祉センターさま 場所:天童市総合福祉センター 対象:一般市民・地域福祉活動者・2次予防対象者等 11名 テーマ: 元気に美味しく食べ続けるための~おカラダチェックと食べ方のコツ~ 内容:いつまでも元気に美味しく食べ続けていただくためのポイントについてお話させていただきました。 |
2015.9.25 山形市避難者支援センター |
主催:山形県看護協会さま 場所:山形市避難者支援センター 対象:福島県外避難者 約15名 テーマ:作って元気!食べておいしい!家族団らんレシピ~試食&相談会~ 内容:小さなお子さんからシニアまで一緒に食べられるレシピと調理のコツについて試食を通してご紹介させていただきました。 |
2015.8.20 地域包括支援センターまつやまさま |
主催:地域包括支援センターまつやまさま 場所:松山健康福祉センター 研修室・調理室 対象:介護をされている方 10名+公益大インターン2名 テーマ:家族みんなでおいしいゴハン♪~シニアも食べやすい料理のコツ~ 内容:ミキサー食が特別な介護食ではなく”家族みんなでおいしいゴハン”という考え方を持っていただくための講話と”シニアが食べやすい料理(ミキサー食)の調理実習と試食”を行い、簡単に作れるコツをご紹介させていただきました。 |
2015.7.30 河北町町役場さま |
主催:河北町役場 健康福祉課 健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 和室・料理室 対象:河北町内の一人暮らしの高齢者または高齢者夫婦世帯の方 18名(男性2名・女性16名) テーマ:夏を元気に乗り切りるために!~脱水予防と料理を続けるコツ~ 内容:元気に食べ続けるためのポイント、食のリハビリ、脱水チェックなどについての体験を交えた講話と夏バテ予防レシピ3品の調理実習をさせていただきました。 |
2015.7.4 |
主催:前田クリニックさま[山形市末広町]、地域包括支援センターふれあいさま 場所:前田クリニック 待合室 対象:山形市にお住いの一般の方 18名 テーマ:何を食べたら認知症になりにくいの?! 内容:認知症と食生活についての講話と認知症予防の食べ方を取り入れたメニューの試食、座談会などを行いました。 |
2015.5.23 すぎなみはじめの一歩まつり実行委員会さま |
主催:大人塾まつり実行委員会さま 場所:セシオン杉並 対象:一般市民、地域の介護関係者、医療・介護専門職など約15名 テーマ:おいしいやわらかゴハン!~♪食べにくいとき、元気が出ないときこそ、おいしいゴハン♪~ 内容:シニアの食事の現状やおウチで簡単にできるシニアのためのレシピや調理のコツを体験や動画を通じてご紹介させていただきました。 |
2015.4.23 鈴川コミュニティセンターさま |
主催:鈴川コミュニティセンターさま 場所:鈴川コミュニティセンター 対象:鈴川地区在住の60歳以上の方 39名 テーマ:認知症予防のためのおカラダチェックと食べ方のコツ 内容:認知症の症状やおウチで簡単にできる認知症予防のための食べ方のコツなどについて、体験を交えながらご紹介させていただきました。 |
2015.4.18 介護者サポートネットワーク・ケアむすびさま |
主催:介護者サポートネットワーク・ケアむすびさま 場所:北上市総合福祉センター 対象:北上市民およあび介護に関心がある方 約45名 テーマ:できること見えていますか? 内容:シニアの食事の現状と課題、シニアが元気に暮らすための食事サポートの |
2015.3.16 至誠堂病院誠寿会さま |
主催:至誠堂病院誠寿会さま 場所:至誠堂病院講堂 対象:至誠堂病院誠寿会会員の方 約30名 テーマ:我慢から自分らしい食事へ 内容:自宅での療養でありがちな思い込み&困りごと、自宅での食事を楽しむコツなどをお話しさせていただきました。 |
2015.3.9 大蔵村地域包括支援センターさま |
主催:大蔵村地域包括支援センターさま 場所:赤松生涯学習センター「まつぼっくり」調理室・ランチルーム 対象:大蔵村にお住まいの介護中のご家族がいる方7名 テーマ:毎日の食を楽しむために~家族みんなで食べられる団らんレシピ~ 内容:介護中の食卓の現状や家族みんなが楽しめる食事のポイントなどをご紹介させていただき、調理実習を行いました。 |
2015.3.4 武蔵屋さま |
主催:株式会社武蔵屋さま 場所:むさしセレモニーホール宮内 対象:むさしセレモニー会員様・一般の方 30名 テーマ:最期までおいしく食べるために 内容:日頃の「食」、命尽きる時の「食」を考えてみる時間を持ってもらうために、自宅での介護の現状や今増えている「食べられない・飲み込めない障害」の体験やチェック、日常の食事で取り入れて実践できるコツなどについてお話させていただきました。 |
2015.3.3 東根市健康福祉部 子育て健康課さま |
主催:東根市健康福祉部 子育て健康課さま 場所:さくらんぼタントクルセンター 2階調理室・栄養指導室 参加者:東根市在住の40~64歳までの女性の方13名 テーマ:めざせ!!ヘルシーライフ~調理術と食べ方のコツ~ 内容:生活習慣病を予防するためのヘルシー講座として、講話と調理実習をさせていただきました。 |
2015.2.27 大石田町役場 保健福祉課 |
主催:大石田町役場 保健福祉課さま 場所:大石田福祉会館 参加者:大石田町民の方 25名 テーマ:『かぜ・インフルエンザに負けないカラダ~食べる免疫アップ術~』 内容:かぜの症状と元気のコツ、カラダを元気にするための食べ方のコツなどについてお話しさせていただきました。 |
2015.2.26 朝日町健康福祉課健康推進係さま |
主催:朝日町健康福祉課健康推進係さま 場所:開発センター 2階 大ホール 参加者:元気クラブ代表、一般町民の方 32名 テーマ:『楽しい食と健康づくり~おからだチェックと食べ方のコツ~』 内容:自宅での介護の実際について、おからだチェックと食べ方のコツなどについて、体験談や体験を交えながらご紹介させていただきました。 |
2015.2.25 河北町町役場さま |
主催:河北町役場さま 場所:河北町総合交流センター サハトべに花(ホール) 参加者:河北町健康づくり推進員及び一般住民の方 約100名 テーマ:河北町健康づくり推進員養成研修会および健康づくり講演会 内容:骨粗しょう症とは?、骨チェック、食べるロコモ予防についてお話しさせていただきました。 |
2015.2.14 ゆにしあ |
主催:一般社団法人ゆにしあ 場所:日本財団ビル 8階会議室 参加者:介護中のご家族やご高齢のご家族がいる方 内容:日本財団さんの助成事業の報告会として開催しました。講座ではゆにしあの紹介や活動内容をお話しさせていただいた後、シニアの方の食べにくさの体験や、動画などを使って料理のコツやレシピをご紹介させていただきました。 |
2015.2.12 東根市地域包括支援センターさま |
主催:東根市地域包括支援センターさま 場所:東根さくらんぼ温泉 よし田川別館 参加者:年金受給者協会東根支部会員 57名 テーマ:介護予防講座「~楽しく!元気に!暮らすために~お体チェックと食べ方のコツ」 内容:自宅での介護の実際や、おからだチェックと食べ方のコツなどについて、参加者の方のおからだチェックなど体験も交えてお話させていただきました。 |
2015.2.7 ゆにしあ |
主催:一般社団法人ゆにしあ 場所:山形県介護学習センター 2階研修室・調理室 参加者:介護中のご家族やご高齢のご家族がいる方 内容:日本財団さんの助成事業の報告会として開催し、講話と調理実習の2部構成で行いました。 |
2015.2.6 東根市健康福祉部 子育て健康課さま |
主催:東根市健康福祉部 子育て健康課さま 場所:さくらんぼタントクルセンター 2階調理室・栄養指導室 参加者:東根市在住の40~64歳までの女性の方12名 テーマ:めざせ!!ヘルシーライフ~調理術と食べ方のコツ~ 内容:生活習慣病を予防するためのヘルシー講座として、講話と調理実習をさせていただきました。 |
2015.1.31 山形市男女共同参画センターさま |
主催:山形市男女共同参画センター ファーラさま 場所:山形市男女共同参画センター ファーラ 5F視聴覚室 参加者:山形市、天童市、上山市、山辺町、中山町在住の方 22名 テーマ:食介護者家族をサポートする新しい介護のカタチ~介護者家族のための食介護サポートを目指して~ 内容:ゆにしあの活動内容、起業のきっかけ、起業支援と事業変化などについてお話をさせていただきました。 |
2015.1.16 東根市健康福祉部子育て健康課さま |
主催:東根市健康福祉部子育て健康課さま 場所:高崎公民館 参加者:東根市にお住いの65歳以上の方 17名 テーマ:介護予防講座「胃腸にやさしい食事と食べ方のコツ」 内容:年末年始の食べ方とおカラダについて、カラダを癒す食べ方のコツ、カラダいたわり食のレシピなどをご紹介させていただきました。 |
2014年
2014.12.22 河北町町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:溝延研修センター 参加者:河北町にお住いの65歳以上の方 22名 テーマ:介護予防講座「楽しい食と健康づくり~おからだチェックと食べ方のコツ~」 内容:在宅での食に関する介護の現状、その場ですぐに出来るおカラダのチェック、おウチですぐできる食べ方のコツなどについて、体験含めてご紹介させていただきました。 |
2014.12.6 ソーレホーム前田さま |
主催:ソーレホーム前田さま 場所:ソーレホーム前田 参加者:ご利用者さま・ご家族様・職員様 合わせて27名 テーマ:かぜ・インフルエンザに負けないカラダをつくる! ~食べる免疫アップ術~ 内容:これからの時期流行してくる【かぜ・インフルエンザ】の対策について、風邪の症状とその理由、カラダを元気にする3つのポイント、カラダを元気にする食べ方のコツなどお薬だけに頼らない、丈夫なカラダを作るための食事のポイントをお話をさせていただきました。 |
2014.12.6 飯豊町・飯豊町社会福祉協議会さま |
主催:飯豊町・飯豊町社会福祉協議会さま 場所:がまの湯 いいで旅館 参加者:飯豊町在住の要介護1以上の方を在宅で介護されている方34名(関係者様含め39名) テーマ:毎日の食卓を楽しく♪介護をラクに♪~おカラダチェックと食べ方のコツ~ 内容:食べられない・飲み込めない体験、ご自宅でできる食べにくさの食卓チェック、隠れ栄養失調チェック、注意したい食べにくい食材、簡単にできる食べ方のコツなどについて、体験を交えながらお話をさせていただきました。 |
2014.11.28 山形県介護学習センターさま |
主催:山形県介護学習センターさま 場所:大石田福祉会館 調理室 参加者:大石田町民の方 18名 テーマ:~缶詰やレトルト食品を使って美味しくバランスアップ~ 内容:大石田町の郷土野菜である【次年子かぶ】と【次年子かぼちゃ】などを使ったメニューの調理実習を行いました。 |
2014.11.27 東根市健康福祉部子育て健康課さま |
主催:東根市健康福祉部子育て健康課さま 場所:さくらんぼタントクルセンター 2階 視聴覚室 参加者:東根市食生活改善推進員さん 9名 テーマ:地域で見守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~ 内容:高齢化や自宅での食事に関する介護での現状について、自分でできる【おカラダチェック、自宅で簡単にできる【食べ方のコツ】などをご紹介させていただきました。 |
2014.11.26 山形県総務厚生課さま |
主催:山形県総務厚生課健康管理担当さま 場所:あこや会館1階 ホール・地下べにばな 参加者:参加者さま 25名、スタッフさま 3名 テーマ:ヘルスアップ運動・栄養講座」ヨガ&減る脂ーランチセミナー 内容:【血中脂質が気になる?忙しい自分のために食生活を考えよう】をテーマに、~今日からできる食べ方の工夫~をご紹介させていただき、昼食として、講話でご紹介したコツを取り入れたお弁当を召し上がっていただきました。 |
2014.11.20 山形県難病相談支援センターさま |
主催:山形県難病相談支援センターさま 場所:山形県小白川庁舎(難病相談支援センター)2階研修室 参加者:炎症性腸疾患の患者さま 3名、難病相談支援センターさま 3名 テーマ:炎症性腸疾患のための~腸をいたわる食べ方のコツ~ 内容:腸をいたわる5つのポイントなどのお話をさせていただき、参加者のみなさんが日頃やっていらっしゃることを再度確認していただきました。 |
2014.11.17 河北町町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:農村環境改善センター 参加者:河北町にお住いの65歳以上の方 18名 テーマ:介護予防講座「楽しい食と健康づくり~おからだチェックと食べ方のコツ~」 内容:在宅での食に関する介護の現状、その場ですぐに出来るカラダのチェック、おウチですぐできる食べ方のコツなどをご紹介させていただきました。 |
2014.11.10 東根市健康福祉部さま |
主催:東根市健康福祉部 子育て健康課 成人健康係 さま 場所:さくらんぼタントクルセンター 栄養指導室、調理実習室 参加者:「おたっしゃ教室」参加の東根市在住の65歳以上の方 19名 テーマ:「簡単調理でしっかり栄養~おカラダチェックと食べ方のコツ~」 内容:”65歳から起こりやすい食べにくくなる症状とチェックの方法”をご紹介と体験、市販品を使った調理実習を行いました。 |
2014.11.6 河北町町役場健康福祉課さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:北谷地構造改善センター 参加者:河北町溝延地区にお住いの65歳以上の方 8名 テーマ:介護予防講座「楽しい食と健康づくり~おからだチェックと食べ方のコツ~」 内容:在宅での食に関する介護の現状、その場ですぐに出来るカラダのチェック、おウチですぐできる食べ方のコツなどをご紹介させていただきました。 |
2014.10.29 東根市地域包括支援センターさま |
主催:東根市地域包括支援センターさま 場所:東根さくらんぼ温泉 あづまや 参加者:間木野老人クラブの会員様 14名 テーマ:楽しく!元気に暮らすために~おカラダチェックと食べ方のコツ~ 内容:在宅での食に関する介護の現状、その場ですぐに出来るカラダのチェック、おウチですぐできる食べ方のコツ などをご紹介させていただきました。 |
2014.10.28 天童市地域包括支援センターさま |
主催:天童市地域包括支援センターさま 場所:天童市総合福祉センター 参加者:天童市在住の方 18名 テーマ:介護予防講座~おからだチェックと食べ方のコツ~ 内容:自宅での介護の実際について、おからだチェック、ご自宅で簡単にできる食べ方のコツなどなどについてお話させていただきました。 |
2014.10.25 東根市地域包括支援センターさま |
主催:東根市地域包括支援センターさま 場所:東根市職業訓練センター 調理室 参加者:東根市内在住で家族を介護している方、介護に興味のある方 21名 テーマ:毎日の食事をたのしむために 内容:介護中の食卓の現状や楽しい食卓チェックなどをお話しさせていただき、家族みんなが楽しめる4つのメニューの調理実習を行いました。 |
2014.10.11 東根市地域包括支援センターさま |
主催:東根市地域包括支援センターさま 場所:東根市職業訓練センター 調理室 参加者:東根市内在住で家族を介護している方、介護に興味のある方 20名 テーマ:毎日の食事をたのしむために 内容:介護中の食卓の現状や楽しい食卓チェックなどをお話しさせていただき、家族みんなが楽しめる4つのメニューの調理実習を行いました。 |
2014.10.10 南山形社会福祉協議会さま |
主催:南山形社会福祉協議会さま 場所:南山形コミュニティセンタ―研修室 参加者:南山形地区にお住いの65歳以上の方 23名 テーマ:認知症を予防するためのおカラダチェックと食べ方のコツ 内容:認知症を予防するために、誰でもすぐできるおカラダのチェックや食べ方のコツをご紹介させていただきました。 |
2014.10.3 上山市健康推進課さま |
主催:上山市健康推進課 健康増進グループさま 場所:上山市保健センター2階 参加者:食生活改善推進員養成講座受講生の方 10名 テーマ:高齢者向けの食事~家族みんなで食べられる団らんレシピ~ 内容:高齢者向けの食事のポイントをご紹介させていただき、講話でご紹介したポイントを取り入れた4品の調理実習を行いました。 |
2014.10.1~2014.10.10 シニアワークプログラム |
主催:山形県シルバー人材センター連合会さま 期間:平成26年10月1日(水)~10月10日(金)間の7日間(計40時間) 場所:三川町公民館 参加者:介護施設での調理補助業務や訪問介護事業所などへの就業を目指す60歳以上の方 6名 内容:介護施設への就業を目的とした技能講習。 介護食調理に必要な”食べる””飲み込む”機能の理解、衛生管理の基礎、介護食の調理方法を座学だけでなく、実技や実習を多く盛り込んだ、体験型の講習です。 |
2014.9.24 河北町役場さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町サハトべに花 参加者:河北町溝延地区にお住いの65歳以上の方 23名 テーマ:楽しい食と健康づくり~おからだチェックと食べ方のコツ~ 内容:在宅介護の「食」の現状などについてもご紹介させて頂きながら、すぐできる体のチェックや食べ方のコツをご紹介させていただきました。 |
2014.9.11~2014.9.22 シニアワークプログラム |
主催:山形県シルバー人材センター連合会さま 期間:平成26年9月11日(木)~9月22日(月)間の7日間(計40時間) 場所:酒田市中央公民館 参加者:介護施設での調理補助業務や訪問介護事業所などへの就業を目指す60歳以上の方 6名 内容:介護施設への就業を目的とした技能講習。 介護食調理に必要な”食べる””飲み込む”機能の理解、衛生管理の基礎、介護食の調理方法を座学だけでなく、実技や実習を多く盛り込んだ、体験型の講習です。 |
2014.8.27 東根市地域包括支援センターさま |
主催:東根市地域包括支援センターさま 場所:東根市三日町公民館 参加者:老人クラブ三日町長寿会の会員様18名 その他2名 テーマ:楽しく!元気に暮らすために~おカラダチェックと食べ方のコツ~ 内容:在宅介護の「食」の現状などについてもご紹介させて頂きながら、すぐできる体のチェックや食べ方のコツをご紹介させていただきました。 |
2014.7.30 山形県介護学習センターさま |
主催:山形県介護学習センターさま 場所:山形県介護学習センター 2階調理室 対象:一般の方 18名 テーマ:「めざせ!!ヘルシーライフ~調理術と食べ方のコツ~」 内容:「新ヘルシー食のススメ~自宅で簡単にできる5つのポイント」をご紹介させていただき、5つのポイントを取り入れた5品の調理実習と試食を行いました。 |
2014.7.27 浪江町さま |
主催:浪江町役場 生活支援課 山形駐在さま 場所:南陽市 スナック・エルベさん 対象:山形にお住いの浪江町の方など 8名 テーマ:【浪江町復興支援交流会 漬物教室】 内容:漬物2種(きゅうりのおき漬け・薄皮丸なす漬け)の調理実習と試食を行いました。 |
2014.7.9 河北町さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 和室・料理実習室 対象:12名(男性3名、女性9名) テーマ:【一人暮らし・高齢者世帯のための料理教室】 内容:夏バテ、脱水予防についての講話と、夏野菜を使った料理の調理実習と試食を行いました。 |
2014.6.20 山形県健康生きがいづくりアドバイザー協議会研修会さま |
主催:山形県健康生きがいづくりアドバイザー協議会さま 場所:山形県生涯学習センター「遊学館」2階 チェリア学習室 対象:17名 テーマ:【自宅での介護の現状と中高年のためのおカラダチェックと食べ方のコツ】 内容:ご参加くださった皆さま自身のおカラダチェックや、今日からすぐ出来る食べ方のコツをご紹介させていただきました。 |
2014.6.5 まちの保健室さま |
主催:山形県看護協会さま 場所:山形市総合スポーツセンター内 山形市避難者支援センター3階研修室 対象:10名 テーマ:【夏をエネルギッシュに乗り切るため!夏バテ防止の食事 】 内容:自身の食生活を振り返っていただき、夏バテ防止のコツをご紹介させていただきました。 |
2014.5.20 山形市総合福祉センター内山形市男女共同参画センターさま |
主催:高齢社会を良くする山形の会さま 場所:山形市総合福祉センター内山形市男女共同参画センター 4階研修室 対象:高齢社会を良くする山形の会 会員 15名 テーマ:【最期まで口から食べるということ-在宅介護の現状とご家族へのサポート-】 内容:自宅訪問サポートを始めて3年間で感じたことやご家族の実際の困りごとなどについて、映像やご家族のお声などを通してご紹介させていただきました。 |
2014.5.17 まちの保健室さま |
主催:山形県看護協会さま 場所:山形県看護協会會舘 看護研修センター(2階第3会議室) 対象:一般の方 1回目約50名 2回目約30名 テーマ:より健康な食生活のための食事づくり~お身体チェックと食べ方のコツ~ 講話と試食 内容:「身体にいい食事ってどういったものでしょう?」をテーマに、日頃の皆さんの食生活の中身をこの機会に振り返ってもらい、新ヘルシー食のススメのポイントを取り入れたメニューの試食を行いました。 |
2014.4.30 山形県介護学習センターさま |
主催:山形県介護学習センターさま 場所:山形県介護学習センター 対象:年齢・性別様々な一般市民の方17名 テーマ:【食のバリアフリー~体験!最新介護食~】 内容:食べられない・飲み込めない障害についての体験や介護食の試食などをしていただきました。 |
2014.4.23 山形県介護学習センターさま |
主催:山形県介護学習センターさま 場所:山形県介護学習センター 対象:年齢・性別様々な一般市民の方24名 テーマ:【栄養チェック!あなたの栄養足りていますか?】 内容:山形県介護学習センターさんの介護予防講座にて、隠れ栄養失調チェックや脱水チェックの方法などをご紹介させていただきました。 |
2014.2.25 大石田町さま |
主催:大石田町役場・山形県介護学習センターさま 場所:大石田町福祉会館 対象:大石田町にお住いの65歳~80歳の方28名 テーマ:「認知症を予防するためのおカラダチェックと食べ方のコツ」 内容:健認知症を予防するためのおカラダチェックと食べ方のコツについて、認知症のなりきり体験、隠れ栄養失調チェックや脱水チェック方法の紹介をさせて頂きました。 |
2014.2.23 浪江町さま |
主催:浪江町浪江町役場生活支援課さま 場所:霞城公民館 対象:山形にお住いの浪江町の皆さん13名 テーマ:『なみえ・やまがた の郷土料理&ひなまつり会』 内容:山形市と浪江町の食文化交流の一環として、浪江町の郷土料理と山形の郷土料理の調理講習を行いました。 |
2014.2.14 地共済組合山形県支部さま |
主催:地共済組合山形県支部さま 場所:あこや会館 1階 ホール 対象:地方職員共済組合員の方 21名 テーマ:健栄養講話とヘルシーメニューの試食 「血中脂質が気になる方へ~血液をサラサラにする食事の工夫~」 内容:『ヘルスアップ栄養講座』の一環として、血中脂質改善の為の講話や、あこや会館シェフ制作の血中脂質対策のヘルシーメニューの試食を行いました。 |
2014.1.27 河北町さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係 場所:河北町職業訓練センター 2階視聴覚室 対象:河北町健康づくり推進員ほか一般住民 45名 テーマ:かぜ・インフルエンザに負けないカラダをつくる!【食べる免疫力アップ術】 内容:インフルエンザが流行の兆しを見せているこの時期、食という視点から、風邪に負けないカラダ作りのコツ、自宅でできる脱水のチェックなどをお話しさせて頂きました。 |
2013年
2013.12.12 山形市避難者交流支援センターさま |
主催:山形県看護協会さま 場所:山形市避難者交流支援センター 対象:福島から山形に移って生活をされている45歳以上の方 8名 テーマ:【雪国の冬を元気に過ごすために】講話とレシピの試食 内容:雪国生活に不安があるという福島出身の皆さんに、元気で過ごすための食べ方のコツやおからだチェック、レシピの試食などして頂きました。 |
2013.12.4 河北町さま |
主催:河北町町役場健康福祉課健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 対象:河北町のお一人暮らしやご夫婦だけでお住いになっている65歳以上の方 10名 テーマ:【一人暮らし高齢者のための料理教室】講話と調理実習 内容:河北町の『一人暮らしの高齢者のための料理教室』の講師をとして、少ない量で効率よく栄養補給ができるメニューをの講話、調理実習を担当させて頂きました。 |
2013.12.1 武蔵屋終活セミナーさま |
主催:株式会社武蔵屋さま 場所:むさしセレモニーホール宮内 対象:むさしセレモニーゴールド倶楽部会員様 38名 テーマ:最期までおいしく食べるために~今からやっておきたいお身体チェックと食べ方のコツ~ 内容:日頃の「食」、命尽きる時の「食」を考えてみる時間を持ってもらうために、自宅での介護の現状や今増えている「食べられない・飲み込めない障害」の体験やチェック、日常の食事で取り入れて実践できるコツなどについてお話させていただきました。 |
2013.11.30 山形県歯科医師会さま |
主催:山形県歯科医師会さま 場所:山形ビッグウイング 2階大会議室 対象:会員・家族・県民・医療関係者・行政関係者・歯科保健関係者 350名 テーマ:口から始まる健康やまがた~口からうまれる生きる力~ 内容:山形県歯科医師会さん主催の第15回山形県歯科保健大会のシンポジウムにてシンポジストとして、お話をさせていただきました。 |
2013.11.27 介護学習センターさま |
主催:山形県介護学習センターさま 場所:山形県介護学習センター 対象:介護に関心がある一般県民の方 16名 テーマ:介護予防講座【骨粗しょう症を予防するために】 内容:”楽しく・美味しく高齢者向け料理講座”の講師を担当させていただきました。ロコモティブシンドローム予防につながる「骨粗しょう症」についてのお話と調理実習をさせていただきました。 |
2013.11.26 |
主催:とかみふれあいセンターさま 場所:とかみふれあいセンター 対象:こ護・家事・孫育と忙しい働き者のお母さん 15名 テーマ:「介護・孫育・家事!働くお母さんを支えたい!」 内容:毎月第4火曜日に開催している「食まるごと相談所」にて[【食トレ教室inとかみ】を開催しました。 家事や介護・孫育に追われている「おかあさん」向けに、お年寄りから子供まで食べれる優しいレシピの紹介や、もしもの時のための介護食簡単クッキングの実践などを行いました。 |
2013.11.24 大曾根コミュニティセンターさま |
主催:大曾根地区社会福祉協議会さま 場所:大曾根コミュニティセンター 対象:平成25年度大曾根地区在宅介護者懇談会参加者 27名 テーマ:食生活改善推進員研修会「認知症予防!おからだチェックと食べ方のコツ」 ~講話と料理実習~ 内容:在宅介護の「食」の現状などについても少し紹介させて頂きながら、すぐできる体のチェックや食べ方のコツをご紹介させていただきました。 |
2013.11.18 大蔵村 赤松生涯学習センターさま |
主催:大蔵村役場健康福祉課健康衛生係さま 場所:大蔵村 赤松生涯学習センター「まつぼっくり」 対象:大蔵村食生活改善推進員 21名 テーマ:食生活改善推進員研修会「認知症予防!おからだチェックと食べ方のコツ」 ~講話と料理実習~ 内容:大蔵村で活動する食生活改善推進員さん向けに、認知症予防やからだチェックと食べ方のコツのお話や、料理実習を担当させて頂きました。 |
2013.11.17 山形新聞社/住友生命社会福祉事業団さま |
主催:山形新聞社/住友生命社会福祉事業団さま 場所:ヤマコ―ホール 対象:現在介護中の方、これからの介護に備えたい方 約100名 テーマ:スミセイさわやか介護セミナー 第一部「介護する人 される人 ”食”で人は元気になる」 内容:食に関する介護について、自宅での介護の現状や今増えている「食べられない・飲み込めない障害」の体験やチェック、食べやすくするための工夫などについてお話させていただきました。 |
2013.11.15 河北町職業訓練センターさま |
主催:河北町町役場健康福祉課健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 対象:河北町のお一人暮らしやご夫婦だけでお住いになっている65歳以上の方 14名 テーマ:「簡単で栄養満点の食事について」講話と調理実習 内容:河北町の『一人暮らしの高齢者のための料理教室』の講師をとして、少ない量で効率よく栄養補給ができるメニューをの講話、調理実習を担当させて頂きました。 |
2013.11.8 地方共済組合山形県支部【総務厚生課】さま |
主催:地方共済組合山形県支部【総務厚生課】さま 場所:あこや会館 対象:地方職員共済組合員 23名 テーマ:健康講話「おいしく食べて、パワーアップ」と免疫力を高めるための食事について 内容:ディナーセミナーとして、「食事」にすぐに取り入れられる免疫力アップのポイントについての講話と、あこや会館のシェフによる免疫力アップディナーメニューを食べていただきました! |
2013.11.8 河北町役場さま |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町 河北町農村環境改善センター 対象:河北町西里地区にお住いの65歳以上の方 テーマ:介護予防講座「おからだチェックと食べ方のコツ」 内容:健康でいるためのおからだチェックや食べ方のコツについて、隠れ栄養失調チェックや脱水チェック方法の紹介や、家に帰ってすぐできる食材選びのポイント、食べる量についてお話させて頂きました。 |
2013.11.7 介護学習センターさま |
主催:山形県介護学習センターさま 場所:山形県介護学習センター 対象:介護に関心がある一般県民の方22名。 テーマ:介護予防講座「栄養改善~毎日の食事を楽しみながら」 ?内容:自宅で寝たままでも簡単にできる”栄養失調チェック”をはじめ、市販の介護食の選び方やとろみ剤の使い方体験と注意点のお話をさせて頂きました。 |
2013.11.6 東根市健康福祉部子育て健康課さま 食生活改善推進員養成講座 |
主催:東根市健康福祉部子育て健康課さま 場所:東根市さくらんぼタントクルセンター 2階視聴覚室 対象:東根市の食生活改善推進員12名 テーマ:地域で見守ろう 口と栄養 ~元気で暮らす健康のコツ~ 内容:東根市さん主催の食生活改善推進員さんの養成講座のカリキュラムの1コマとして「国民の健康状態と生活習慣病予防」「健康日本21」の内容を含んだ講習を担当させて頂きました。
|
2013.10.23 河北町役場さま 【はつらつ健康講座】 |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町 北谷地構造改革センター 対象:河北町にお住いの65歳以上の方15名 テーマ:バランスのとれた食事や食生活チェック 「おいしく身体に良い食事」 内容:健康でいるためのおからだチェックや食べ方のコツ、実際に介護をされている家族の声をご紹介させて頂きました。
|
2013.9.26 |
主催:株式会社鈴木ファームさま 場所:ジャスミンの家 10:00~12:00 対象:これからの介護を考える地域住民のみなさん 10名 テーマ:出張食事トレーニング教室!~美味しい置賜×介護食~ 内容:今回は置賜地域のおいしい食材とコラボした地産地消のラクラク介護食づくり&試食会をはじめ、隠れ栄養失調チェック、「食べられない」「飲み込めない」体験など通常の食事トレーニング教室を凝縮した2時間のプログラムを提供させていただきました。 |
2013.9.25 河北町役場さま 【はつらつ健康講座】 |
主催:河北町役場健康福祉課健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町 サハトべに花 対象:河北町にお住いの65歳以上の方30名 テーマ:バランスのとれた食事や食生活チェック 「おいしく身体に良い食事」 内容:食介護におけるチェックポイントやコツを、体験を交えてごお話させて頂きました。また、いざ自分が介護する身!?される身になったら?というテーマのもと、実際に介護をされている家族の声を紹介もご紹介させて頂きました。 |
2013.9.25 老人クラブ沼沢老松会さま 【もっと元気教室】 |
主催:東根市地域包括支援センターさま 場所:沼沢公民館 対象:老人クラブ沼沢老松会さんの皆さん。19名 テーマ:「~楽しく!元気に!暮らすために~おからだチェックと食べ方のコツ」 内容:平成25年度介護予防教室「もっとげんき教室」として、介護の現状や介護予防のための栄養失調や脱水のチェック、食べられない・飲み込めない体験、簡単にできる食べ方のコツなどについてをお話させていただきました。また、終了後はいも煮会にもご一緒させていただきました。 |
2013.7.11 七浦いきいきサロン さま 【夏に向けての健康管理】 |
主催:地域包括支援センターなでしこさま 場所:七浦集会場 対象:七浦地域にお住いの65歳以上の方34名。 テーマ:「夏に向けての健康管理」 内容:第84回七浦いきいきサロンさんにて、熱中症や脱水症予防のための食事についてお話をさせていただきました。 |
2013.7.10 介護学習センター さま 『介護予防講座』 |
主催:山形県介護学習センターさま 場所:山形県介護学習センター 対象:介護に関心がある一般県民の方38名。 テーマ:栄養改善~毎日の食事を楽しみながら」 ?内容:自宅で寝たままでも簡単にできる”栄養失調チェック”をはじめ、市販の介護食の選び方やとろみ剤の使い方体験と注意点のお話をさせて頂きました。 |
2013.5.18 公益社団法人山形県看護協会さま 『健康まつり』 |
主催:公益社団法人山形県看護協会さま 場所:山形県看護協会会館 対象:地域住民のみなさん 約90名 テーマ:『より健康な生活のための食事づくり』 |
2013.4.19 平成25年度尾花沢市食生活改善推進協議会総会研修会 |
主催:尾花沢市食生活改善推進協議会事務局さま 場所:尾花沢市役所 3階 会議室 対象:尾花沢市食生活改善推進員 約65名 テーマ:「目指せ”ぴんぴんころり”!~私達の健口は私達の手で~」 内容:元気に暮らすために、自宅で介助での現状のご紹介やお体チェックや食べ方のコツなどを参加者の皆さんとの交流を交えてお話させていただきました。 |
2013.3.26 寒河江市食生活改善推進委員研修会 |
主催:寒河江市食生活改善推進協議会さま 場所:寒河江市ハートフルセンター 対象:寒河江市食生活改善推進協議会会員 40名 テーマ:「これからの介護にそなえて~食べ方や食事の工夫~」 内容:ゆにしあ主催の食事介助と調理のトレーニング教室の内容から厳選し、高齢者のなりきり体験・自宅介護の現状の紹介などの講話と自宅で簡単にできる介護食の調理実習を行いました。 |
2013.3.4 河北町健康づくり推進員養成研修会 |
主催:河北町健康福祉課場所:サハトべに花ホールさま 対象:健康づくり推進員を目指す河北町のみなさま テーマ:「楽しい食と健康づくり」 内容:自宅での介護の現状のご紹介と介護が必要にならないようにするための、お体のチェックと食べ方のコツについて、参加者の方と交流や体験を交えてお話させていただきました。 |
2013.2.20 山形市青野福寿会 さま 『介護予防教室』 |
主催:たてやまなかま館(楯山コミュニティーセンター)さま 山形市長寿支援課さま、楯山福寿会場所:山形市青野公民館さま 対象:山形市楯山地区老人クラブ連合会青野福寿会のみなさま テーマ:「食を楽しみ若返ろう~おからだチェックと食べ方のコツ~」内容:自宅での介護の現状のご紹介と介護が必要にならないようにするための、お体のチェックと食べ方のコツについて、参加者の方と交流や体験を交えてお話させていただきました。 |
2013.2.13 山形市 さま 『男の料理教室』 |
主催:山形市企画調整部男女共同参画課さま 場所:山形市南沼原コミュニティセンター対象:山形市在住の男性 テーマ:体調不良時の食事内容:体調不良の時に役立つ、免疫力を高める食材の選び方や調理法などについての講話と男性が自宅でも簡単にできるレシピのご紹介と調理を担当させていただきました。 |
2013.1.23 東根市老人クラブ原方小林大森会 さま 『はつらつ栄養教室』 |
主催:東根市社会福祉協議会地域包括支援センターさま テーマ:楽しく元気に暮らすために「おからだチェックと食べ方のコツ」参加者:東根市老人クラブ原方小林大森会会員30名 内容:自べられない・飲み込めない障害を体験いただきながら、自宅での介護の現状や介護を受けることがないように元気で暮らすためのおからだチェックと食べるコツについて、参加者さんとの交流をしながらお話させていただきました。 |
2013.1.9 山形市さま 『男の料理教室』 |
主催:山形市企画調整部男女共同参画課さま 場所:山形市鈴川コミュニティセンター 対象:山形市在住の男性 テーマ:体調不良時の食事内容:体調不良の時に役立つ、免疫力を高める食材の選び方や調理法などについての講話と男性が自宅でも簡単にできるレシピのご紹介と調理を担当させていただきました。 |
2012年
2012.12.28 デイサービス言葉の翼さま |
主催:デイサービス言葉の翼さま テーマ:『元気で暮らすために知っておきたいお体チェック!』参加者:デイサービスのご利用者様8名 内容:栄養失調や食べる飲み込む機能の低下など、自宅生活が困難となる原因を見つけるためのお体チェックや、男性が自宅でお料理をするために気を付けたいポイントなどをご紹介させていただきました。 |
2012.12.19 東根市さま 食生活改善推進員養成講座 |
主催:東根市健康福祉部子育て健康課さま 場所:さくらんぼタントクルセンター参加者:東根市在住の食生活改善推進員の方50名 テーマ:『地域で守ろう口と栄養~元気で暮らす健康のコツ~』 内容:食生活改善推進員養成講座の一コマとして、生活習慣病は日常でできる体のチェック、在宅栄養ケアについてお話させていただきました。 |
2012.12.10; ~認知症でも大丈夫!~ 『男の腕まくり料理教室』 |
主催:公益社団法人 認知症の人と家族の会 山形県支部さま 場所:家族会世話人の方のご自宅参加者:山形市在住の方17名 内容:住み慣れた地域の方との交流の場をつくることを目的に、家族会の世話人の方のご自宅に集まり、お料理と食事を楽しみながら交流をされました。 |
2012.12.4 | 主催:出羽地区社会福祉協議会さま 場所:出羽コミュニティセンター 多目的ホール参加者:出羽地区の地域福祉活動に関わる方60名 テーマ:~楽しく元気に暮らすために!~『地域で支える食の介護』 内容:自宅で介護をするご家族の様子や声をご紹介しながら、地域ができる食に関する介護のサポートについてお話をさせていただきました。さらに、参加者の皆様に栄養失調チェックの体験をしていただきました。 |
2012.11.22 ~認知症でも大丈夫!~ 『男の腕まくり料理教室』 |
主催:公益社団法人 認知症の人と家族の会 山形県支部さま 場所:山形市中央公民館 5階調理室参加者:山形市在住の男性10名 内容:簡単にできる市販品を使ったアレンジレシピなどをご紹介し、実際にお料理や試食をしていただきました。 |
2012.11.21 山形県介護学習センターさま |
主催:山形県介護学習センターさま 場所:山形県介護学習センター テーマ:『保存食品を普段の食事にとりいれるコツ』参加者:65歳以上の高齢者の方19名 内容:缶詰やレトルト食品などの保存食品を活用した簡単レシピのご紹介と調理実習をさせていただきました。 |
2012.11.20 寒河江市介護予防事業 からだいきいき講座第6回 『食生活応援講座』 |
主催:寒河江市健康福祉課高齢福祉室地域包括支援係さま 場所:寒河江市ハートフルセンター和室・調理室 テーマ:「食事から免疫力アップ!かぜ予防・介護予防!」参加者:寒河江市在住の65歳以上の高齢者の方 内容:お薬に頼らず自分のカラダの治す力”免疫力”を引き出すための、食材の選び方や調理方法、簡単なレシピをご紹介させていただきました。 |
2012.11.10 漆山デイサービスセンターさま |
主催:漆山デイサービスセンター、うるしやま居宅介護支援事業所さま 場所:漆山デイサービスセンター参加者:介護をしているご家族9名 内容:ゆにしあが今までサポートをしてきた療養者さまとご家族の様子やお声を動画や写真を踏まえて、ご紹介させていただきながら、参加者の方から現在介護をしていての困りごとなどについてご意見をお伺いしました。 |
2012.11.8 ~認知症でも大丈夫!~ 『男の腕まくり料理教室』 |
主催:公益社団法人 認知症の人と家族の会 山形県支部さま 場所:山形市中央公民館 5階調理室参加者:山形市在住の男性10名 内容:健康チェック体験と調理のコツの講話をさせていただきました。 |
2012.11.2
村山市ふれあい・いきいきサロンさま |
主催:村山市社会福祉協議会さま 場所:村山市碁点温泉「クアハウス碁点」参加者:村山市でふれあい・いきいきサロンを運営されておられる代表と協力者のみなさん107名 内容:地域の食の問題やサロンでできる食介護サポートについてご話させていただきました。 |
2012.11.1 河北町 |
主催:河北町役場 健康福祉課 健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 和室・調理実習室参加者:河北町在住の65歳以上の一人暮らし・高齢者世帯の方21名。 内容:下記の10/25の教室と同様。 |
2012.10.25 河北町さま 『一人暮らし・高齢者世帯のための料理教室』 |
主催:河北町役場 健康福祉課 健康づくり推進室健康づくり係さま 場所:河北町職業訓練センター 和室・調理実習室参加者:河北町在住の65歳以上のひとり暮らしや高齢者世帯の方20名。 内容:『バランスのとれた食事や低栄養予防についての講話』として食事のコツのお話や健康・栄養チェックを体験いただきました。『缶詰や冷凍食品などを使った簡単においしく作れる料理』として、自宅で簡単にできるメニューを5品ご紹介し、4班に分かれて作っていただきました。 |
2012.10.10 朝日町さま |
主催:朝日町教育委員会教育文化課さま 場所:エコミュージアム『創遊館』参加者:朝日町在住の65歳以上の方130人 テーマ:元気で暮らすために~食事のコツと栄養チェック~ 内容:元気で暮らすための食事のポイントやすぐにできる栄養チェックの方法をご紹介させていただきました。 |
2012.10.1 東根市 |
主催:東根市健康福祉部子育て健康課さま 場所:さくらんぼタントクルセンター参加者:東根市在住の食生活改善推進員を目指す方20名 テーマ:『地域で守ろう口と栄養~元気で暮らす健康のコツ~』 内容:食生活改善推進員養成講座の一コマとして、生活習慣病は日常でできる体のチェック、在宅栄養ケアについてお話させていただきました。 |
2012.9.25 山形県介護学習センターさま 出張講座 山形県立置賜農業高校 園芸活用科 選択授業 |
主催:山形県介護学習センターさま 場所:山形県立置賜農業高校参加者:山形県立置賜農業高校 園芸活用科 3年 テーマ:『高齢者向きの食事・調理の工夫について』 内容:山形県介護学習センターさんの出張講座として、選択授業を担当させていただきました。高齢者の方と共に暮らすうえで、家族の一員としてどのような配慮をしたらいいのかを身に付けてもらうことを目的に、高齢者の噛む・飲み込む能力についての学習や軟らかい調理法の実践を体験を通して、実施しました。調理実習では、普通の食事と軟らかめの食事の2種類を作り、調理法や味の違いを体験していただきました。 |
2012.9.19 東根市 男前☆料理教室 |
主催:東根市健康福祉部 子育て健康課 成人健康係 さま 場所:さくらんぼタントクルセンター2階栄養指導室・調理室 参加者:65歳以上の男性 18名 テーマ:『体調不良時の食事』 内容:体調が悪い時の食事内容や水分補給についてのお話と、体調不良の時にオススメのお料理を作っていただきました。お料理は、自分が体調不良の場合の簡単なレシピと、ご家族のためのお料理のパターン4品を作っていただきました。 |
2012.9.6~2012.9.14 シニアワークプログラム 介護食調理補助業務講習 レポート① レポート② レポート③ |
主催:山形県シルバー人材センター連合会さま 期間:2012.9.6(木)~2012.14(金)の7日間 40時間のカリキュラム |
2012.8.11~2012.8.12 やまがたアフタースクール 夏休みお仕事体験プログラム レポート①,レポート② |
場所:鈴川ふれあい館(鈴川コミニティセンター) 主催:NPOハーバランス(山形県の委託事業) さま テーマ:『栄養まんてん!作って、食べよう、お弁当!』 内容:自分や家族の栄養・食事について考え、実践できる力を身に付けることを目的に、小学生を対象に、栄養バランスや食べ方についてのお話と、お弁当作りのレシピ、買い物、調理の全ての作業を体験してもらいました。 NPOハーバランスさんホームページ;プログラム1回目;プログラム2回目 |
2012.8.1~2012.8.9 シニアワークプログラム 介護食調理補助業務講習 レポート①,レポート②, レポート③,レポート④, レポート⑤,レポート⑥ |
主催:山形県シルバー人材センター連合会 さま 期間:2012年8月1日(水)~8月9日(木)の7日間 40時間のカリキュラム |
2012.7.17 寒河江市介護予防事業 【からだいきいき講座】 |
主催:寒河江市健康福祉課さま 場所:寒河江市ハートフルセンター テーマ:「食事から夏バテ予防!介護予防!」 内容:夏バテに負けない体を作るための、栄養素やレシピ、水分補給についての講話と夏バテ予防メニューの調理・試食を行いました。 |
2012.7.13 第22回 福祉と健康のつどい |
主催:楯山地区振興会さま 場所:たてやまなかま館 テーマ:高齢者が元気で長生きできる食生活とは!! 内容:体のチェックや元気で暮らすための食べ方のコツ、自宅での介護のことなどについてお話させていただきました。 |
2012.5.25; 十日町ときわ会 村山市ふれあい・いきいきサロン |
主催:社会福祉法人 村山市社会福祉協議会さま 場所:十日町公民館 テーマ:元気で暮らすための食べ方のコツ 内容:「1日に何をどれぐらい食べたらいいのか?」 「サプリメントに頼り過ぎない食生活」などについて、自分のお体チェックなどをしながら今の栄養状態やこれから気を付けたい食べ方のポイントなどについてお話させていただきました。 |
2012.3.18 特別養護老人ホームながまち荘さま 平成23年度短期入居生活介護家族懇親会 |
主催:社会福祉法人恩賜財団済生会支部山形済生会特別養護老人ホームながまち荘さま 場所:特別養護老人ホームながまち荘 テーマ:*地域一体型食サポート体制を目指して* 在宅療養者の食サポート 内容:短期入所をご利用になっているご家族様を対象に、在宅で起こりやすい食の問題、介護食や在宅訪問食サポートについてお話させていただきました。 |
2012.3.5 南沼原地区民生委員定例会 |
場所:南沼原コミュニティーセンターさま テーマ:『~地域で見守ろう!口と栄養~元気で暮らす健康のコツ』 内容:食事と栄養、PPK(ピン・ピン・コロリ)のための過ごし方などについてお話ししました。 |
2012.2.25 南沼原地区福祉協力員研修会 |
場所:南沼原コミュニティーセンターさま テーマ:『~地域で見守ろう!口と栄養~元気で暮らす健康のコツ』 内容:食事と栄養、PPK(ピン・ピン・コロリ)のための過ごし方などについてお話ししました。 |
2012.2.24 出羽地区福祉協力員 |
場所:出羽公民館さま テーマ:『~地域で見守ろう!口と栄養~元気で暮らす健康のコツ』 内容:食事と栄養、そしてそれに深く関わる“口”のことなどについてお話ししました。 |
2012.2.21 新開福寿会講話 |
場所:新開集会所さま 内容:「食」を楽しみ若返ろう!ということで若々しさを保つ秘訣などをお話ししました。 |
2012.2.5 健康講話 |
主催:河北町杉下町内会さま テーマ:『生活習慣病を予防するための食事』 |
2011年
2011.11.30 高齢者の料理教室 |
場所:山形県介護学習センターさま テーマ:『楽しくおいしく高齢者のための料理講座』 内容:「塩分控えめのすすめ」のレシピと高血圧が引き起こす病気や症状について説明を行い、調理、試食を行いました。 |
2011.11.9 シニア就業支援プログラム事業 |
主催:山形県シルバー人材センター連合会さま 場所:新庄市 雪の里資料館 内容:シニア就業支援プログラムである就業支援セミナー「介護のいろは」を担当しました。 |
2011.10.22 山形市東部地区文化祭 |
場所:山形市東部公民館さま 内容:訪問看護ステーションさん、地域包括支援センターさん、福祉文化センターさんと健康・介護コーナーを担当しました。 |
2011.9.12 地域健康づくりサポーター養成講座 |
主催:山形県老人クラブ連合会さま 場所:中山町 中山町中央公民館 内容:平成23年度健康づくり地域サポーター養成事業 「健康づくり支援推進員なりま専科」の講座とし て「高齢者の健康づくり栄養学~高齢期における食事のポイント~」を担当しました。 |
2011.9.7 健康づくり地域サポーター養成講座 |
主催:山形県老人クラブ連合会さま 場所:鶴岡市 藤島体育館 内容:平成23年度健康づくり地域サポーター養成事業 「健康づくり支援推進員なりま専科」の講座とし て「高齢者の健康づくり栄養学~高齢期における食事のポイント~」を担当しました。 |
2011.8.30 健康づくり地域サポーター養成講座 |
主催:山形県老人クラブ連合会さま 場所:村山市 甑葉プラザ~Shoyo Plaza~ 内容:平成23年度健康づくり地域サポーター養成事業 「健康づくり支援推進員なりま専科」の講座として「高齢者の健康づくり栄養学~高齢期における食事のポイント~」を担当しました。 |
2011.8.3 健康づくり地域サポーター養成講座 |
主催:山形県老人クラブ連合会さま 場所:大江町 内容:平成23年度健康づくり地域サポーター養成事業 「健康づくり支援推進員なりま専科」の講座として「高齢者の健康づくり栄養学~高齢期における食事のポイント~」を担当しました。 |
2011.7.27 健康づくり地域サポーター養成講座 |
主催:山形県老人クラブ連合会さま 場所:真室川 内容:平成23年度健康づくり地域サポーター養成事業 「健康づくり支援推進員なりま専科」の講座として「高齢者の健康づくり栄養学~高齢期における食事のポイント~」を担当しました。 |
2011.7.21 シニア就業支援プログラム事業 |
主催:山形県シルバー人材センター連合会さま 場所:山形市 緑町会館 内容:シニア就業支援プログラムである就業支援セミナー「介護のいろは」を担当しました。 |
2011.7.8 健康づくり地域サポーター養成講座 |
主催:山形県老人クラブ連合会さま 場所:小国町 内容:平成23年度健康づくり地域サポーター養成事業「健康づくり支援推進員なりま専科」の講座として「高齢者の健康づくり栄養学~高齢期における食事のポイント~」を担当しました。 |
2011.6.14 南館いきいきサロンさま |
場所:黒沢温泉かみのやさま 内容:自分の健康チェックと毎日を元気に過ごすコツについてお話ししました。 |
2011.5.13 第五寿会さま |
場所:サンシティ木の実町さま 内容:自分の健康チェックと毎日を元気に過ごすコツについてお話ししました。 |